九州の観光施設・名所巡り(15ページ目)
- ジャンル
-
全て >
421 - 450件(全4,632件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 塚坊主古墳
熊本/文化史跡・遺跡
とても大きな古墳です。きちんと整備されているのて、見学しやすいです。機会があれば、古墳内部も見学して...by トムさん
6世紀初頭に築造された墳長43.5mの装飾古墳。古墳の主体部は石室構造で、内部の石屋形の内壁に赤色と白色で三角連続の文様が描かれている。菊池川流域の装飾古墳の源流を知るうえで貴...
- (1)玉名駅 バス 25分 山鹿行き「菊水ロマン館前」で下車。 菊水ロマン館前 徒歩 10分
-
- 耶馬渓ダムスポーツ公園
大分/公園・庭園
山移川に面したところにあり、周囲を山に囲まれた公園で 美しいところです。 子供用の遊び場もあるので、...by ぎんさん
チビッ子広場、テニスコート3面・ソフトボール場。 【規模】面積:4.0ha
- (1)中津駅 バス 60分
-
- 龍面庵
長崎/文化史跡・遺跡
境内には無数の供養塔がひっそりと建っていて、元軍が鷹島に上陸したときに戦い戦死した人の供養塔だそうで...by tomikei6さん
この龍面庵は、1281年弘安の役で鎮西奉行少弐経資の弟、景資が本陣を構えたところと伝えられています。運命の日、旧暦7月30日の大暴風雨により鷹島南岸に停泊していた元軍の船...
- (1)西九州自動車道北波多IC 車 35分 26km 唐津大手口バスセンター バス 40分 のりかえ 入野 バス 21分 阿翁 徒歩 2分 0.1km 松浦市今福港 船 25分 殿ノ浦港 タクシー 15分 (要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551 今福?殿ノ浦間フェリー問合せ先:鷹島汽船Tel0955-48-2327
-
-
- 千本運動公園
長崎/公園・庭園
いろいろ運動出来る公園で芝生や散歩道や東屋もあり、地域の人の散策や交流などするところになっていました...by tomikei6さん
野球、ソフトボール、サッカーなどに利用できる運動公園です。 また小さいお子さまが遊ぶことができる長滑り台やアスレチックなどの遊具もあります。 春には桜が咲き、お花見客でに...
- (1)松浦鉄道佐々駅 徒歩 15分
-
-
- 殿様墓
長崎/文化史跡・遺跡
五輪塔を殿様墓というのだそうです。その他に数基の墓碑が見られました。お墓を観光地にするって面白いです...by ちーちゃんさん
青方氏の祖,藤原尋覚一族の墓といわれている。 時代 鎌倉期
- (1)青方 バス 奈摩 徒歩
-
-
- 愛宕山園地
長崎/公園・庭園
愛宕山にある高台の公園で、芝生広場もある自然豊かな公園でした。ツツジの季節など綺麗な花をさかせて賑わ...by ちーちゃんさん
小値賀本島の東に位置し、東に前方港西は島の中央部を全望出来る。標高89m。春にはつつじが満開となり家族連れでよくお弁当を囲んでいる。夏には「ほたる」が現れ、幻想的な風景が垣...
- (1)小値賀港 車 15分
-
-
- 内海のアコウ
宮崎/動物園・植物園
とっても立派なアコウでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))驚きました(((o(*゚▽゚*)o)))。by さたんさん
高さ15m,目通り幹囲6.9m,多数の気根を地上に下ろし壮観。 時期 通年
- (1)小内海駅 徒歩 2分
-
-
- 蜂之巣公園
宮崎/公園・庭園
遊具が充実してましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))おすすめ(((o(*゚▽゚*)o)))またいきたいね。by さたんさん
テニスコート,大型遊具施設,コテージ棟(温泉入浴)がある 【料金】 無料 【規模】面積:5
- (1)北郷駅 バス 5分
-
- 茶臼原古墳群
宮崎/文化史跡・遺跡
古墳のある地域ということで有名です(*´∀`*)めちゃくちゃよかったですよ(*´∀`*)またいきたいねby さやさん
国指定史跡。巨大な前方後円墳(児屋根塚古墳)を中心に約50基の古墳群がある。 時代 古墳
- (1)宮崎交通西都営業所 バス 20分
-
-
- 湯之宮座論梅
宮崎/動物園・植物園
しろくてとってもきれいなお花でした(*´∀`*)感動しました(*´∀`*)また来年見たいです(*´∀`*)by さやさん
もとは1株の梅が四方に枝を這わせ,その枝が幾度か地をくぐって,約80株,1000平方mの梅林になったもの。花は白色一重の小輪で,2月の上旬から中旬にかけて開花する。国指定の天然記...
