1,501 - 1,530件(全1,979件中)
-
福島・二本松/さくらんぼ狩り、りんご狩り
福島県二本松市戸沢字稲田24-2
あぶくま高原特有の冷涼な気候や昼夜の温度格差のため、リンゴやサクランボの栽培には最適な条件にあります。富士山の見える最北端の山、羽山の自然に恵まれた当園で美味しいフルーツと一大パノラマをたっぷりお…
-
米沢・置賜/ぶどう狩り、農業体験
山形県東置賜郡高畠町山崎200
H29年3月全客室禁煙化!JR高畠駅直結徒歩0分。ご宿泊のお客さまは隣接太陽館温泉営業時間内何度でも無料♪ 駐車場・朝食ビュッフェ・Wi-Fi無料、加湿空気清浄機完備。米沢まで電車で約10分。 自然豊かなまほろば…
-
-
ネット予約OK
宇都宮・さくら/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
栃木県さくら市喜連川4141-15
道の駅きつれがわ隣の水辺公園で、8月〜10月に鮎のつかみ取り体験ができる観光やなが設置されます。園内を流れる川は水深も浅く、安心・安全、小さなお子様にもお楽しみいただけます。取った鮎はその場で塩焼きに…
-
三陸海岸/その他風呂・スパ・サロン
岩手県気仙郡住田町世田米字子飼沢30-193
*平成27年4月1日より風呂およびレストランの営業を休止しています。 遊林ランドには、ヒノキ風呂、レストラン、休憩室、展望室、売店などが完備されており、木材をふんだんに使った建物の中で、ゆったりとしたひ…
-
松島・塩竈/公園・庭園
宮城県黒川郡大衡村大衡字塩浪4-2
大衡城跡公園は桜の名所であり、船形山や仙台平野も見渡せる絶景スポットとなっております。また、隣接する大衡城青少年交流館は地区の子ども会の研修、村内外各種団体の会議や企業の研修に利用できます。館内…
-
-
-
酒田・鶴岡/文化史跡・遺跡
山形県鶴岡市湯温海(温海公園内)
慶応3年、京都に上ったあつみ温泉出身の清人は、最高の栄誉となる「豊前守藤原清人」を拝命され、明治3年に明治天皇に献上する刀を鍛造している。
-
-
福島・二本松/文化史跡・遺跡
福島県伊達市保原町上保原
伊達氏が初めて居城したと伝えられる場所です。 源頼朝の奥州征伐が行われた文治5年(1189年)。頼朝公に従軍した常陸国の中村一族は、この戦いの功により頼朝公から恩賞として伊達郡を拝領し、後に高子岡に居城…
-
福島・二本松/動物園・植物園
福島県伊達市霊山町石田
石田ブヨメキは阿武隈山地では数少ない湿原地帯で、県の自然環境保全地域に指定されています。 4月中旬には、ミズナラ、アカマツの生い茂る中に咲く、美しいミズバショウが見ごろとなります。 植物 ミズバショウ…
-
福島・二本松/史跡・名所巡り
福島県伊達市月舘町糠田字杉内
杉内の岳林寺は元亀3年(1572年)の開山と伝えられる曹洞宗の古刹で、木食作と伝える地蔵菩薩が安置されている。また本堂前の松の根元には石造の十六羅漢像が安置されている。天明年間の建立とされており貴重な…
-
福島・二本松/美術館
福島県伊達郡川俣町大字西福沢字山枡内20番地
開校以来133年間の役割を終えた『福沢小学校』を改修し、悠久の歴史の中で育んできた「川俣町ゆかりの画家」を後世に残し継承していくために、温もりのある里山の「小さな美術館」として生まれ変わった心のこも…
-
南会津/産業観光施設
福島県南会津郡南会津町高杖原535番地
糸ノコを使って、オリジナルパズルやキーホルダー、ブックスタンドなどを作ってみませんか?インストラクターが丁寧に教えてくれます。 【料金】500円 内容で料金は変わります。
-
-
-
福島・二本松/文化史跡・遺跡
福島県伊達市保原町城ノ内20-1
本丸は現在の中野病院の付近と見られ、本丸北側の大堀は元木溜井と呼ばれ近年まで残っていた。保原城は鎌倉初期に伊達氏が創始したとも伝わるが、確証はない。戦国期に伊達家臣中島伊勢や懸田御前が在城した節が…
-
福島・二本松/文化史跡・遺跡
福島県伊達市川原町106
摺上川の氾濫に苦しむ村人を救うため人柱となった西念和尚の墓碑が建っており、弟子浄心が書いた文や樹齢300年の大けやきが文化財として保存されています。 大けやきのある場所は、現在川原町けやきの広場として…
-
福島・二本松/その他神社・神宮・寺院
福島県伊達市保原町字城ノ内
山門は、木造・瓦葺き(元茅葺)・切妻造りで、桁行き3間(8.4m)・梁間2間(3.67m)の「仁王門形式」。由緒によれば現在の薬師堂の堂宇は、文化4年(1807)長谷寺第19世宥辨法印時代に再建されたものと言わ…
-
福島・二本松/動物園・植物園
福島県伊達市霊山町石田
霊山は緩やかな斜面の麓と、黒っぽい岩肌をそびえさせる中腹以上とが対照的。南から西は天狗岩・不動岩といった景勝をつくり、桜などが咲く時期は美しい。 植物 サクラ 時期 4月下旬?5月中旬
-
福島・二本松/公園・庭園
福島県伊達市月舘町月舘字布川
広大な面積の中には栗園、湿性植物園、どんぐりの森、野鳥の森、キャンプ施設など自然を満喫できる遊びがいっぱいあります!! 【規模】面積:24.0ha
-
福島・二本松/その他名所
福島県伊達市月舘町上手渡字女神山
女神山はうつくしま百名山に選ばれており、老若男女を問わず登山客でにぎわっています。 女神山には、崇峻天皇の妃である小手姫にまつわる「小手姫伝説」が伝えられ人々の信仰を集めています。 今から約1400年前…
-
新潟・月岡・阿賀野川/特産物(味覚)
新潟県北蒲原郡聖籠町大字蓮野708番地
新新バイパス「蓮野IC」降りてすぐ。 聖籠町で採れた新鮮な旬の果物(さくらんぼ・ぶどう・梨他)、野菜等を販売しています。
-
-
-
石巻・気仙沼/公園・庭園
宮城県気仙沼市松崎片浜197
仙台藩重臣鮎貝氏の居館。江戸初期寛文年間の作とされる地形を巧みに利用した池泉回遊式庭園。国文学者落合直文の生家でもあり、歌碑がある。個人宅の庭園であり、事前に電話確認してから訪問してください。 開…
-
-
酒田・鶴岡/動物園・植物園
山形県酒田市麓字舞鶴山33-1
山桜,ソメイヨシノが200本。隣接する荒瀬川河川敷に植えられている桜は4月中旬から5月上旬にかけてライトアップされ夜桜が楽しめる。 植物 サクラ 時期 4月中旬?5月上旬
-
瀬波・村上・岩船/山岳
新潟県村上市小俣
名前の由来は諸説あり、その昔、この山で捕まえた鷹を将軍に献上したところ、将軍はその鷹をえらく喜んで、その捕まえた山の名前を「日本国」にしたという説や、古代の柵に因むもの、崇峻天皇の皇子に因むものの…