登別温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
泉質はバツグン、お財布には厳しい - 登別温泉の口コミ

北海道ツウ モランボンさん 男性/20代
- 一人
北海道、そして日本を代表する温泉地です。泥状の沈殿物が多い硫化水素泉がメインですが、食塩泉・酸性泉・鉄泉・炭酸水素泉など様々な泉質を一度に楽しめるところも特徴です。有名温泉地すぎるせいか、宿泊・日帰りとも値段が相当高いのが難点です。最近では外国人もとても多いです。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい
モランボンさんの他の口コミ
登別温泉の新着口コミ
-
- 友達同士
登別にはたくさんの宿があり日帰り温泉も迷う。午後4時までに入れば少し安い第1滝本館へ突入、温泉の質が違う風呂がたくさんあり、楽しい。大きなホテルなので設備は充実。風呂上がりに一杯飲んで休憩もできる。至福の時でもある。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月9日
-
- カップル・夫婦
白濁した温泉と露天風呂が最高でした。大湯沼、奥の湯も始めてみました。 登別温泉は最高ですね。泉源公園の間欠泉見ました。すごい- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月5日
-
- カップル・夫婦
THE温泉地って感じでした、ただし宿が林立してるだけで、特に施設があるわけではなく、海側に水族館がありましたが登別温泉の施設と言うわけではなかったですね- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月20日
-
- 家族
二泊三日の旅でとてもゆっくり出来ました。部屋も和洋室で広くて良かったです。料理は「おばんざい」だったのですが2日目も同じで少しガッカリでしたがまた行きたいです。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月6日
-
- カップル・夫婦
入場料は安くはないけど、展望台から風景は、 天気が良ければ、息を飲むほど美しい。アイヌの施設やアイヌの人たちとの会話も印象に残った。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月23日