511 - 540件(全678件中)
-
尾張・犬山・小牧/その他名所
北海道寿都郡寿都町
沿岸定置網ホッケ漁の水揚げ日本一を誇る寿都町の顔とも言えるホッケを使った新しいスタイルのホッケ料理。 ホッケの蒲焼きを鉄板ごはんと掛け合わせ、副菜、汁物等のお膳スタイルで提供します。 2011年7月21…
-
湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院
神奈川県茅ヶ崎市西久保546
阿弥陀如来を中心に勢至・観音両菩薩を脇侍とする三尊仏は、善光寺式の金銅仏で、鎌倉時代の作と見られています。 ご開帳は4月29日。 文化財 国指定重要文化財
-
湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院
神奈川県茅ヶ崎市堤4317
大岡越前守忠相など大岡家一族の墓所として知られ、遺品もある。 文化財 都道府県指定重要文化財 弁財天坐像 創建年代 慶長16年(1611)
-
-
霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/その他神社・神宮・寺院
茨城県小美玉市栗又四ケ
?全国でもめずらしい耳の病に御利益があるといわれている神社? 日本一社とも言われるたいへんめずらしい神社で、耳の病を治してくれるとの伝承から、全国各地より参拝に訪れ、耳がよく聞こえるようにと願いをか…
-
奈良・斑鳩・天理/陶芸教室・陶芸体験
奈良県奈良市川之上町3
人気の観光エリア「ならまち」で陶芸体験をしてみませんか。体験プランで作れる作品は、湯飲みやビアカップ、おちょこ、一輪挿しなどさまざま。旅行の合間に気軽に体験することができ、お土産や両親への贈り物と…
-
-
湘南・鎌倉/その他ミュージアム・ギャラリー
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南6-6-64
茅ヶ崎市ゆかりの作家、故・開高健氏の仕事場兼自宅を記念館として公開しています。当時のままの書斎、同氏が愛し「哲学者の小径」と命名した南面の庭など、在りし日の様子をうかがい知ることができます。 【料…
-
三原・竹原・東広島・呉/文化施設
広島県三原市宮浦2-1-1
平成19年10月14日に開館。芸術文化活動の情報発信拠点であり,憩いの場である。緑あふれる宮浦公園の芝生に囲まれた文化施設。設計は世界的な建築家 槙 文彦。音の響きの良さと舞台の見やすさを併せ持つ全…
-
-
会津/文化史跡・遺跡
福島県大沼郡会津美里町字龍興寺北甲2222-3(龍興寺内)
徳川家康・秀忠・家光の三代将軍に仕えた天海大僧正は会津美里町高田に生まれました。龍興寺で随風と号して出家しています。寺境内には、天海大僧正の両親の墓があります。五輪塔2基、土中に埋没していましたが…
-
神戸・有馬・明石/レンタカー
兵庫県神戸市垂水区歌敷山3-8-19
営業 1月1日?1月3日 09:00?18:00 営業 1月4日?12月31日 08:00?20:00 休業日:なし
-
三陸海岸/海岸景観
岩手県大船渡市赤崎町
長崎海岸には大びら磯、小びら磯といった荒々しい岩場、海岸線はリアス海岸と断崖、松林の中に白い灯台がよく映えます。碁石海岸の対岸にあり、海蝕棚、海蝕洞が発達しています。磯釣りにも絶好のポイント。椿の…
-
-
盛岡/文化史跡・遺跡
岩手県盛岡市北山二丁目12-15
横川省三は1865(元治2)年4月4日、盛岡下小路(現:盛岡市愛宕町)にて盛岡藩士三田村勝衛、クニの次男として生まれた。1884(明治17)年に東和賀郡十二鏑村(じゅうにかぶらむら((現:花巻市東和町)の横川佳…
-
-
-
岡山・玉野・牛窓/美術館
岡山県岡山市南区浦安南町445-8
SANAAが初の木造個人住宅として設計したもので、後にSANAAから独立した建築家、周防貴之が芸術家と建物を繋ぐ空間コーディネートと改修を行い、美術館へ転用されました。 建築家/完成年:SANAA/1996年 見学・…
-
倉敷・総社・井笠/レンタカー
岡山県倉敷市水島南幸町6-10
サービス情報:ワンウェイ/出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能。ETCカード貸出〇。バリアフリー未対応。送迎〇 水島臨海鉄道栄駅送迎無料。配車なし。引き取りなし。セルフチェックインサービスなし。
-
倉敷・総社・井笠/その他ショッピング
岡山県笠岡市平成町55-2
笠岡湾干拓地の「JA晴れの国岡山笠岡営農センター」敷地内にある直売所。新鮮野菜をはじめ、笠岡特産のイチゴやイチジク、季節の花などを販売しています。また旬のフルーツを使ったソフトクリームがも人気です。
-
津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院
岡山県美作市位田341
真休寺はもともと、大山普門院と称して大山にあり、隆永上人代、約320年前、明暦年間に住坊が造営され、岡尾山普門院真休寺と称されたといわれています。本尊の彫刻は慈覚大師にして、格式極めて高く、昭和49年…
-
-
-
津山・美作三湯・蒜山/スポーツリゾート施設
岡山県苫田郡鏡野町竹田158
センター内はアリーナ、トレーニングルーム、研修室に分かれ、それぞれの目的に合った充実の設備で対応しています。また、ホール2階にはアスレチックジムもあり、トレッドミルなどのマシンも完備されています。 …
-
津山・美作三湯・蒜山/センター施設
岡山県苫田郡鏡野町寺元425-9
つるつる美肌に導く日帰り温泉 アルカリ濃度が高めで、肌がつるつるになると評判の、鏡野町の天然美肌温泉です。岩盤浴や服を着たまま利用するラドン浴(ホルミシスルーム)もあります。
-
山口・秋芳/その他神社・神宮・寺院
山口県防府市お茶屋町9-21
老松神社は、652年の創建と伝えられ、初め須佐神社と呼ばれていましたが、872年に老松神社に改称したといわれています。英雲荘(三田尻御茶屋)に滞在した公卿が、よく祈願に訪れていたといわれています。境内に…
-
-
ネット予約OK
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/着物・浴衣レンタル・着付け体験
群馬県高崎市中居町2-22-5
全日本着装コンサルタント協会がバックアップする着付の学校です。初心者からプロ養成まで幅広いレッスンを行っており、各学科終了時には協会の級を認定しております。
-
福山・尾道/資料館
広島県福山市山野町山野3782
1892(明治25)年に建設され、1978(昭和53)年までは福山市旧山野村役場として使われていた。広島県東部で現存する最古の役場の庁舎は改修され、山野民俗資料館として活用している。 建物は国の登録有形文化財…
-
ネット予約OK
北薩・川内/カヌー・カヤック、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、その他果物・野菜狩り
鹿児島県阿久根市赤瀬川1188番地5
2020年2月27日開業。 「みどこい」とは、阿久根の方言で、中心のよいところ 実所のこと。魚の骨の無い肉ばかりのことにも使いますが、一般に、物事の実のあるところにも使います。ミドコイ(郷土史『阿久根のこ…