- (1)日向新富駅 車 10分
-
-
- 瓜生野八幡神社クスノキ群
宮崎/動物園・植物園
複数のクスノキがつらなってました(*´∀`*)めちゃくちゃよかったですよ(*´∀`*)インパクト大ですby さやさん
社殿を囲んで16本の楠の大樹が茂る。 時期 通年
- (1)宮崎駅 車 25分
-
- キバナノツキヌキホトトギス
宮崎/動物園・植物園
なにかの暗号かとおもうほどの名前ですが、おおきな葉っぱでしたよ(*´∀`*)おもしろかったです(*´∀`*)by さやさん
世界で尾鈴山系にしか自生していない。
- (1)都農駅 車 30分
-
- 森永の化石群
宮崎/文化史跡・遺跡
なかなかのインパクトでしたよ(*´∀`*)たのしめました(*´∀`*)化石ってすごいです(*´∀`*)by さやさん
森永小学校の北部にある石峯と呼ばれる丘陵には、貝殻が堆積してできた化石群があり、県の天然記念物に指定されている。この石峯公園の頂上には、四国八十八カ所に倣った大師像の石仏...
- (1)宮崎駅 車 60分 宮崎駅 バス 50分 森永バス停下車 森永バス停 タクシー 10分
-
- 石波の海岸樹林
宮崎/動物園・植物園
海風からまもるはたらきをしているようです(*´∀`*)おすすめです(*´∀`*)またいきたいですね。by さやさん
古来の天然防風林。200本余りのタチバナをはじめ暖帯樹が見られ,特にハマオモトの大群落は他に例が少ない。 時期 通年
- (1)串間駅 バス 50分
-
- 高塚山森林公園
宮崎/公園・庭園
めちゃくちゃみどりが多かったですよ(*´∀`*)気持ちよかったです(*´∀`*)おすすめです(*´∀`*)by さやさん
- (1)宮崎交通西都営業所/バス/15分 徒歩/30分
-
- 中ノ尾供養塔
宮崎/文化史跡・遺跡
かなり歴史がふかそうなところでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))なかなかおすすめです。またいきたいねby さやさん
舟形光背形の碑で高さ約1.2m。島津氏との合戦で戦死した伊東軍の供養塔。 【料金】 無料
- (1)飫肥駅 徒歩 40分
-
- 堀切峠の山桜
宮崎/動物園・植物園
きれいな山桜でしたよ(*´∀`*)感動しました(*´∀`*)春の風物詩ですね。 (*´∀`*)おすすめby さやさん
日南海岸随一の展望地まで桜並木がつづく。 植物 サクラ 時期 3月上旬
- (1)宮崎駅 バス 50分
-
- 僧日講遺跡
宮崎/文化史跡・遺跡
かなりこじんまりとしている石碑です(((o(*゚▽゚*)o)))あたりは何もなくすこし暇でしたね。。by さやさん
日蓮宗不受不施派の高僧日講の流罪地。 時代 1665?1698
- (1)西佐土原バス停 徒歩 10分
-
- 伊東満所碑
宮崎/文化史跡・遺跡
キリシタンで有名な方のようですね(((o(*゚▽゚*)o)))たいへん勉強になりましたよ。おすすめ。by さやさん
都於郡生れ。日本最初の洋行使節。天正年間九州の三大名による少年使節団4人の首席として長崎からローマ教皇庁、欧州各地を訪問。帰国後は、伴天連としてキリスト教布教活動に従事。 ...
