遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

博物館網走監獄の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全1,375件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 蝋人形がいっぱい

    5.0
    • カップル・夫婦
    本物そっくりの蝋人形がたくさんいて、あちこちでビックリしてしまいました。
    北海道の開拓に駆り出された囚人たちの知らなかった歴史など見応えがあり、1時間では全然足りないと思いました。
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月25日

    ゆきんこさん

    ゆきんこさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 網走監獄は、思ったより広かった

    4.0
    • 一人
    網走監獄は、思ったより広い造りになっていました。
    駐車場も広かったので、停めることはできましたが、監獄内は、色々な施設があり広かったです。
    ただ、監獄があるだけでなく、関連施設もこんなにあるのだなと思いました。
    • 行った時期:2023年9月17日
    • 投稿日:2023年10月15日
    マイBOOさんの博物館網走監獄への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 思いのほか楽しめました

    4.0
    • 家族
    子どもと一緒でしたが、展示あり、建物も興味深く楽しめました!平日はすいていて良かったです。
    ぜひ網走に行ったら行ってみて下さい
    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月13日

    さっちゃんさん

    さっちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 一度行ってみたかった所

    5.0
    • 家族
    以前から興味があり、やっと行けた。敷地もとても広く見応えがあった。当時の囚人達の様子をビテオで見たり、色々と勉強になった。網走から旭川までを繋ぐ道路を囚人達のお陰で行ける様になったのも初めて知った。網走から旭川で車で移動中当日犠牲になった囚人達のお陰で旅行が出来る事に感謝。
    • 行った時期:2023年9月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年10月9日

    ユリアさん

    ユリアさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 入場料が高い

    1.0
    • 友達同士
    初めて網走監獄博物館に行きましたが、チケット割引も無く、入場料は高く感じました。博物館内にある食堂は麦飯の定食がありました。
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月23日

    キョウスケさん

    キョウスケさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 滞在時間、2時間弱

    4.0
    • 友達同士
    入場料1500円 周る順番記されていますが、ちょっと、わかりづらいです 駐車場は、二ヶ所 無料です。監獄の中の事、中の人がよくわかり良かったです
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月12日

    ひーちゃんさん

    ひーちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • いろいろとリアルです。

    4.0
    • カップル・夫婦
    囚人がいなければ今の北海道はないというのがよくわかります。
    大正時代の建築物は美しいです。
    今の刑務所のこともよくわかるいい施設だと思います。
    早回りコースで60分とありますが、しっかり見ると60分では足りません。しっかり見た方がいいです。
    • 行った時期:2023年9月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月11日

    けんじちゃんさん

    けんじちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • ゴールデンカムイにハマった息子が行って見たいと言ったので

    5.0
    • 家族
    私自身、30年ぶりに訪れましたが、北海道開拓の壮絶な歴史に改めて考えさせられました。子供は憧れの五翼放射状平屋舎房を見れてとても喜んでいました。大人になったら、また見学に行ってほしいです。
    • 行った時期:2023年8月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月24日

    chibachanさん

    chibachanさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 暑かったけど

    5.0
    • 家族
    7月下旬でしたが、今夏の北海道は暑いらしくとても暑かったです。沢山見どころがあり、あちこち回るんですけど見学していてもどこにもエアコン設置の施設がないようで、汗だくになりました。古いから仕方ないですね。
    ゴールデンカムイを読んで行ったのでとても楽しめました!
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年8月21日

    ふーちゃんさん

    ふーちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ゴールデンカムイを見て行って見たいと息子たちが言ったので連れて行きました。

    5.0
    • 家族
    家族旅行で見学に行きましたが、北海道の開拓の壮絶な歴史を改めて知ることができました。リアルに展示されている人形がまるで生きているかのようで、当時を考えさせられました。子供は念願の五翼放射状平屋舎房を見学して大変喜んでいました。
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月21日

    chibachanさん

    chibachanさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

博物館網走監獄の口コミ・写真を投稿する

博物館網走監獄周辺でおすすめのグルメ

  • yosshyさんのRimo(旧店名 リスの森)への投稿写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約4.6km

    Rimo(旧店名 リスの森)

    網走市呼人/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 137件

    平日の夕方訪ねたのですが,結構一杯で外国人の姿もありました.有名な店は結構残念なこともある...by みーさんさん

  • hiroonさんのそば切り 温への投稿写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約3.4km

    そば切り 温

    網走市呼人/うどん・そば

    4.4 5件

    観光客には少し分かりにくい場所です。その上、1時間ぐらいの待ち時間は普通のようです。観光の...by hiroonさん

  • にょろどんさんの<監獄食>網走刑務所旧二見ケ岡農場食堂への投稿写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    <監獄食>網走刑務所旧二見ケ岡農場食堂

    網走市呼人/その他軽食・グルメ

    3.8 5件

    網走の天都山の中腹にある博物館網走監獄内にある食堂です。ここでは実際に収監中の者が食べてい...by にょろどんさん

  • ボンちゃんさんの松尾ジンギスカン 呼人支店への投稿写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約3.6km

    松尾ジンギスカン 呼人支店

    網走市呼人/アジア料理全般

    4.0 2件

    毎週水曜日定休日 隣の旅館と同じ敷地内 駐車場あり 定食メニューあり 単品あり、椅子席と小...by ボンちゃんさん

博物館網走監獄周辺で開催されるイベント

  • 流氷観光砕氷船「おーろら」運航の写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約4.5km

    流氷観光砕氷船「おーろら」運航

    網走市南3条東

    2024年01月20日〜2024年03月31日

    0.0 0件

    人気の流氷観光砕氷船「おーろら」が運航されます。遥かシベリアのアムール川河口付近から漂着し...

  • ガリンコ号 冬期運航の写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約78.0km

    ガリンコ号 冬期運航

    紋別市海洋公園

    2024年01月16日〜2024年03月31日

    0.0 0件

    1月中旬から3月末にかけて、日本最北の海、オホーツク沿岸が流氷により白一色に埋めつくされる中...

  • 元旦クルーズの写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約78.0km

    元旦クルーズ

    紋別市海洋公園

    2024年01月01日

    0.0 0件

    元日恒例で大人気の「元旦クルーズ」が開催されます。天気が良ければ、雄大なオホーツク海より昇...

  • 知床ネイチャークルーズ 流氷&バードウォッチングクルーズの写真1

    博物館網走監獄からの目安距離
    約77.4km

    知床ネイチャークルーズ 流氷&バードウォッチングクルーズ

    羅臼町(目梨郡)本町

    2024年01月20日〜2024年03月20日

    0.0 0件

    観光船で流氷の淵を進み、動物や鳥などを探索するクルーズが運航されます。流氷時期は越冬してく...

博物館網走監獄周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.