遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平和祈念館

外観_平和祈念館

外観

ふらっと見学しました。_平和祈念館

ふらっと見学しました。

公園_平和祈念館

公園

平和祈念館彫刻作品_平和祈念館

平和祈念館彫刻作品

平和祈念館_平和祈念館

平和祈念館

平和祈念館入口_平和祈念館

平和祈念館入口

平和祈念館_平和祈念館

平和祈念館

彫刻の庭_平和祈念館

彫刻の庭

北海道山越郡長万部町にある平和祈念館_平和祈念館

北海道山越郡長万部町にある平和祈念館

平和祈念館の庭にある彫刻作品_平和祈念館

平和祈念館の庭にある彫刻作品

  • 外観_平和祈念館
  • ふらっと見学しました。_平和祈念館
  • 公園_平和祈念館
  • 平和祈念館彫刻作品_平和祈念館
  • 平和祈念館_平和祈念館
  • 平和祈念館入口_平和祈念館
  • 平和祈念館_平和祈念館
  • 彫刻の庭_平和祈念館
  • 北海道山越郡長万部町にある平和祈念館_平和祈念館
  • 平和祈念館の庭にある彫刻作品_平和祈念館
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    49%
    普通
    22%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    4.2

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.8

平和祈念館について

1983年の8月15日、終戦記念日に誕生。丸木位里(いり)・俊(とし)夫妻「原爆の図・母子像」など、反戦と平和を願う心が生んだ数々の美術工芸品を展示する。前庭の彫刻の庭では、北海道出身の世界的彫刻家・本郷新の作品群が平和を祈っている。
開館時間 10:00〜18:00
休館日 (月)
管理者 長万部町教育委員会


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館時間 10:00〜18:00 休館日(月)
所在地 〒049-3521  北海道山越郡長万部町字長万部413番地12 地図
交通アクセス (1)長万部駅 徒歩 15分

平和祈念館周辺のおすすめ観光スポット

  • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの長万部観光協会への投稿写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    長万部観光協会

    長万部町(山越郡)長万部/観光案内所

    5.0 2件

    いつも函館から小樽・札幌か、小樽・札幌から函館への途中立ち寄り駅としてしか来ていませんが、...by ソフトな乗り鉄タカ 62歳さん

  • マニア漬けさんの長万部温泉への投稿写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    長万部温泉

    長万部町(山越郡)長万部/健康ランド・スーパー銭湯

    3.7 19件

    長万部温泉にはこれといった歓楽街もありません。飲食店も駅の方にしか無さそうなので、泊まる場...by こたぴさん

  • マイBOOさんの東蝦夷地ヲシャマンベ陣屋跡への投稿写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    東蝦夷地ヲシャマンベ陣屋跡

    長万部町(山越郡)長万部/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    長万部総鎮守の神社 飯生神社が、敷地内にあります。 駐車場があり、参拝しやすくなっています...by マイBOOさん

  • 大将さんの丸金旅館への投稿写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    丸金旅館

    長万部町(山越郡)長万部/日帰り温泉

    5.0 1件

    前の日の夜から肩が痛くて鼻も触れないほど腕が上がらなくなり、ここにきました。関節痛だったと...by 大将さん

平和祈念館のクチコミ

  • 平和の大切さを実感できるスポット

    4.0

    カップル・夫婦

    長万部駅から徒歩で15分のところにある平和祈念館です。丸木位里・俊夫妻「原爆の図・母子像」など、反戦と平和を願う作品が展示されていて、平和の大切さを実感できるスポットでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月18日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 終戦記念日に開設された平和を祈念する施設

    4.0

    カップル・夫婦

    1983年8月15日の終戦記念日に開設された平和を祈念する施設です。丸木位里夫妻作の「原爆の図・母子像」からは、平和を祈念する気持ちが良く伝わってきて素晴らしい作品だと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年5月31日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 平和祈念館の内外の展示とも興味の尽きない内容となっていました

