1. 観光ガイド
  2. 「東北自動車道」の観光スポット検索結果
  3. 「東北自動車道」の観光スポット検索結果(61ページ目)

1,801 - 1,830件(全1,979件中)

  • 関川しな織センターの写真1
    • 関川しな織センターの写真2

    関川しな織センター

    酒田・鶴岡/博物館

    山形県鶴岡市関川字向222

    新潟県と山形県の県境、鶴岡市関川集落には、しなの木の皮の繊維を糸にして織る日本三大古代布の一つに数えられている「しな織(布)」の伝統が受け継がれています。しな布は、落ち着きのある風合いとしなやかな…

  • GETO CAMPFIELDの写真1

    GETO CAMPFIELD

    花巻・北上・遠野/キャンプ・バンガロー・コテージ

    岩手県北上市和賀町岩崎新田国有林内

    2020年に新しくオープンした夏油キャンプフィールド。 広い敷地を活かしたフリーサイトや高台で星空を満喫できる展望サイト、温泉や売店に近いファミリーサイトなど、豊富な種類で様々なニーズを満たす、高規格…

  • 水神温泉 湯元東館の写真1

    水神温泉 湯元東館

    花巻・北上・遠野/健康ランド・スーパー銭湯

    岩手県北上市和賀町岩崎1-103

    源泉100%かけ流しの温泉です。湯冷めしにくく、体の芯から温まります。豊かな自然に囲まれて、のんびりお過ごしください。 【料金】 大人: 400円 大学生: 400円 高校生: 400円 中学生: 400円 小学生: 200円 幼…

  • 夏油温泉 観光ホテルの写真1

    夏油温泉 観光ホテル

    花巻・北上・遠野/健康ランド・スーパー銭湯

    岩手県北上市和賀町岩崎新田8-7

    ブナの原生林と夏油渓谷のせせらぎに包まれた素朴で趣深い温泉宿。それぞれ泉質や温度が異なる檜風呂があり、昔から親しまれております。 【宿泊情報】総部屋数:19室、収容人員:定員68人、標準宿泊料金:8,640…

  • 衣の滝の写真1

    衣の滝

    奥州・平泉・一関/運河・河川景観

    岩手県奥州市衣川増沢

    「衣の滝」は、衣川区にある高さ15メートル・幅14メートルの滝で、飛瀑がまわりの景色に映えて美しい情景を映し出します。滝壺のそばには、その昔、慈覚大師が衣を干したという伝説に名高い「藍壺(あいつぼ)」…

  • 沢内天然ワラビ園

    花巻・北上・遠野/体験観光

    岩手県和賀郡西和賀町沢内字貝沢3地割15番地1株式会社田中建設(※記載の住所はワラビ園の住所ではありません)

    和賀岳のふもとに広がる広大なワラビ園です。町の特産品「西わらび」が、自分の手で収穫できます。自然の中での収穫なので、軍手と汚れてもいい服装をご用意ください。例年は5月下旬から6月いっぱいが収穫期。…

  • 柳之御所史跡公園

    奥州・平泉・一関/公園・庭園

    岩手県西磐井郡平泉町平泉字伽羅楽

    柳之御所遺跡は、奥州藤原氏時代の政庁「平泉館」の跡と想定されています。 たくさんの建物跡とともに、当時の生活遺物が種類・量とも豊富に出土しています。 現在は史跡公園として開放されています。

  • 種山ケ原

    三陸海岸/高原

    岩手県気仙郡住田町世田米

    「種山ヶ原」や「風の又三郎」など、宮沢賢治の作品の舞台となった緑豊かな高原。霧に浮かぶ峰々、輝く七色の光。その神々しさに、賢治は多くのインスピレーションを得たという。牛や馬の群れがのんびりと草をは…

  • 天空の松の写真1

    天空の松

    十和田湖・大館・鹿角/動物園・植物園

    秋田県大館市十二所

    数百年の間、大滝温泉郷を見守っていたであろう巨大な赤松は、大滝温泉観光協会・大滝温泉地域活性化協議会により紹介され注目を集め、平成23年に全国から応募された203点の中から選ばれた『天空の松』と名…

  • 温海岳

    酒田・鶴岡/山岳

    山形県鶴岡市湯温海

    温海岳は、あつみ温泉の北東方約2kmに位置し、標高約736m。天気がよければ鳥海山、庄内浜、佐渡島を眼下におさめる眺望が雄大で、春の新緑、秋の紅葉も素晴らしい。 あつみ温泉街から頂上までは、ブナ林をぬけ…

  • チングルマ(秋田駒ヶ岳)の写真1

    チングルマ(秋田駒ヶ岳)

    田沢湖・角館・大曲/動物園・植物園

    秋田県仙北市秋田駒ヶ岳

    広範囲で見ることができるチングルマですが、特に小岳の裾にお花畑が広がります。 草花のように見えますが、落葉小低木ですので、秋の紅葉も美しい景色が広がります。

  • タカネスミレ(秋田駒ヶ岳)

    田沢湖・角館・大曲/動物園・植物園

    秋田県仙北市秋田駒ヶ岳

    秋田駒ヶ岳を代表する山と言っていいほどこの山に群生している花です。 タカネスミレの見事な大群落をぜひ一度ご覧ください。

  • 秋田県立田沢湖スポーツセンターの写真1

    秋田県立田沢湖スポーツセンター

    田沢湖・角館・大曲/スポーツリゾート施設

    秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野73-75

    田沢湖スポーツセンターは、体育館に併設された宿泊施設で、宿泊部屋から体育館までは渡り廊下で移動できます。 団体の合宿はもちろん、一般の方も宿泊可能な施設で、秋田駒ヶ岳の登山や、たざわ湖スキー場の近…

  • 日本国の写真1
    • 日本国の写真2
    • 日本国の写真3

    日本国

    酒田・鶴岡/山岳

    山形県鶴岡市小名部/新潟県村上市小俣

    日本国への登山は、山形県鶴岡市側に「中ノ俣登山道」、新潟県村上市側に「小俣登山道」があります。頂上からは、天気がよければ日本海に浮かぶ粟島や佐渡ヶ島、北に鳥海山、東には月山や朝日連邦を見渡すことが…

  • 天魄山の写真1
    • 天魄山の写真2

    天魄山

    酒田・鶴岡/山岳

    山形県鶴岡市温海

    天魄山は頂上まで舗装された道路があり、気軽に登山できます。頂上からは、あつみ温泉や日本海を望むことができます。 【規模】標高:290m

  • 念珠の松

    酒田・鶴岡/動物園・植物園

    山形県鶴岡市鼠ヶ関

    主幹は高さ3.5m、幹囲り1.16mで、東に周囲1.3mの巨大な枝が這うように20m程のびています。昭和28年山形県の天然記念物に指定され、平成6年に世界的に有名な造園家 中島健氏の設計により現在の念珠の松庭園が完…

  • 山五十川の玉杉の写真1

    山五十川の玉杉

    酒田・鶴岡/動物園・植物園

    山形県鶴岡市山五十川字碓井266

    山五十川集落の熊野神社境内にあり、高さ約33m、目通り幹囲10mで枝張りの大きな、形のよい杉の巨木。樹令約1500年。その大きさから神聖な雰囲気が感じられます。 植物 その他 杉 文化財 国指定天然記念物 作成…

  • 温海川の紅葉の写真1

    温海川の紅葉

    酒田・鶴岡/動物園・植物園

    山形県鶴岡市温海川ダム周辺

    ダム湖の水面に写る山の色彩豊かな紅葉が、訪れる人々を魅了します。 湖畔に休憩所が5ヶ所。ダム湖から車で約15分の「あつみ温泉街」でも温海川沿いに連なる桜並木が、美しく色付きます。 植物 紅葉 時期 …

  • 小国城跡

    酒田・鶴岡/文化史跡・遺跡

    山形県鶴岡市小国

    小国城跡は、小国集落に隣接する地元で「楯山」と呼ばれる標高348.5mの山頂部に築かれており、出羽と越後の国境を守る重要な山城でした。ふもとからの標高差は約235mあり、山形県内の中世山城跡では最大の比高差…

  • 鼠ヶ関オートキャンプ場の写真1

    鼠ヶ関オートキャンプ場

    酒田・鶴岡/キャンプ・バンガロー・コテージ

    山形県鶴岡市鼠ヶ関

    【重要なお知らせ】令和2年度は開設しません。【鼠ヶ関キャンプ場概要】目の前には海があり、磯遊びや磯釣りも楽しめます。日本海に沈む夕陽は絶景!近くには、マリンパークねずがせき海水浴場や弁天島などもあ…

