博物館網走監獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博物館網走監獄の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,343件中)
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
季節のいい頃だったので、過ごしやすかったけれど
この極寒の地で、あの建物、服装は、きつかっただろうな。
囚人もさることながら、看守もたくさん亡くなられてるよう。
北見から網走に来る途中、鎖塚のそばも通ってきました。
北海道の開拓の暗部。
結構見ごたえありました。- 行った時期:2022年5月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年8月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
暑くて長くはいられませんでしたが、それが無ければじっくり落ち着いて見学したいです。
歴史博物館ですが、埃っぽくない点がアレルギー持ちとしては嬉しいかぎりです。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月31日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
risaさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
最初は刑務所生活を見学する程度の軽い気持ちでしたが、明治時代の囚人の悲惨な歴史を知りました。日本史の暗い一面に触れることな出来て、貴重な時間と空間でした。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月2日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
聞いていた以上に、素晴らしい施設で驚きました。これは日本の歴史を知るうえで欠かせない施設です。北海道開拓と明治時代の関係について、これを知らなかったら日本史を知ったことにはならないと思える重要な施設だと思います。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2022年6月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
初めて訪れましたが、すごく見応えありました!
北海道開拓の裏に隠された囚人達の苦労に、驚きました。
人形は精巧に作られていて、中にはイケメンが混ざっていました(笑)。
また行きたいです!- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
20年以上前に行ったことがありますが、新しい施設も出来ていて見応えがあります。
人形のマネキンが結構リアルです。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月21日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
到着時間が、丁度昼時で正門前の“監獄食堂”でランチ。私はサンマ、妻はホッケ定食で腹ごしらえ、特徴的なものはく話のタネ程度でしょうか。監獄内は、思っていた以上にリアルに再現されており楽しめました。中は至る所が綺麗に整備されており、掲示品説明やモニターによる説明など心に残る場所です。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月14日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
網走監獄の歴史が詳しく分かりやすく展示されてて、北海道の開拓に貢献、恥ずかしながら、初めて知りました。展示物もリアルな演出で、楽しく過ごせました- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい