1. 観光ガイド
  2. 「与」の観光スポット検索結果

1 - 30件(全2,076件中)

  • 与那国ダイビングサービス

    離島/スキューバダイビング

    沖縄県八重山郡那国町字那国3984−3

    5.0 口コミ1件

    那国島でのダイビングをするのに利用させていただきました。潮の流れの速い難しい海で丁寧なガイド…

  • ひろうさぎさんの与那国島への投稿写真1
    • やまさんの与那国島への投稿写真2
    • まきさんの与那国島への投稿写真3
    • きょうこさんの与那国島への投稿写真4

    与那国島

    離島/海岸景観

    沖縄県八重山郡那国町字那国

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ247件

    今年は記念の年で普段行けない場所に行こうと思い那国島に決めました。Gotoトラベルでお得に旅行出…

    台湾に111km余の日本最西端の島。古伝説が多く残る。 【規模】面積28.88k平方m

  • くらんべりーさんの与野公園への投稿写真1
    • コウさんの与野公園への投稿写真2
    • いずみさんの与野公園への投稿写真3
    • 英ちゃんさんの与野公園への投稿写真4

    与野公園

    川越・さいたま/公園・庭園

    埼玉県さいたま市中央区本町西1

    • 王道
    4.0 口コミ343件

    野公園はバラの名所で知られていて、4月下旬から6月ごろまではかなり混むそうで、駐車場も少ない…

    明治10年に開設された約51,000平方mの緑の公園です。 ソメイヨシノの桜や約170種約数3,000株のバラが咲き乱れます。また、野七福神の一つの天祖神社(寿老人)もあります。 植物 バラ 植物 サクラ

  • Hiroさんの与那国空港への投稿写真1
    • こかんさんの与那国空港への投稿写真2
    • ゆまさーまんさんの与那国空港への投稿写真3
    • こかんさんの与那国空港への投稿写真4

    与那国空港

    離島/その他乗り物

    沖縄県八重山郡那国町

    3.8 口コミ21件

    ついに那国島に到着。飛行機には結構お客さんが乗っていました。エプロンを歩いて空港ビルまで行き…

  • 与那川の写真1
    • 与那川の写真2

    与那川

    本部・名護・国頭/その他名所

    沖縄県国頭郡国頭村那地内

    4.5 口コミ2件

    国道58号を北上し那トンネルを過ぎると、県道2号線に沿うようにして流れる清流「那川」。上流から下流までは約3キロメートルで、そこにはテナガエビや小魚が多く生息している。週末には周辺の集落から水遊…

  • 与治山

    高松・東讃/山岳

    香川県東かがわ市松原

    3.0 口コミ3件

    治山に登りました。表参道は、通行止めになってます。裏側から登ってみましたが苦労の割に感動は少…

    瀬戸内海を望み、山頂からの眺望は絶景 【規模】標高:188m

  • ヒロシさんの与謝野晶子歌碑、道玄坂道供養碑、由来碑への投稿写真1
    • うめのやさんの与謝野晶子歌碑、道玄坂道供養碑、由来碑への投稿写真2
    • トロムソさんの与謝野晶子歌碑、道玄坂道供養碑、由来碑への投稿写真3
    • ひーちゃんさんの与謝野晶子歌碑、道玄坂道供養碑、由来碑への投稿写真4

    与謝野晶子歌碑、道玄坂道供養碑、由来碑

    渋谷・目黒・世田谷/史跡・名所巡り

    東京都渋谷区道玄坂2-10

    3.2 口コミ4件

    何度も通っている道玄坂ですが、その一画に「謝野晶子歌碑」があることを初めて知りました。道玄坂…

  • 和た与の写真1

    和た与

    彦根・長浜/その他ショッピング

    滋賀県近江八幡市玉木町2-3

    4.0 口コミ7件

    竹の皮につつまれた、昔ながらのでっち羊羹。和たは老舗で、150年くらい歴史があるお店です。建…

    名物は「でっち羊羹」。上白糖で合わせた小豆餡に小麦粉を加えて練り込み、竹の皮に包んで強い蒸気で蒸し上げたもので、さっぱりとした甘味が人気。 営業 09:00〜18:00 休業 (火)

  • ネット予約OK

    あら与

    白山/工場見学

    石川県白山市美川北町ル61

  • ネット予約OK
    与志多の写真1
    • 与志多の写真2
    • 与志多の写真3
    • 与志多の写真4

    与志多

    福井・奥越前/その他レジャー・体験、日本文化

    福井県福井市照手1丁目14-4

  • 島人さんの与論城跡への投稿写真1
    • まゆさんの与論城跡への投稿写真2
    • けん2さんの与論城跡への投稿写真3
    • 甘辛熊さんの与論城跡への投稿写真4

    与論城跡

    離島/文化史跡・遺跡

    鹿児島県大島郡論町城

    3.9 口コミ16件

    …が、それでも十分綺麗な色でした。高台にあるので論島を一望できます。天気が良い日にリベンジし…

    …ます。 北山滅亡のため未完成であったと考察されていますが、伏竜の形に積み上げられた石垣は、高台から論島と沖縄を悠然と眺めているかのようです。 城跡の下は散策路も整備されており、断崖の自然の要塞は…

