納沙布岬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国後島島がすぐ近く - 納沙布岬のクチコミ
マメコさん 女性/70代
- 家族
北方領土が余りに近くで驚きました。単なる北海道の観光地と思っていたので行ってみてなんだかいろいろ考えさせられました。
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マメコさんの他のクチコミ
-
鬼押出し園
群馬県長野原町(吾妻郡)/テーマパーク・レジャーランド
友だち4人で行きました。小学校の遠足で行った記憶が…昔より植物が大きく成っていて、いずれ森...
-
襟裳岬
北海道えりも町(幌泉郡)/海岸景観
襟裳岬、何も無いって歌がありましたけどとても素敵な気持ちの良い岬でした。最先端まで頑張って...
-
柳月スイートピアガーデン
北海道音更町(河東郡)/産業観光施設
ネット情報で三方六の端切れ安く販売するらしいので行ってみた、すごい人気、30分前に到着約200...
-
岩船港鮮魚センター
新潟県村上市/センター施設
惣菜とか焼魚も販売して作りたての練り物も美味しい。魚だけでなく野菜も安くて最高 食堂が10時...
納沙布岬の新着クチコミ
-
北方領土を意識
二度目の納沙布岬。ここに来ると北方領土が眼前に。北方館に入れば、双眼鏡で見ることもできる。もちろん、北方領土のことも解説されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月30日
-
撤去されていた看板
以前は沢山あった北方領土に関する看板が撤去され、石碑だけになっていました。こうして徐々に忘れられるのかな〜
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月8日
-
雨でしたが、行って良かったです。
それでも、最東端だということが分かり、行って良かったです♪日の出が見れなかったのは残念でした。団体客も来てありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月23日
-
中々晴れに当たらない
天気と予定なので仕方ありませんが私が行って晴れの日がほぼありません、根室が晴れていても納沙布岬に向かうと霧が出てきたりと中々晴れに出会いません、まぁ今回は根室から小雨が降ったいましたが...
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月16日
-
バイク旅
1.素晴らしい景色に感動した、戦前日本の領土だった国後、択捉がすぐそこに見え複雑な思いをした。
2.その後今回も含め6回北海道バイクで走り3回この地に来ている、天気は良いもののガスがかかり国後、択捉を見ることはできなかったが灯台なども眺めてきた。
3.納沙布岬はぜひ多くの方々に来てみて欲しいそして北方領土問題に関心を持って欲しいと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月5日