  • 小国ふるさとふれあい村「楯山荘」の写真1
    • 小国ふるさとふれあい村「楯山荘」の写真2
    • 小国ふるさとふれあい村「楯山荘」の写真3
    • 小国ふるさとふれあい村「楯山荘」の写真4

    小国ふるさとふれあい村「楯山荘」

    酒田・鶴岡/民宿・ペンション

    山形県鶴岡市小国字沢田51

    廃校となった木造の小学校を利用した宿泊施設。風呂場・宿泊施設・炊事場・洗濯機・シャワーも完備。食事は自炊ができます。 【料金】 大人: 2700円 1人1泊料金(すべて自炊) 高校生: 2200円 大学生含む1人1泊…

  • 赤坂の里森林公園キャンプ場の写真1
    • 赤坂の里森林公園キャンプ場の写真2

    赤坂の里森林公園キャンプ場

    福島・二本松/キャンプ・バンガロー・コテージ

    福島県伊達市保原町金原田字二田ノ入147

    自然林がそのまま生かされた赤坂の森林公園は、夏には緑の木々をゆらすさわやかな風を、秋には燃えるような美しい紅葉を楽しむことができます。 3kmほどの遊歩道が整備され、自然豊かな景観を楽しみながらゆっ…

  • 赤坂の里森林公園の写真1
    • 赤坂の里森林公園の写真2

    赤坂の里森林公園

    福島・二本松/公園・庭園

    福島県伊達市保原町金原田二田ノ入147

    自然林がそのまま生かされ、自然を満喫できる園内には、チビッコゲレンデやフィールドアスレチックなどがあります。他にも遊歩道やキャンプ施設も整備されており、子供から大人まで楽しむことができます。 また…

  • ただみ・モノとくらしのミュージアムの写真1

    ただみ・モノとくらしのミュージアム

    南会津/博物館

    福島県南会津郡只見町大倉字窪田30

    国指定重要有形民俗文化財「会津只見の生産用具と仕事着コレクション」2,333点を収蔵・展示するために、博物館法に基づく公立博物館として、只見町が設置したものです。民具収蔵庫を新設し、収蔵展示として公開…

  • レンタサイクル(サシバの里いちかい)の写真1

    レンタサイクル(サシバの里いちかい)

    馬頭・茂木・益子・真岡/レンタサイクル

    栃木県芳賀郡市貝町市塙1280

    レンタサイクルを利用する際は、電話での事前予約が可能です。 借りる際には、免許証、パスポート、学生証など顔写真付きの身分証明書が必要となります。 貸出時間は、次のとおりです。 3月から10月まで・・・…

  • ビュー福島潟のオニバス(新潟県)

    新潟・月岡・阿賀野川/動物園・植物園

    新潟県新潟市北区前新田乙493(水の駅「ビュー福島潟」)(水の駅「ビュー福島潟」)

  • 俎倉山・俎倉山登山口

    新潟・月岡・阿賀野川/山岳

    新潟県新発田市東赤谷

    山頂に着くと、蒜場山(ひるばやま)、焼峰山(やきみねやま)が目の前に、また点在する天然杉の原生林や、加治川治水ダムが眼下に見え眺望が良いです。 登山道は整備され良好ですが、沢渡りや岩場登り、また斜…

  • 六斎市

    瀬波・村上・岩船/地域風俗・風習

    新潟県村上市三之町(役所脇の道路三之町側)

    とれたての旬が並ぶ村上の台所 おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)前から三之町の小路で、毎月6回(2と7のつく日)開催される六斎市。 大正8年(1919年)から80年以上の歴史のある市場。約150店の露店が旬の新…

  • ゴールドパーク鳴海(鳴海金山)

    瀬波・村上・岩船/テーマパーク・レジャーランド

    新潟県村上市高根駒ケ岳

  • 道の駅 胎内

    瀬波・村上・岩船/センター施設

    新潟県胎内市下赤谷387番地1

    四季折々の豊かな自然に恵まれた道の駅 四季折々の美しい自然に囲まれ、冬は薪ストーブの火を見ながらホッと一息つける休憩所です。 たるが橋観光交流センターでは、胎内市周辺の観光案内を行っています。 <…

スポットを新規に作成する

(C) Recruit Co., Ltd.