遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

札幌市青少年科学館

評価分布

満足
37%
やや満足
52%
普通
10%
やや不満
1%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.3
カップル
4.0
友達
4.0
シニア
4.1
一人旅
4.3
札幌市青少年科学館

記念_札幌市青少年科学館

記念

ここからの眺めが最高。_札幌市青少年科学館

ここからの眺めが最高。

青少年科学館_札幌市青少年科学館

青少年科学館

本物サイズの新幹線_札幌市青少年科学館

本物サイズの新幹線

入場ゲートを通って、このエレベーターで二階に進む_札幌市青少年科学館

入場ゲートを通って、このエレベーターで二階に進む

札幌市青少年科学館について

楽しみながら見て・触れて・体験し・考えることのできる200以上もの展示物と、美しい星空を演出するプラネタリウムがある。
展示物のなかでも、自然と同じメカニズムで雪を降らすことができる「人工降雪装置」は必見。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:5月〜9月 9:00〜17:00  ※入場は閉館の30分前まで
開館:10月〜4月 9:30〜16:30 ※入場は閉館の30分前まで
休館日:毎週月曜(祝日の場合は開館)、毎月最終火曜、祝日の翌日、 特別展最終日の翌日、12月27日〜翌年1月4日まで  ※特別展期間中は無休
所在地 〒004-0051  北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20 MAP
交通アクセス (1)地下鉄東西線 新さっぽろ駅1番出口正面、もしくはJR千歳線 新札幌駅からサンピアザ経由徒歩5分

札幌市青少年科学館周辺のおすすめ観光スポット

  • エスさんの北海道開拓の村への投稿写真1

    札幌市青少年科学館からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    北海道開拓の村

    札幌市厚別区厚別町小野幌/博物館

    • 王道
    4.1 560件

    数十年ぶりに再訪しました。前回は、海外からのお客様を案内し、日本、北海道の歴史、文化を体感...by イソさん

  • ネット予約OK
    ホテルエミシア札幌 スパ・アルパの写真1

    札幌市青少年科学館からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    ホテルエミシア札幌 スパ・アルパ

    札幌市厚別区厚別中央2条/その他レジャー・体験

    • 王道
    4.2 62件

    明るくて空いていて綺麗で女性専用ラウンジでバスローブでクールダウンできて最高でした。フロン...by ばーばんさん

  • ropさんのサンピアザ水族館への投稿写真1

    札幌市青少年科学館からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    サンピアザ水族館

    札幌市厚別区厚別中央2条/水族館

    • 王道
    3.9 359件

    ショッピングセンターに隣接しているアクセス抜群の水族館です。アザラシやペンギンやカワウソな...by まりりんさん

  • esmさんのイオン新さっぽろ店への投稿写真1

    札幌市青少年科学館からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    イオン新さっぽろ店

    札幌市厚別区厚別中央2条/ショッピングセンター

    • 王道
    3.8 37件

    JR新札幌駅、地下鉄新札幌駅とも直結です。地下は食料品、上には衣料品、生活雑貨などもあります...by ハレルヤさん

札幌市青少年科学館の口コミ

  • hagakureさん

    hagakureさん 女性/60代

    • カップル・夫婦

    家族で楽しめる施設です

    プラネタリウムと科学館のセットパスを購入しました。 科学館はコロナの影響で使用できる展示物が限定されますが、大人から子どもまで楽しく遊べる工夫が沢山あります。 プラネタリウムは団体貸し切りが優先で、個人で入館出来るのはお昼の一回のみでした。 学芸員さんの説明が丁寧でわかりやすい上映会でした。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2020年11月
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2020年12月2日
    5 この口コミは参考になりましたか?
  • しょうこさん

    しょうこさん 女性/40代

    • 友達同士

    子供の頃からお世話になってます!

    青少年科学館と言えばプラネタリウム!でもほかの展示もとても面白く、大人が行っても十分楽しめる施設です。今でも行きたいと思う施設はここくらいかな?

    詳細情報を見る

    • 行った時期2019年9月
    • 混雑具合やや空いていた
    • 滞在時間2〜3時間
    • 人数2人
    • 投稿日2020年3月9日
    8 この口コミは参考になりましたか?
  • イルさん

    イルさん 女性/40代

    • 家族

    プラネタリウムが良かったです。

    駐車場が少ないので、空くまで待ちました。 近くの駐車場があれば案内していただけると助かるかな。 中学生は学生証を確認するので、持って行った方が良いです。でも大人しか料金が掛からないので、お得感があります。 プラネタリウムは映画館の様なイスで、リクライニングできます。凄く綺麗で良かったです。スタッフのお姉さんの解説が癒し系の良い声で眠たくなりました(笑)

    詳細情報を見る

    • 行った時期2019年8月
    • 投稿日2019年8月12日
    9 この口コミは参考になりましたか?

