1,291 - 1,320件(全1,979件中)
-
-
松島・塩竈/産業観光施設
宮城県黒川郡大衡村大衡字鐙沢12-2
平成24年8月にオープンした農産物展示販売所「万葉・おおひら館」では、地元の自然に育まれ、こだわりの農家が作る安全・安心・新鮮な野菜や果物を畑から直送販売しています。お米はその場で精米してご提供し…
-
-
石巻・気仙沼/特殊地形
宮城県気仙沼市唐桑町小長根
リアス海岸独特の入り組んだ地形が連続し、波の浸食によって、奇岩怪岩が多く、荒々しい男性的な景観美が見られるビュースポットです。中でも折石は、三陸復興国立公園を代表する景観の一つ。海中から空に向かっ…
-
-
酒田・鶴岡/文化史跡・遺跡
山形県鶴岡市湯温海
歌人、与謝野晶子は、昭和10年6月末から7月にかけてあつみ温泉を訪れた際に歌を残しています。昭和17年刊行の遺歌集「白桜集」の中に、「越より出羽へ」と題し十首収載されています。 「朝市の始まりぬとて起さ…
-
-
花巻・北上・遠野/観光案内所
岩手県花巻市東宮野目2-53いわて花巻空港内
観光案内、宿泊施設の紹介、レンタカー 等 窓口時間 8:00?19:00 (空港ダイヤ改正によっては変更が生じます)
-
-
花巻・北上・遠野/博物館
岩手県北上市立花14-59
市立公園展勝地内の「みちのく民俗村」に隣接した「北上市立博物館」は、昭和48年に開館し地域の歴史や自然を紹介してきましたが、更なる郷土の学びの場となるよう、平成28年9月22日にリニューアルオープンし、…
-
白石・蔵王/動物園・植物園
宮城県柴田郡村田町足立字谷山
はるかに蔵王連峰を一望する国有林及び町有林、約1千haに及ぶ広大な地帯は野草、野鳥の宝庫。秋の紅葉がすばらしい。 その他 駐車場 大型車5台程度、普通車20台程度 時期 備考参照 10月中旬?11月下旬 種…
-
白石・蔵王/文化史跡・遺跡
宮城県柴田郡村田町大字足立字南谷山官林
身体の不自由な父に孝行をつくして村の評判となり、宝暦2(1752)年、仙台藩主伊達宗村公からその孝行を賞して金十両を与えられた。 文化財 市町村指定重要文化財 文化財指定年月:1970年12月16日
-
那須・板室/スイーツ・ケーキ
栃木県那須郡那須町高久乙2905-25
バターのいとこは無脂肪乳から作られたミルク感たっぷりのジャムをバター香るワッフル生地でサンドしたお菓子です。「ふわっ・シャリッ・とろっ」の3つの食感が楽しめます。
-
白石・蔵王/歴史的建造物
宮城県白石市小原字上台
上戸沢宿の検断屋敷を当時のまま材木岩公園内に移築復現したもの。県指定有形文化財。そば処が隣接しており、天然記念物材木岩の雄大な景色を眺めながら手打ちそばが味わえる。H17年には小原地区の養蚕の特徴を…
-
福島・二本松/郷土料理
福島県伊達市梁川町東塩野川56-1
旧店名は「伊達のからあげ屋」 特産品である伊達鶏を食べることが出来るお店です。 おすすめは伊達鶏ラーメン!カレーやセットランチも人気です。 また、お弁当や伊達鶏の唐揚げ、焼き鳥などテイクアウトが可能…
-
新潟・月岡・阿賀野川/農業体験
新潟県北蒲原郡聖籠町二本松1018番地
エコファーマー新潟県認証1096号の農園です。 当園での売れ筋No1は紅瑞宝(8月下旬から9月上旬)、No2は種なしで皮ごと食べられるシャインマスカット(9月上旬から9月中旬※希少)です。 ご来園をお待ちしており…
-
奥州・平泉・一関/日帰り温泉
岩手県奥州市前沢字徳沢1番地45
2020年4月リニューアルオープンしました。 四季折々の自然をみおろせる、大きな展望風呂が自慢です。他に電気風呂、水風呂、サウナ、休憩室等があり、地場産品の売店や800円の日替わり定食も人気です。
-
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/歴史的建造物
群馬県館林市尾曳町8-1
最後の館林藩主「秋元家」にゆかりのある建物。明治末から大正初期の建物と考えられ、和風建築と洋館の調和が美しい。
-
-
ネット予約OK
福島・二本松/日帰り温泉
福島県福島市土湯温泉町字見附32番地の1
東日本大震災後に閉館した旧観山荘別館「樹泉」を改修し、リニューアルした日帰り温泉施設。名称は土湯温泉町に群生する乙女百合からつけられ、その花言葉は「純潔」「飾らぬ美」、オアシスのような場所にとの願…
-
-
安比・八幡平・二戸/公園・庭園
岩手県岩手郡岩手町大字御堂2-14-4
北上川源泉ゆはずの泉に隣接。北上川の始発駅として、「北上川流域連携のシンボル」的施設。また、「日本の原風景」や「子どもの環境学習」の場として、平成16年6月27日オープン。 【規模】面積:6,600平方メー…
-
-
-
石巻・気仙沼/自然歩道・自然研究路
宮城県気仙沼市大島
海岸風景と松林、黒崎島、乙姫いわや、大前見島、小前見島を見ながら廻る歩道 その他 駐車場 普通車100台 起終点・経路 気仙沼市・龍舞崎?小田の浜 延長 4.8km 管理者 気仙沼市
-
新潟・月岡・阿賀野川/農業体験
新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1720番地1
ブドウ“紅瑞宝”は当園で育成、登録させていただいたとても甘く、美味しいブドウです。 ぜひ、食べてみてください。 【産物名(品種名)】 ●ブドウ(紅瑞宝、ピオーネ、高墨、ハニーシードレス等) ●梨(新…
-
栗原・登米/運河・河川景観
宮城県栗原市花山字本沢浅布
「四巻の滝」「不動の滝」の2つの滝があり、変化に富んだ美しい渓谷です。5月中旬の新緑と10月中旬の紅葉は必見。 【規模】延長1.6km
-
福島・二本松/その他レジャー・体験
福島県伊達市保原町大泉字宮脇265番地
公園内には、ほばら大泉球場、大泉グラウンド、テニスコート、中央広場、陽だまりの広場、アスレチック広場、くだものの広場など遊び場所がいっぱい! また、保原歴史文化資料館や旧亀岡家住宅などが併設されて…
-
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/動物園・植物園
群馬県館林市尾曳町8-1
270品種40万本の花菖蒲が咲き乱れます。花菖蒲まつり期間中は、花摘み娘による花がら摘み等のイベントや山形県天童市のさくらんぼ・物産品の販売などが開催され賑わいます。 植物 その他 花菖蒲 時期 6月…
-
仙台/動物園・植物園
宮城県仙台市青葉区川内12-2
東北大学が研究と教育のために設立した面積約49万平方mの自然植物園。仙台城後背の御裏林、通称青葉山と呼ばれる丘陵地にあり、伊達政宗公が仙台城を築いて以来、ほとんど人手が加えられることがなかったため、…