和商市場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和商市場
所在地を確認する

うちら夫婦のチョイス

勝手丼の具たち

豊富なネタ



三色丼



花咲かに。食べやすいようにさばいてくれます。

ぶどうエビ絶品
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
和商市場について
北海道三大市場の一つ。駅前という地の利を得て、シーズン中は観光客で賑う。魚介類を中心として、雑貨、果実店など約70店が、大きな建物の中にひしめく。現地発送も可能。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:日 4月〜12月 08:00〜18:00 新型コロナウィルスの影響により変更となる場合がございますので、ホームページにてご確認をお願い申し上げます。 営業:日 1月〜3月 08:00〜17:00 新型コロナウィルスの影響により変更となる場合がございますので、ホームページにてご確認をお願い申し上げます。 |
---|---|
所在地 |
〒085-0118
北海道釧路市黒金町13-25
MAP
0154-22-3226 |
和商市場のクチコミ
-
ともかく新鮮な魚が沢山。
何を食べても美味しかったです。
量が多いと食べきれないけれどミニサイズの物があり、刺身も酢飯も大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
とても美味しい海鮮丼でした。
勝手丼をいただきました。自分で好みのネタを選び、ご飯も好きな量を選べて、特にウニとイクラは美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
勝手丼を食べに行きました
勝手丼を頼むのにご飯は別の場所で購入
ご飯を持っていざ!ネタを選びに!!
好きな物を好きなだけ食べられるのは幸せ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
和商市場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 和商市場(ワショウイチバ) |
---|---|
所在地 |
〒085-0118 北海道釧路市黒金町13-25
|
営業期間 |
営業:日 4月〜12月 08:00〜18:00 新型コロナウィルスの影響により変更となる場合がございますので、ホームページにてご確認をお願い申し上げます。 営業:日 1月〜3月 08:00〜17:00 新型コロナウィルスの影響により変更となる場合がございますので、ホームページにてご確認をお願い申し上げます。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0154-22-3226 |
ホームページ | http://www.washoichiba.com/ |
最近の編集者 |
|
和商市場に関するよくある質問
-
- 和商市場の営業時間/期間は?
-
- 営業:日 4月〜12月 08:00〜18:00 新型コロナウィルスの影響により変更となる場合がございますので、ホームページにてご確認をお願い申し上げます。
- 営業:日 1月〜3月 08:00〜17:00 新型コロナウィルスの影響により変更となる場合がございますので、ホームページにてご確認をお願い申し上げます。
-
- 和商市場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ニッポンレンタカー 釧路駅前店 - 約130m (徒歩約2分)
- 釧路市産業振興部観光振興室 - 約510m (徒歩約7分)
- 丹頂鶴自然公園(北海道釧路市) - 約16.7km
- 阿寒湖 - 約54.7km
和商市場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 59%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 21%
- 普通 36%
- やや混雑 18%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 30%
- 40代 29%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 51%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 34%
- 13歳以上 26%