旭山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家族でゆっくり楽しめる季節ごとに楽しめるイベントも - 旭山動物園のクチコミ
ゆきさん 女性/20代
- 家族
毎年家族と行っているんですが、動物達の自然な様子を見られる造りになっているので、ペンギンが水のなかで泳ぐ姿を、まるで海のなかにいるような感じで見られる水中トンネルがあるペンギン館。シロクマを間近で見られる工夫がしてあったり、レッサーパンダが頭上を走っていたり、
家族みんなで楽しみました。
行ったのが夏の夜の動物園時期で、普段見られない動物たちの姿が見られました。狼の遠吠えは迫力満点でしたよ。
冬なら冬の動物園でペンギンの行進も楽しめます。
授乳室なども完備されているので
小さいお子さんが居るかたにもオススメです♪
ぜひ行ってみて下さいね。
- 行った時期:2016年8月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆきさんの他のクチコミ
-
ぜるぶの丘・亜斗夢の丘
北海道美瑛町(上川郡)/その他自然景観・絶景
記念日に家族で行って来ました! 色々な種類の色とりどりの花が一面に広がっていてとても綺麗で...
-
美幌峠
北海道美幌町(網走郡)/その他名所
景色がとても綺麗です。 景色も楽しめるし、美幌峠の道の駅にある あげいもが凄く美味しいので...
-
ケンとメリーの木
北海道美瑛町(上川郡)/その他名所
友達と見に行って来ました! どこまでも見渡せる自然の中に、大きい木がドーンと立っていました...
-
ネット予約OK
層雲峡温泉氷瀑まつり
北海道上川町(上川郡)/その他雪・スノースポーツ
氷で出来た大きな建物や氷の像があって、夜にはイルミネーションがプラスされてとても綺麗です☆...
旭山動物園の新着クチコミ
-
動物が近くで見れて楽しめました
園内は広くて多くの人がいても込み合うことは無さそうでした。動物との距離が近くて迫力があり楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月27日
-
動物が近い動物園
旭川市に滞在して8月下旬でしたがまだまだ北海道は暑く動物達はほとんどが日陰で寝ていました。園内は結構広く全て回るのには3時間ぐらいは要します。園内で食事をしようと思ってましたがどこも混んでいてメニューに選択肢があまりなく外は暑く中々大変なので持参がいいと思うのと人にも動物にも涼しい季節がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月13日
-
大人でも充分楽しかった。
大人4人での動物園でした。動物の自然な動きや展示の仕方が良く工夫されていて良かったです。
何十年振りの動物園に感動です。とても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月2日
-
毎年行くのを楽しみにしている動物園です
ライオンとトラ、ヒョウ、オオカミを目当てで一日中見ていても飽きない。
飼育員さんのお話もとても勉強になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月27日
-
夏は暑くて体力が必要
北海道と言えどもさすがに7月は暑くて、日陰に入り風が通るとよいのですが、あまり日陰はないです。休憩スペースに冷房がない場合もあり、あっても人が多いので思ってほど涼しくは感じません。動物たちも屋外はレッサーパンダやペンギンなど以外の多くは暑さで休んでいました。以前は真冬に行ったので、個人の感想ですが寒い方が北海道らしくて楽しめたかと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年9月21日


