白鳥大橋
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 30%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

室蘭工場夜景

初めて行きましたが、とっても綺麗でした。
白鳥大橋

白鳥台方向からの白鳥大橋。
室蘭夜景

白鳥大橋の夕景
白鳥大橋について
全長1380メートル、主塔の高さ139.5メートルの平成10年に開通した東日本最大のつり橋で、国道37号の自動車専用道路です。通行料は無料。夜間はライトアップとイルミネーションによって、スワンホワイトに輝き、工場群の灯りとともに美しい夜景を演出します。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒050-0067 北海道室蘭市陣屋町〜祝津町 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)室蘭ICから車で5分 |
-
感度の存在感。夜の夜景として通過、そしてクルーザーでの観覧、カフェから観える白鳥大橋は、本当に素晴らしい。もっともっと沢山の方に観てもらいたいと心から思った場所です。2021年3月13日の花火大会も楽しみです。
- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月27日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月21日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月25日
0 この口コミは参考になりましたか?
白鳥大橋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 白鳥大橋(ハクチョウオオハシ) |
---|---|
所在地 |
〒050-0067 北海道室蘭市陣屋町〜祝津町
|
交通アクセス |
(1)室蘭ICから車で5分 |
料金 |
備考:無料 |
その他情報 |
料金/見学時間/休業日
:無料
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0143-25-3320 |
ホームページ | http://muro-kanko.com/see/hakuchouoohashi.html |
最近の編集者 |
|
白鳥大橋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 84%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 15%
- 普通 25%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 32%
- 40代 32%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 62%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 25%