  • アジのタタキさんの与論民俗村への投稿写真1
    • アジのタタキさんの与論民俗村への投稿写真2
    • アジのタタキさんの与論民俗村への投稿写真3
    • ゆうたさんの与論民俗村への投稿写真4

    与論民俗村

    離島/博物館

    鹿児島県大島郡論町麦屋

    • 王道
    4.1 口コミ75件

    論民俗村は深いですね。こういった場所によって詳しく文化や体形ののことを知ることができるので参…

  • 与論環礁

    離島/自然現象

    鹿児島県大島郡論町(論島全域)

    4.0 口コミ3件

    論島に行く前に、いろいろな論島情報を調べてたくさんの美しい画像を見ましたが実際に行ってみた…

    潮の干潮時に沖合0.3?1.5kmに出現するサンゴ礁 【規模】沖合300m〜1500mの位置に巾100m長さ25km

  • marimariさんの立神岩への投稿写真1
    • 甘辛熊さんの立神岩への投稿写真2
    • 甘辛熊さんの立神岩への投稿写真3
    • 甘辛熊さんの立神岩への投稿写真4

    立神岩

    離島/海岸景観

    沖縄県八重山郡那国町字那国

    3.6 口コミ14件

    那国島を原付バイクで1周している途中に観光スポットである奇岩の立神岩にも寄りました。パンフレ…

    天を突くオブジェのように巨大な岩が海の中に立っているのを見ることができる。 【規模】高さ25m

  • 与田切渓谷

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/運河・河川景観

    長野県上伊那郡飯島町飯島田切

    4.0 口コミ1件

    田切渓谷に行きました。田切川沿いに広がる緑豊かな渓谷で、一帯が公園としてきれいに整備されて…

  • 福与城跡

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/文化史跡・遺跡

    長野県上伊那郡箕輪町福

    4.0 口コミ1件

    城跡に行きました。戦国時代は藤沢頼親の居城でしたが、武田信玄により攻略され天文14年(1545年…

  • sklfhさんのじげもん長与への投稿写真1
    • じげもん長与の写真2

    じげもん長与

    長崎/センター施設

    長崎県西彼杵郡長町嬉里郷1106

    4.3 口コミ14件

    にあるJA直売所です。ちょうどリニューアルオープンしたばかりで多くの方で賑わっていました。…

    町嬉里郷にある長町の直売所「じげもん長」 長町は年間を通した果樹栽培が盛んで、直場所にも通年様々な果実が出荷されています。 中でも、特にみかんの出荷量は多く、種類も多彩です。生産者それぞれ…

  • しどーさんの梅林寺への投稿写真1
    • 梅林寺の写真2

    梅林寺

    天橋立・宮津・舞鶴/その他神社・神宮・寺院

    京都府謝郡謝野町三河内2078

    3.7 口コミ4件

    謝野町にある梅林寺へ行ってきました。本尊は釈迦如来で、室町時代に創建された臨済宗の寺です。門…

    ご本尊が釈迦如来の寺。室町時代に覚陰真如和尚によって創建された臨済宗の寺院。寺宝の銅鐸は、比丘尼山頂から出土した、高さ107cmの立派なもので、表面は袈裟だすきが刻まれている。弥生時代後期の作で、国の…

  • うみさんの与那国島 一日観光 3時間モデルコースへの投稿写真1
    • レナさんの与那国島 一日観光 3時間モデルコースへの投稿写真2

    与那国島 一日観光 3時間モデルコース

    離島/観光バス・タクシー・ハイヤー

    沖縄県八重山郡那国町字那国4562番地の1

    3.1 口コミ6件

    那国島は小さい島ですが、坂がたいへん多い島なので車移動がやはり便利です。効率よく観光出来るの…

    那国島 一日観光 3時間モデルコース

  • 与助の桜

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/動物園・植物園

    長野県下伊那郡売木村

    4.0 口コミ1件

    助の桜を友人2人と見に行きました。立派な桜で、花見を堪能することができて良かったです。お酒が…

  • 甘辛熊さんの琴平神社への投稿写真1
    • 甘辛熊さんの琴平神社への投稿写真2
    • 甘辛熊さんの琴平神社への投稿写真3
    • みほのさんの琴平神社への投稿写真4

    琴平神社

    離島/その他神社・神宮・寺院

    鹿児島県大島郡論町立長3308

    • 王道
    4.0 口コミ20件

    …地主神社の扁額の有る第一鳥居を通って地主神社と論城跡の案内板に沿って進むと突き当りの高台に…

    旧暦の3月、8月、10月15日には境内で、国の重要無形民俗文化財にも指定されている、竜神に雨乞いをし、五穀豊穣と島中安穏を祈願して、論十五夜踊りが奉納される。 休業 無休 創建年代 文政7年

