富良野岳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富良野岳のクチコミ一覧
1 - 10件 (全26件中)
-
- カップル・夫婦
十勝から富良野へドライブする時にこの山々が眼に入るんですが、見ていて清々しい気分になりとても美しいです。
シーニックバイウェイに選定されている道上の景色なので、春は桜が、秋は紅葉が映えます。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
6月7日に望岳台を訪れました。天気が良かったので連峰のほとんどすべての山々が見渡せました。普段は見ずらい富良野岳も十連峰の東端に眺めることができました。縞模様に織りなす残雪が美しかったです。- 行った時期:2018年6月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
十勝岳連峰の東に位置する山です。美瑛・富良野方面からはどこからでも眺められます。ただ、頂上付近は雲にかかることが多く、全貌は眺められたことは少ないです。ただ、今年もいろいろな場所から見ることができたのは良かったです。- 行った時期:2017年7月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
富良野岳は十勝岳連峰の南西部にあり、富良野市と上富良野町にまたがる標高1912mの山です。途中までドライブしました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
標高は1,912Mあり、山頂付近では高山植物などたくさんのお花を見ることができるとあり、登山で人気の山です。遠くからでもよく見えました。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
7月下旬に家族3人で富良野エリアを旅行した際に山麓より眺めました。十勝岳、美瑛岳と並び雄大な景色が見れました。- 行った時期:2016年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい