遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

博物館網走監獄

囚人の部屋です・・_博物館網走監獄

囚人の部屋です・・

囚人たちの休憩所です・・・_博物館網走監獄

囚人たちの休憩所です・・・

ここから出て行けなかった人たちもいたのですね。_博物館網走監獄

ここから出て行けなかった人たちもいたのですね。

博物館網走監獄
博物館網走監獄
博物館網走監獄
北海道・網走市・字呼人・博物館網走監獄_博物館網走監獄

北海道・網走市・字呼人・博物館網走監獄

博物館網走監獄
監獄食_博物館網走監獄

監獄食

人形の看守さんです。_博物館網走監獄

人形の看守さんです。

  • 囚人の部屋です・・_博物館網走監獄
  • 囚人たちの休憩所です・・・_博物館網走監獄
  • ここから出て行けなかった人たちもいたのですね。_博物館網走監獄
  • 博物館網走監獄
  • 博物館網走監獄
  • 博物館網走監獄
  • 北海道・網走市・字呼人・博物館網走監獄_博物館網走監獄
  • 博物館網走監獄
  • 監獄食_博物館網走監獄
  • 人形の看守さんです。_博物館網走監獄
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    46%
    普通
    12%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.3

博物館網走監獄について

旧網走刑務所の主要建築物の舎房、教誨堂、庁舎の移築を中心にして明治時代から使用されていた器物や歴史物を展示した、わが国では唯一の監獄博物館。特に5棟が放射状になっている木造平屋の舎房は国内で実存しているのはここだけ。昭和61年まで使われていた、独居房・雑居房合わせて226房。建築物として価値があるばかりでなく、長い歴史の体臭が迫ってくるような現実味ある迫力が魅力。また、園内の「行刑資料館」では、網走刑務所の歴史の裏側に秘められた罪囚の記録や、明治から現代に至る獄制の沿革を時の政情や世相に立ち入り、北海道開拓との関わりについて解説している。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜17:00 ※入館は閉館時間の1時間前まで
所在地 〒099-2421  北海道網走市字呼人1-1 MAP
交通アクセス (1)網走駅からバスで10分

博物館網走監獄周辺のおすすめ観光スポット

  • ユウ102さんの感動の径への投稿写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約6.9km

    感動の径

    網走市呼人/郷土景観

    3.6 20件

    北海道の広大な田園地帯をドライブしました。とても広々としていて開放的な気分になれました。ド...by みゆさん

  • Vmax12さんの呼人浦キャンプ場への投稿写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    呼人浦キャンプ場

    網走市呼人/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.2 4件

    夏はキャンプ、冬はワカサギ釣りやイルミネーションで綺麗です。ついこの間、大雨の影響で水が増...by えりかさん

  • yosshyさんの網走湖温泉郷への投稿写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    網走湖温泉郷

    網走市呼人/日帰り温泉

    4.1 20件

     9月に知床方面を旅行して、鶴雅リゾートさんのホテルに泊まったのですが、そこの大浴場が温泉...by yosshyさん

  • bippoさんの呼人探鳥遊歩道への投稿写真1

    呼人探鳥遊歩道

    網走市呼人/自然歩道・自然研究路

    3.0 2件

博物館網走監獄のクチコミ

  • いろいろとリアルです。

    4.0

    カップル・夫婦

    囚人がいなければ今の北海道はないというのがよくわかります。
    大正時代の建築物は美しいです。
    今の刑務所のこともよくわかるいい施設だと思います。
    早回りコースで60分とありますが、しっかり見ると60分では足りません。しっかり見た方がいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月11日

    けんじちゃんさん

    けんじちゃんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ゴールデンカムイにハマった息子が行って見たいと言ったので

    5.0

    家族

    私自身、30年ぶりに訪れましたが、北海道開拓の壮絶な歴史に改めて考えさせられました。子供は憧れの五翼放射状平屋舎房を見れてとても喜んでいました。大人になったら、また見学に行ってほしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月24日

    chibachanさん

    chibachanさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ゴールデンカムイを見て行って見たいと息子たちが言ったので連れて行きました。

    5.0

    家族

    家族旅行で見学に行きましたが、北海道の開拓の壮絶な歴史を改めて知ることができました。リアルに展示されている人形がまるで生きているかのようで、当時を考えさせられました。子供は念願の五翼放射状平屋舎房を見学して大変喜んでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月21日

    chibachanさん

    chibachanさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

博物館網走監獄の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 博物館網走監獄(ハクブツカンアバシリカンゴク)
所在地 〒099-2421 北海道網走市字呼人1-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)網走駅からバスで10分
営業期間 公開:9:00〜17:00 ※入館は閉館時間の1時間前まで
料金 その他:大人:1500円 高校生:1000円 小中学生:750円 ※インターネットによる割引あり
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ
車椅子対応トイレ:5個所
車椅子対応スロープ
車いす貸出:10台
駐車場 あり
その他情報 管理者 :公益財団法人網走監獄保存財団
入館者数(年間) :200,000人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0152452411
ホームページ https://www.kangoku.jp/
最近の編集者
じゃらん
2022年9月7日
ワイトさん
2022年6月16日
日本観光振興協会
新規作成

博物館網走監獄に関するよくある質問

  • 博物館網走監獄の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜17:00 ※入館は閉館時間の1時間前まで
  • 博物館網走監獄の交通アクセスは?
    • (1)網走駅からバスで10分
  • 博物館網走監獄周辺のおすすめ観光スポットは?

博物館網走監獄の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 9%
  • 1〜2時間 59%
  • 2〜3時間 28%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 31%
  • 普通 31%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 14%
  • 30代 31%
  • 40代 27%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 6%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 31%
  • 13歳以上 38%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • グレチンさんの知床自然センターへの投稿写真1

    知床自然センター

    • 王道
    3.9 190件

    何度か伺ってますが、今までヒグマ出没の為遊歩道が閉鎖。今回ようやく見る事が出来ましたが、そ...by Polarisさん

  • はせがわさんのオホーツク流氷館への投稿写真1

    オホーツク流氷館

    • 王道
    4.0 496件

    スタッフの方がフレンドリーです。アイスがおいしかったです。流氷に触れるのもいいです。暑い時...by いぬさん

  • たかちゃんさんのモヨロ貝塚館への投稿写真1

    モヨロ貝塚館

    • 王道
    4.0 92件

    街の中心からずいぶん歩くけど、歩くだけの価値があります。 小ぶりな施設だけど、展示がアイデ...by FirstLightさん

  • ミッチーさんの北方民族博物館への投稿写真1

    北方民族博物館

    • 王道
    4.1 131件

    文字通り北方民族を網羅した博物館です。 アイヌ関連の展示もありますが、余り掘り下げたもので...by akiさん

博物館網走監獄周辺でおすすめのグルメ

  • yosshyさんのRimo(旧店名 リスの森)への投稿写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約4.6km

    Rimo(旧店名 リスの森)

    網走市呼人/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 137件

    平日の夕方訪ねたのですが,結構一杯で外国人の姿もありました.有名な店は結構残念なこともある...by みーさんさん

  • hiroonさんのそば切り 温への投稿写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約3.4km

    そば切り 温

    網走市呼人/うどん・そば

    4.4 5件

    観光客には少し分かりにくい場所です。その上、1時間ぐらいの待ち時間は普通のようです。観光の...by hiroonさん

  • 博物館網走監獄からの目安距離
    約4.4km

    木多郎 網走呼人店

    網走市呼人/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    2.5 2件

    タラバガニが入ったスープカレーを食べてきました。タラバを使ったスープカレーは初めて食べたん...by hさん

  • bippoさんのcafe&cake 風花への投稿写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約3.1km

    cafe&cake 風花

    網走市呼人/カフェ

    4.0 2件

    坂の途中にパッと出てくるので、見逃してしまいそうです。 店内には、喫茶スペースもありました...by bippoさん

博物館網走監獄周辺で開催されるイベント

  • 知床ネイチャークルーズ イルカ・クジラ&バードウォッチングの写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約77.4km

    知床ネイチャークルーズ イルカ・クジラ&バードウォッチング

    羅臼町(目梨郡)本町

    2023年04月28日〜2023年10月09日

    5.0 1件

    人気の「知床ネイチャークルーズ」が、夏期には「イルカ・クジラ&バードウォッチング」コースで...

  • 第71回きたみ菊まつりの写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約34.2km

    第71回きたみ菊まつり

    北見市大通西

    2023年10月07日〜15日

    0.0 0件

    道内最大級の菊の祭典「第71回きたみ菊まつり」が、北見駅前広場などで開催されます。約1万鉢の...

  • 森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号 運行の写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約72.2km

    森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号 運行

    遠軽町(紋別郡)丸瀬布上武利

    2023年04月29日〜2023年10月22日

    0.0 0件

    木材の輸送のために利用されていた森林鉄道で実際に使われていた蒸気機関車「雨宮21号」が、丸瀬...

  • 知床峠の紅葉の写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約70.4km

    知床峠の紅葉

    羅臼町(目梨郡)湯ノ沢町

    2023年09月23日〜2023年10月22日

    0.0 0件

    羅臼町と斜里町とを結ぶ国道334号は、通称「知床横断道路」と呼ばれ、標高738mとなる頂上からは...

博物館網走監獄周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.