- (1)宮崎交通西都営業所/バス/20分
-
- 御舟塚
宮崎/文化史跡・遺跡
説明板もありわかりやすかったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))神話がおおくて、こちらも、ワクワクしますby さやさん
高天原から高千穂の峰に降臨されたニニギノミコトの一行が海路で奥深い入江であったこの地に到着され、その舟を鎮められた所。
-
-
- 天龍梅
宮崎/動物園・植物園
とってもきれいな梅の花でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃよかったですよ(●´ω`●)by まさとしさん
宮崎県三大名梅のひとつ。明治41年に大暴風雨が本町に直撃し倒れ伏すが、その倒れた枝から四方に根を分け次々に栄え始めた。 災害に負けず空に向かって咲き誇る姿が天に昇る龍のよう...
- (1)高鍋駅 バス 15分
-
- 尾立繩文遺跡
宮崎/文化史跡・遺跡
縄文遺跡があったところですよ(((o(*゚▽゚*)o)))またいきたいですね。おすすめですよ(●´ω`●)by まさとしさん
- (1)南宮崎駅からバスで60分 タクシーで10分
-
- 去川の関跡
宮崎/文化史跡・遺跡
関所の跡地とのことでした(((o(*゚▽゚*)o)))ぱっと見わかりにくいですが、歴史感じましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))by さやさん
かつての薩摩藩の関跡。古い門柱の基礎が一本残る。 時代 1558?1570
- (1)宮崎駅 バス 50分 去川 徒歩 10分
-
- 松本塚古墳群
宮崎/文化史跡・遺跡
古くからある古墳の一帯でした(●´ω`●)かなりインパクトありましたも(((o(*゚▽゚*)o)))by まさとしさん
田園の中に前方後円の美しい外形から舟塚とも呼ばれる。長径94m。ウガヤフキアエズノミコト(神武天皇の父)の墓と伝わる古墳。 【料金】 無料
- (1)西都営業所 バス 10分 西都IC 車 15分
-
-
- 旧藩都農牧駒追込場跡
宮崎/文化史跡・遺跡
牧場などでむかしはつかわれていたそうです(((o(*゚▽゚*)o)))草木が生えて生い茂ってましたよ。by さやさん
平安時代から江戸時代にかけ名馬を産していた。 文化財 その他 県文化財指定 時代 平安時代
- (1)都農駅 車 10分
-
-
- 若山牧水歌碑
宮崎/文化史跡・遺跡
若山牧水はしりませんでしたが、歌碑がかかれていてすごく味がありましたね(*´∀`*)おすすめ(((o(*゚▽゚*)...by さやさん
「日向の国 都井の岬の青潮に 入りゆく端に一人海見る」郷土が生んだ放浪の歌人若山牧水の歌碑があり訪れる人も多い。
- (1)串間駅 バス 45分
-
- 東郷のクス
宮崎/動物園・植物園
樹齢が何千年ものある歴史のあるクスでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))大きくてたまげましたね。。。by さやさん
目通り10m,高さ40mに達する巨木。 時期 通年
- (1)飫肥駅 車 10分
-
- 志免総合公園
福岡/公園・庭園
志免総合公園に行きました。夏場に散歩するととても気持ちの良いコースです。 秋にも紅葉が綺麗です。ゆっ...by みちさん
テニスコートや野球場をそなえた公園。春は桜が見事に咲く道を、森林浴気分を味わいながら歩くこと約10分。そこには、福岡空港や福岡市、志免町、粕屋町、須恵町まで一望できる展望台...
- (1)【交通】 バスで:地下鉄福岡空港から3番のバスで博多の森テニスコート前で下車、徒歩5分 車で:空港方面よりユニバ通りを博多の森競技場に向かい、『テニスコート前』の交差点を左折して100m
-
九州の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は阿蘇カドリー・ドミニオン、シークルーズ、九州自然動物公園アフリカンサファリです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3は阿蘇カドリー・ドミニオン、九州自然動物公園アフリカンサファリ、シークルーズです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はマリンワールド海の中道、阿蘇カドリー・ドミニオン、シークルーズです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新