1. 観光ガイド
  2. 「東北自動車道」の観光スポット検索結果
  3. 「東北自動車道」の観光スポット検索結果(33ページ目)

961 - 990件(全1,979件中)

  • 瑞川寺の写真1

    瑞川寺

    鳴子・大崎/その他神社・神宮・寺院

    宮城県大崎市古川三日町2-2-2

    3.5 口コミ2件

    慶長年間古川城主となった伊達政宗の重臣鈴木和泉元信が廃寺を復興して瑞川寺を建立した。 文化財 市町村指定重要文化財 その他 駐車場 普通車5台

  • 太田つりぼり

    石巻・気仙沼/漁業体験・潮干狩り・地引網

    宮城県気仙沼市川上507

    3.5 口コミ2件

  • ポーチパークの写真1
    • ポーチパークの写真2

    ポーチパーク

    白石・蔵王/公園・庭園

    宮城県白石市字中町26-1

    3.5 口コミ2件

    白石市中心部にある公園。長屋風に小店が並んでいる。 【規模】面積:600平方m

  • 斗蔵野鳥の森の写真1
    • 斗蔵野鳥の森の写真2
    • 斗蔵野鳥の森の写真3

    斗蔵野鳥の森

    白石・蔵王/高原

    宮城県角田市小田

    3.5 口コミ2件

    「斗蔵山・野鳥の森」は、ウラジロガシの北限として林木遺伝資源保存林に指定されており、国内有数の貴重な群生林です。また、バードウォッチングの絶好の場所としても知られ、森を歩いていると、シジュウカラ、…

  • 斗蔵山の紅葉

    白石・蔵王/動物園・植物園

    宮城県角田市小田

    3.5 口コミ2件

    一帯は、国有保安林又林木遺伝資源保存林として保護されている。特に、秋山頂から紅葉の展望が美しい。 駐車場 普通車50台 時期 10月下旬?11月下旬

  • 江尻排水ポンプ展示館の写真1

    江尻排水ポンプ展示館

    白石・蔵王/博物館

    宮城県角田市角田田袋73-1

    3.5 口コミ2件

    東洋一の規模といわれた旧江尻排水機場の排水ポンプ等展示、その他水害の歴史資料 【規模】入館者数(年間):500人

  • 弥陀の杉と戒石銘の写真1

    弥陀の杉と戒石銘

    白石・蔵王/文化史跡・遺跡

    宮城県刈田郡蔵王町大字平沢字丈六78-1

    3.5 口コミ2件

    県内随一の大杉、安産の俗信がありだるま杉とも称す。 文化財 都道府県指定史跡 建築時代:樹齢850年と伝えられる。戒石名は明治時代、文化財指定年月:昭和46年11月9日

  • 香林寺の写真1

    香林寺

    白石・蔵王/その他神社・神宮・寺院

    宮城県柴田郡大河原町金ヶ瀬字台部157

    3.5 口コミ2件

    仙台北山輪王寺の末寺として創建、運慶作といわれる聖徳太子像、西国三十三観音像などを所管。

  • 佐藤佐太郎歌碑の写真1

    佐藤佐太郎歌碑

    白石・蔵王/文化史跡・遺跡

    宮城県柴田郡大河原町字甲子町甲子公園内

    3.5 口コミ2件

    当町出身のアララギ派歌人でその栄誉を称えて建立。 創建年代:1982年10月

  • 鳴合峡谷

    仙台/運河・河川景観

    宮城県仙台市青葉区芋沢

    3.5 口コミ2件

  • 弁天様の大杉

    鳴子・大崎/動物園・植物園

    宮城県大崎市古川小野字宮前14

    3.5 口コミ2件

    大崎義隆が社殿修復のとき弁財天を祀ったことから弁天様と呼ばれている。樹齢500年、幹囲6メートル、高さ29メートルの大杉は一見の価値がある 植物 その他 樹種:スギ 時期 備考参照 通年 種別 備考参照 天然記…