    5.0

    友達同士

    1983年の終戦記念日に誕生した祈念館のようで、有名な「原爆の図・母子像」など、反戦と平和を願う美術工芸品など多数展示されていました。その他、館内には円空「観音座像」や木喰「地蔵菩薩像」など日本の古い彫像や西欧の絵画等々、そして前庭には有名彫刻家・本郷新氏の「嵐の中の母子像」や「わだつみのこえ」等の彫刻作品群が並んでいて館内外とも興味の尽きない内容となっていました。いろいろと考えさせられる作品が多く展示されているので是非一度訪ねてみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月28日

    kazuさん

    kazuさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

平和祈念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 平和祈念館(ヘイワキネンカン)
所在地 〒049-3521 北海道山越郡長万部町字長万部413番地12
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)長万部駅 徒歩 15分
営業期間 その他:開館時間 10:00〜18:00 休館日(月)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
01377-2-5396
ホームページ http://www.town.oshamambe.lg.jp/modules/education/category0027.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

平和祈念館に関するよくある質問

  • 平和祈念館の営業時間/期間は?
    • その他:開館時間 10:00〜18:00 休館日(月)
  • 平和祈念館の交通アクセスは?
    • (1)長万部駅 徒歩 15分
  • 平和祈念館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 平和祈念館の年齢層は?
    • 平和祈念館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 平和祈念館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 平和祈念館の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

平和祈念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 86%
  • 1〜2時間 14%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 43%
  • やや空き 17%
  • 普通 39%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 14%
  • 30代 35%
  • 40代 21%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 39%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ゆきおさんの江差追分会館への投稿写真1

    江差追分会館

    • 王道
    4.0 22件

    江差山車会館と一緒になっています。その山車会館で流されている動画は、江差の人々の夏祭りにか...by 5241さん

  • taraさんの青函連絡船記念館 摩周丸への投稿写真1

    青函連絡船記念館 摩周丸

    • 王道
    4.0 252件

    函館旅行の際に、寄ってみました。 私は青函連絡船には乗ったことは無いのですが、当時の活躍し...by たぬきさん

  • ひでちゃんさんの函館市北方民族資料館への投稿写真1

    函館市北方民族資料館

    • 王道
    4.0 123件

    かつての日本銀行函館支店の建物が資料館になっているとのことです。昭和初期(大正末期)のレト...by 丶大さん

  • ねこちゃんさんの旧檜山爾志郡役所への投稿写真1

    旧檜山爾志郡役所

    4.0 9件

    江差は通常西寄りの風が吹きますが、夏のわずかな期間だけ風向きが逆になります。…などというこ...by 5241さん

平和祈念館周辺でおすすめのグルメ

  • かずかずさんの駅弁かなやへの投稿写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    駅弁かなや

    長万部町(山越郡)長万部/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 66件

    長万部の乗り換え時間が長かったので、当初からここに行く予定でした。店舗に併設する形で、かつ...by コニャコさん

  • ノニちゃんさんの大昌園への投稿写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    大昌園

    長万部町(山越郡)長万部/居酒屋

    5.0 2件

    久しぶりの来訪です。 昔、ここで食べたホルモンが美味しく、 また必ず食べたいと思っていまし...by ノニちゃんさん

  • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの松浦商店への投稿写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    松浦商店

    長万部町(山越郡)長万部/居酒屋

    5.0 2件

    2017年7月3日に BSテレ東(当時は BSジャパン)で放映された「出発! ローカル線 聞きこみ発見旅...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

  • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんのデリ57への投稿写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    デリ57

    長万部町(山越郡)長万部/洋食全般

    5.0 2件

    2017年7月3日に BSテレ東(当時は BSジャパン)で放映された「出発! ローカル線 聞きこみ発見旅...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

平和祈念館周辺で開催されるイベント

  • 夜桜ライトアップ 五稜郭公園の写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約86.1km

    夜桜ライトアップ 五稜郭公園

    函館市五稜郭町

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    約1500本のソメイヨシノなどが咲き誇る五稜郭公園で、夜間、桜のライトアップが行われます。規模...

  • 松前さくらまつりの写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約122.7km

    松前さくらまつり

    松前町(松前郡)松城

    2025年04月19日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園に...

  • 2025函館マラソンの写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約86.8km

    2025函館マラソン

    函館市千代台町

    2025年06月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

  • 函館西部地区バル街Vol.37の写真1

    平和祈念館からの目安距離
    約88.4km

    函館西部地区バル街Vol.37

    函館市末広町

    2025年04月13日

    0.0 0件

    函館山麓の西部地区で、第37回となる「函館西部地区バル街」が開催されます。参加約60店舗にて、...

平和祈念館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.