札幌市青少年科学館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 札幌市青少年科学館(サッポロシセイショウネンカガクカン)
所在地 〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)地下鉄東西線 新さっぽろ駅1番出口正面、もしくはJR千歳線 新札幌駅からサンピアザ経由徒歩5分
営業期間 開館:5月〜9月 9:00〜17:00  ※入場は閉館の30分前まで
開館:10月〜4月 9:30〜16:30 ※入場は閉館の30分前まで
休館日:毎週月曜(祝日の場合は開館)、毎月最終火曜、祝日の翌日、 特別展最終日の翌日、12月27日〜翌年1月4日まで  ※特別展期間中は無休
料金 その他:展示室:700円 プラネタリウム:500円 展示室とプラネタリウムのセット観覧券:1,000円 ※中学生以下無料
バリアフリー設備 障がい者用トイレ:○ 授乳室:○ 
駐車場 提携駐車場:アークシティ駐車場 ※館内で駐車券にスタンプを押すことで、最初の2時間まで無料。土曜・日曜・祝日および特別展期間中のみ、科学館のバス専用駐車場を一般開放(40台)
その他情報 管理者 :主管:札幌市教育委員会 、管理者:公益財団法人札幌市生涯学習振興財団
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
011-892-5001
ホームページ http://www.ssc.slp.or.jp/
最近の編集者
施設関係者
2017年1月11日
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

札幌市青少年科学館に関するよくある質問

  • 札幌市青少年科学館の営業時間/期間は?
    • 開館:5月〜9月 9:00〜17:00  ※入場は閉館の30分前まで
    • 開館:10月〜4月 9:30〜16:30 ※入場は閉館の30分前まで
    • 休館日:毎週月曜(祝日の場合は開館)、毎月最終火曜、祝日の翌日、 特別展最終日の翌日、12月27日〜翌年1月4日まで  ※特別展期間中は無休
  • 札幌市青少年科学館の交通アクセスは?
    • (1)地下鉄東西線 新さっぽろ駅1番出口正面、もしくはJR千歳線 新札幌駅からサンピアザ経由徒歩5分
  • 札幌市青少年科学館周辺のおすすめ観光スポットは?

札幌市青少年科学館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 42%
  • 3時間以上 22%
混雑状況
  • 空いている 5%
  • やや空き 16%
  • 普通 36%
  • やや混雑 40%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 19%
  • 30代 49%
  • 40代 20%
  • 50代以上 9%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 35%
  • 7〜12歳 36%
  • 13歳以上 3%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • エスさんの北海道開拓の村への投稿写真1

    北海道開拓の村

    • 王道
    4.1 560件

    数十年ぶりに再訪しました。前回は、海外からのお客様を案内し、日本、北海道の歴史、文化を体感...by イソさん

  • ウンタマさんの札幌芸術の森への投稿写真1

    札幌芸術の森

    • 王道
    4.2 345件

    芸術の森美術館で開催されていたバルセロナ展に行きました。 展示されていた絵画等の素晴らしさ...by ykさん

  • topologyさんの北海道立三岸好太郎美術館への投稿写真1

    北海道立三岸好太郎美術館

    • 王道
    3.9 33件

    小さな美術館ですが三岸好太郎の作品が数多く展示されていて、とても見応えありました。 平日だ...by ちかちゃんさん

  • ミユさんの札幌オリンピックミュージアムへの投稿写真1

    札幌オリンピックミュージアム

    • 王道
    4.1 96件

    年齢を問わず、家族で楽しめる施設です。 有名選手が身近に感じられる展示や、映像。 顔抜きの...by ゆうママさん

札幌市青少年科学館周辺でおすすめのグルメ

  • 札幌市青少年科学館からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    大阪やき 三太

    札幌市厚別区厚別中央1条/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    タコ焼きと焼きそばを食べてきました。どちらも本場大阪の味を楽しむことができました。カリッと...by dddddさん

  • チロリン村 サンピアザ店の写真1

    札幌市青少年科学館からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    チロリン村 サンピアザ店

    札幌市厚別区厚別中央1条/パスタ・ピザ

    3.6 13件

    札幌市の厚別区の、厚別中央にあります、チロリン村、サンピアザ店さんは、ナポリタンが、おいし...by aaaさん

  • 塚田農場 新さっぽろ店 宮崎県日南市の写真1

    札幌市青少年科学館からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    塚田農場 新さっぽろ店 宮崎県日南市

    札幌市厚別区厚別中央1条/居酒屋

    3.6 3件

    九州料理や地鶏を食べる事の出来る居酒屋さんです☆ 日向夏サワーが美味しくて、おかわりしちゃ...by みーこさん

  • 札幌市青少年科学館からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    Casual炭焼きDiningGAPPE

    札幌市厚別区厚別中央1条/居酒屋

    3.5 2件

    札幌市の厚別区の、厚別中央にあります、カジュアル炭やきダイニングさんは、シーフードの焼いた...by aaaさん

札幌市青少年科学館周辺で開催されるイベント

  • 第65回さっぽろライラックまつりの写真1

    札幌市青少年科学館からの目安距離
    約10.6km

    第65回さっぽろライラックまつり

    札幌市中央区大通西

    2023年05月17日〜2023年06月06日

    0.0 0件

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花に合わせて、「さっぽろライラックまつり」が開催...

  • 滝野スノーワールド オープンの写真1

    札幌市青少年科学館からの目安距離
    約15.0km

    滝野スノーワールド オープン

    札幌市南区滝野

    2022年12月23日〜2023年03月31日

    0.0 0件

    滝野すずらん丘陵公園では、道内屈指のコースをもつ「歩くスキー」をはじめ、国内最大級となる20...

  • サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史の写真1

    札幌市青少年科学館からの目安距離
    約11.9km

    サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

    札幌市中央区北1条西

    2023年02月11日〜2023年04月02日

    0.0 0件

    ハローキティやマイメロディなど450以上のキャラクターを生み出し、2020年で創業60年を迎えた株...

  • 北海道キャンピングカーフェスティバル2023の写真1

    札幌市青少年科学館からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    北海道キャンピングカーフェスティバル2023

    札幌市白石区流通センター

    2023年04月01日〜02日

    0.0 0件

    オートリゾートやアウトドアに欠かせないキャンピングカーの見本市「北海道キャンピングカーフェ...

札幌市青少年科学館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.