  • 漁船係留岸壁の写真1

    漁船係留岸壁

    石巻・気仙沼/郷土景観

    宮城県気仙沼市港町

    3.5 口コミ2件

    400トンクラスまでの漁船がところせましと並んでいる。遠洋・沖合漁業の日本一の船籍港である。 時期 通年

  • のりゆきさんの熊野神社(旧新宮社)への投稿写真1
    • のりゆきさんの熊野神社(旧新宮社)への投稿写真2
    • のりゆきさんの熊野神社(旧新宮社)への投稿写真3
    • 熊野神社(旧新宮社)の写真4

    熊野神社(旧新宮社)

    仙台/その他神社・神宮・寺院

    宮城県名取市高舘熊野堂字岩口上51

    3.5 口コミ2件

    頼朝ゆかりの品県指定文化財の本殿(3棟)がある。

  • つきちゃんさんの角田中央公園への投稿写真1
    • 角田中央公園の写真2
    • 角田中央公園の写真3
    • 角田中央公園の写真4

    角田中央公園

    白石・蔵王/スポーツリゾート施設

    宮城県角田市枝野字青木155-15

    3.5 口コミ2件

    中央公園テニスコートは、全天候型砂入り人工芝採用で、快適なテニスが楽しる。また、夜間照明設備により仕事帰りの利用も可能。中央公園には他にもゲートボール場もある。 営業時間 9:00?21:00  11月?3月は9:0…

  • 愛宕山公園パークゴルフ場

    鳴子・大崎/アスレチック(フィールドアスレチック等)

    宮城県加美郡色麻町四竃字東原1-40

    3.5 口コミ2件

    高台にあるパークゴルフ場で、眺めが良く、公園内に咲く四季折々の花を楽しみながらプレーできます。用具の貸出もします。(有料) ※新型コロナウイルス感染症の影響で、営業日や営業時間に変更がある場合があ…

  • ピットマンさんの神寺不動尊松景院への投稿写真1

    神寺不動尊松景院

    鳴子・大崎/その他神社・神宮・寺院

    宮城県遠田郡美里町中埣字町80

    3.5 口コミ2件

    1591年涌谷伊達家の祈願時として開かれた。本尊は(塑像(そぞう))21尺の大きさである不動明王であり、秘仏大聖歓喜天が祀られている。山伏体験などもでき、11月には大根を炊く大祭が行われます。 その他 …

  • かがの公園の写真1

    かがの公園

    栗原・登米/公園・庭園

    宮城県登米市中田町石森字加賀野2

    3.5 口コミ2件

    大きな御影石の球が浮き上がって回転する「浮石」は、子供の力でも簡単に回転方向を変えることができる、世界で1つの不思議なモニュメントである。 【規模】面積:11,005平方m

  • 平筒沼遊歩道

    栗原・登米/自然歩道・自然研究路

    宮城県登米市米山町字桜岡貝待井581-2

    3.5 口コミ2件

  • sklfhさんの南方歴史民俗資料館への投稿写真1
    • 南方歴史民俗資料館の写真2

    南方歴史民俗資料館

    栗原・登米/博物館

    宮城県登米市南方町八ノ森40-1

    3.5 口コミ2件

    民具、民俗資料、縄文時代中期の青島貝塚の出土品 【料金】 大人: 100円 団体割引80円 高校生: 80円 団体割引60円 中学生: 50円 団体割引40円 小学生: 50円 団体割引40円 【規模】入館者数(年間):200人

  • あっきさんの大館市ベニヤマ自然パークへの投稿写真1
    • 大館市ベニヤマ自然パークの写真2
    • 大館市ベニヤマ自然パークの写真3
    • 大館市ベニヤマ自然パークの写真4

    大館市ベニヤマ自然パーク

    十和田湖・大館・鹿角/キャンプ・バンガロー・コテージ

    秋田県大館市比内町大葛字金山沢口5

    3.5 口コミ2件

    多目的広場や、キャンプ場、など存分に楽しめます。パークのメインは6棟のコテージ。リビング、ペットルーム、シャワー室、トイレのほか、キッチン、冷蔵庫、ガス器具、エアコンが完備され、食べ物を持ち込むだ…

