平和祈念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長万部町にある平和祈念館 - 平和祈念館のクチコミ
北海道ツウ 21世紀少年さん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
中には多くの仏像や絵がある
by 21世紀少年さん(2019年3月撮影)
いいね 0
家族と平和祈念館を訪れました。午後4時閉館だというのに、我々が到着したのが4時2分。玄関は施錠されていたので、仕方なく帰ろうとしたら、管理している町役場の方が現れて、どうぞ見て行ってくださいと案内してくれました!
内部には、たくさんの仏像や絵が飾られていて驚きました。終戦記念日の日に、平和を祈念して開館されたそうです。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
21世紀少年さんの他のクチコミ
-
すすきの
北海道札幌市中央区/町めぐり・食べ歩き
家族と買い物に来ました。昼間だったので、人通りはそれほど多くありませんでした。隠れ家的なカ...
-
七財橋
北海道函館市/観光コース
家族と函館の赤レンガ倉庫へ行きました。そのすぐそばに、この橋があったので、立ち寄りました。...
-
チャチャ登り
北海道函館市/観光コース
家族で函館元町周辺を散歩しているときに見つけました。緩い傾斜の坂道とはいえ、結構長い距離な...
-
函館ハリストス正教会
北海道函館市/その他神社・神宮・寺院
家族とハリストス正教会を見学に来ました。函館の元町教会群にあります。異国情緒あふれる建物で...
平和祈念館の新着クチコミ
-
無料です。
長万部駅から徒歩でさほど遠くない場所にある記念館です。無料で観覧できます。平和に関する美術品などが展示されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
平和祈念館
長万部待ちにある平和祈念館です。平和を願う展示物が多くあります。終戦記念日に開館したそうです。無料で入れるので良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月31日
-
平和
平和を願う記念館です。とても勉強になります。行って良かったです。とてもおススメです。また行きたいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月31日
-
長万部にある祈念館
長万部町にある平和祈念館です。
無料で中を見ることができます。
反戦の思いを込めた作品など美術品の数々が展示されており、
前庭には北海道出身の世界的彫刻家の作品、嵐の中の母子像、
わだつみのこえなどが展示されています。
平和について改めて考える良い機会になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日
-
戦争
ここは落ち着いた雰囲気の美術館で戦争に反対し平和を願う作品が多く展示されています。終戦記念日に開館したそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月22日