  • にゃーぐる。さんの与島パーキングエリアへの投稿写真1
    • キヨさんの与島パーキングエリアへの投稿写真2
    • キノコさんの与島パーキングエリアへの投稿写真3
    • soso10さんの与島パーキングエリアへの投稿写真4

    与島パーキングエリア

    琴平・丸亀・坂出/観光案内所

    香川県坂出市島町字西方587番地

    • 王道
    4.2 口コミ139件

    帰りも島パーキングエリアに寄りました。ここは上り線下り線共通のパーキングエリアです。四国土産…

    瀬戸大橋の途中にあるパーキングエリアです。

  • 与茂七地蔵

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他名所

    新潟県長岡市中之島4116(中之島文化センター脇)

    4.0 口コミ2件

    …横にある地蔵です。これは無実の罪に問われそのまま処刑されてしまった大竹茂七を祀ったものです。

    宝永元年(1704)から同2年に起きた一連の農民騒動で捕われ、無実のまま処刑された義民大竹茂七の地蔵尊。 その他 駐車場 普通車:有り ●市指定文化財(史跡)

  • あんちゃんさんの駕与丁公園への投稿写真1
    • fuktyさんの駕与丁公園への投稿写真2
    • DXあんちゃんさんの駕与丁公園への投稿写真3
    • naoさんの駕与丁公園への投稿写真4

    駕与丁公園

    太宰府・宗像/公園・庭園

    福岡県糟屋郡粕屋町駕丁三丁目

    • 王道
    4.1 口コミ233件

    毎年楽しみにしている駕丁公園のバラ園に今年も行って来ました。満開少し前くらいで、今年はちょう…

    池の周囲4,219kmを遊歩道がかこむ広大な公園です。春には遊歩道一帯にある約700本の桜が咲き誇り、県内でも有数の桜の名所となってきました。 また、春と秋には展望広場にあるバラ園のバラが見事に咲き誇って華…

  • こぼらさんの与田切公園への投稿写真1
    • ゆみぶさんの与田切公園への投稿写真2

    与田切公園

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/その他レジャー・体験

    長野県上伊那郡飯島町飯島田切

    4.1 口コミ8件

    田切公園は飯島町内、田切川沿いにある自然公園です。いつもオープンしている訳ではなく、4月〜1…

  • Yanwenliさんの与賀神社への投稿写真1
    • Yanwenliさんの与賀神社への投稿写真2
    • Yanwenliさんの与賀神社への投稿写真3
    • Yanwenliさんの与賀神社への投稿写真4

    与賀神社

    佐賀・古湯・熊の川/その他神社・神宮・寺院

    佐賀県佐賀市賀町2-50

    3.8 口コミ11件

    賀神社にわたる石橋が味わいがあって良かったです。楼門も国重要文化財でくぐると何かご利益があり…

    楼門は室町時代前後のものと推定され、国の重要文化財の指定をうけており、楠の老木も境内に茂る古社。また、三の鳥居や石橋も国の重要文化財に指定されている。 創建年代 1758

  • ひーちゃんさんの与野の大カヤへの投稿写真1
    • ひーちゃんさんの与野の大カヤへの投稿写真2
    • 与野の大カヤの写真3

    与野の大カヤ

    川越・さいたま/動物園・植物園

    埼玉県さいたま市鈴谷1083-1妙行寺

    4.0 口コミ4件

    野駅から3分程歩いた住宅街にある大きなカヤの木。樹齢1000年を超えている関東随一の巨木が駅か…

    わが国の有数のカヤで樹齢1,000年といわれる。樹高21.5m、根まわり13.5m雌株。

  • TOMYさんの与那国海底遺跡への投稿写真1
    • ひろうさぎさんの与那国海底遺跡への投稿写真2
    • 甘辛熊さんの与那国海底遺跡への投稿写真3
    • 甘辛熊さんの与那国海底遺跡への投稿写真4

    与那国海底遺跡

    離島/その他名所

    沖縄県八重山郡那国町4022-128

    • 王道
    4.5 口コミ26件

    那国旅行の際、行きました。11月下旬は天候が不安定で出航するか不安でしたが、団体客がいるので…

    日本最西端の那国島海底で1986年に発見されてから調査が続けられているが、「ムー大陸の遺跡」説や「古代文明跡」説、地殻変動によるものなど諸説あり、未だ謎が多い。ダイビングはもちろん、グラスボート…

  • 与謝野晶子歌碑

    霧島/文化史跡・遺跡

    鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311霧島高原国民休養地内

    3.0 口コミ1件

    謝野晶子が昭和4年7月に霧島に滞在した4日の間に詠んだ173首の中の1首が、歌碑として残っています…

  • 与謝野晶子歌碑

    金沢・羽咋/文化史跡・遺跡

    石川県金沢市戸室山

    3.5 口コミ2件

    湯っ足りパークの一角に歌碑はありました。謝野晶子が昔、夫と七尾に来た時に読んだ句だそうです。…

スポットを新規に作成する

(C) Recruit Co., Ltd.