  • Shotaさんの丸山城祉への投稿写真1
    • 丸山城祉の写真2

    丸山城祉

    白石・蔵王/文化史跡・遺跡

    宮城県伊具郡丸森町字渕ノ上

    3.5 口コミ2件

    伊達稙宗と息子晴宗の間で発生した天文の乱で敗れた稙宗が隠居した城跡、稙宗没後は伊達家と相馬家の間で争奪戦が繰り広げられました。現在、城跡には愛宕神社が祀られており、境内に植宗の墓碑があります。

  • あさんの支倉常長の墓への投稿写真1
    • あさんの支倉常長の墓への投稿写真2
    • 夢邪鬼さんの支倉常長の墓への投稿写真3
    • 支倉常長の墓の写真4

    支倉常長の墓

    松島・塩竈/文化史跡・遺跡

    宮城県黒川郡大郷町東成田字山合4-1

    3.5 口コミ2件

    法名梅安清公禅定門の碑が人家から程遠い静かな自然林の中に建てられている 【料金】 大人: 0円 無料 子供: 0円 無料

  • 富谷町民俗ギャラリー

    松島・塩竈/博物館

    宮城県黒川郡富谷市富谷新町95番地

    3.5 口コミ2件

  • 桑折城址の写真1

    桑折城址

    鳴子・大崎/文化史跡・遺跡

    宮城県大崎市三本木桑折字蛇沼山

    3.5 口コミ2件

    大崎氏の家臣であった渋谷相模守の居城、城跡は公園となり桜の名所。 その他 その他 建築時代:安土桃山時代(1532?1552年)

  • 切伏沼の写真1

    切伏沼

    鳴子・大崎/湖沼

    宮城県大崎市田尻大貫字切伏沼41

    3.5 口コミ2件

    毎年8月ごろには、沼の水面とを覆い尽くすように蓮の花が咲き乱れます。 【規模】面積:10ha

  • 栗原市金成歴史民俗資料館の写真1
    • 栗原市金成歴史民俗資料館の写真2
    • 栗原市金成歴史民俗資料館の写真3

    栗原市金成歴史民俗資料館

    栗原・登米/博物館

    宮城県栗原市金成中町7

    3.5 口コミ2件

    旧金成小学校校舎(県指定文化財)に文化財資料を集め、町の成り立ちと、郷土史、文化財を学習する場 【料金】 大人: 200円 高校生: 200円 中学生: 100円 小学生: 100円 【規模】入館者数(年間):2千人

  • 志波姫神社

    栗原・登米/その他神社・神宮・寺院

    宮城県栗原市志波姫八樟新田126

    3.5 口コミ2件

  • マーミーさんの長沼フートピア公園キャンプ場への投稿写真1
    • 長沼フートピア公園キャンプ場の写真2

    長沼フートピア公園キャンプ場

    栗原・登米/キャンプ・バンガロー・コテージ

    宮城県登米市迫町北方字天形161-84

    3.5 口コミ2件

    オランダ風車のある長沼フートピア公園内にあり、111mのローラーすべり台やアスレチック等の遊具があり、家族で楽しめるキャンプ場です。 【料金】 大人: 300円 高校生: 300円 中学生: 200円 小学生: 200円 幼…

  • しらかば公園の写真1

    しらかば公園

    南会津/キャンプ・バンガロー・コテージ

    福島県南会津郡南会津町湯ノ花1389

    3.5 口コミ2件

    白樺林に囲まれたさわやかなキャンプ場。近くには、リューマチ性疾患・神経症・運動器障害などに効く湯ノ花温泉がある。 【料金】 大人: 960円 フリーサイト960円? オートキャンプ4,200円バンガロー6,180円 【…

  • 岩地蔵

    福島・二本松/郷土景観

    福島県伊達市梁川町鶴ヶ岡

    3.5 口コミ2件

    やながわ高校の南崖、広瀬川縁に岩地蔵と呼ばれている磨崖仏群(まがいぶつぐん)があります。 方形の窪みの中には、五輪塔と地蔵が彫ってあるのですが、風化が進んでおり、現在は五輪塔が確認できるだけとなっ…

スポットを新規に作成する

(C) Recruit Co., Ltd.