ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ニッカウヰスキー余市蒸溜所
所在地を確認する

余市ニッカウイスキー蒸留所

帰りに乗るフェリーらべんだです

羊蹄山遠望

ヨーロッパのような雰囲気

ニッカウヰスキー 余市蒸溜所

マッサンのモデル竹鶴政孝に会えました。感無量です。

ゆっくり見学して来ました。まっさんを見てたので、場面場面思い出して楽しかった

実際に、石炭を投入していました

建物が素敵です

試飲セット
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ニッカウヰスキー余市蒸溜所について
日本のウイスキーの父「竹鶴政孝」が1934年に蒸溜所を創業した、ニッカウヰスキーの原点ともいえる蒸溜所です。冷涼で湿潤な気候、水、空気、このようなウイスキー作りに必要なものが余市にありました。ニッカウヰスキー余市蒸溜所は、ウイスキーの故郷スコットランドの雰囲気が静かに漂うレトロでお洒落な空間。2022年には国の重要文化財にも指定されています。工場見学(予約制)のほかにも、どなたでも自由に見学できる「ニッカミュージアム」や蒸溜所限定ウイスキーのテイスティングが出来るバーやギフトショップがあります。また、ウイスキーと共にお食事ができるレストランもご用意しています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 見学時間:見学ご案内時間(予約制) 9:00から12:00/13:00から15:00 ※毎時00分、30分に開催(12:30はお休み) 所要時間 見学約40分+試飲・買い物など約30分 営業時間:ニッカミュージアム:9:15〜16:15 ディスティラリーショップ:9:15〜16:15 レストラン:10:30〜15:50 |
---|---|
所在地 |
〒046-0003
北海道余市郡余市町黒川町7-6
地図
0135-23-3131 |
交通アクセス | (1)小樽駅からバスで35分/小樽駅から列車で25分/余市駅前から徒歩で2分 |
ニッカウヰスキー余市蒸溜所のクチコミ
-
飲み比べが楽しかった。
ウイスキーの飲み比べが初めてだったのでとても楽しかったです。
売店で飲んでみた美味しいウイスキーを3本買って帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年11月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
美味しくてボリュームありで大満足
ニッカウイスキー余市のショップで買い物の後に寄りました。ローストビーフサンド、ポテト、パスタ、どれも美味しくいただきました。コスパも満足。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月23日
canさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ウィスキー好きにオススメ
ウィスキーの好きな旦那と行きました。
北海道に住んでいた時は前を通る度に、予約してないことを後悔していましたが、4年越しに行くことができ、他の蒸溜所にも行きたくなりました。
立地もあり、レンタカーだったので自分は飲めなかったのですが、楽しむことができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
ニッカウヰスキー余市蒸溜所の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ニッカウヰスキー余市蒸溜所(ニッカウイスキーヨイチジョウリュウショ) |
---|---|
所在地 |
〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町7-6
|
交通アクセス | (1)小樽駅からバスで35分/小樽駅から列車で25分/余市駅前から徒歩で2分 |
営業期間 | 見学時間:見学ご案内時間(予約制) 9:00から12:00/13:00から15:00 ※毎時00分、30分に開催(12:30はお休み) 所要時間 見学約40分+試飲・買い物など約30分 営業時間:ニッカミュージアム:9:15〜16:15 ディスティラリーショップ:9:15〜16:15 レストラン:10:30〜15:50 |
料金 | 備考:無料(入場・ガイドツアー予約制) |
その他 | 見学内容:ウイスキ-製造工程及び貯蔵庫 無料試飲/ミュージアム:どなたでも自由にご覧いただけます。 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ 車椅子対応トイレ 車椅子対応スロープ 車椅子対応レストラン |
飲食施設 | レストラン「樽」10:30〜15:50(ラストオーダー15:20) |
駐車場 | 無料 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0135-23-3131 |
ホームページ | http://www.nikka.com/yoichi/ |
最近の編集者 |
|
ニッカウヰスキー余市蒸溜所に関するよくある質問
-
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所の営業時間/期間は?
-
- 見学時間:見学ご案内時間(予約制) 9:00から12:00/13:00から15:00 ※毎時00分、30分に開催(12:30はお休み) 所要時間 見学約40分+試飲・買い物など約30分
- 営業時間:ニッカミュージアム:9:15〜16:15 ディスティラリーショップ:9:15〜16:15 レストラン:10:30〜15:50
-
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所の交通アクセスは?
-
- (1)小樽駅からバスで35分/小樽駅から列車で25分/余市駅前から徒歩で2分
-
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 スペース・アップルよいち - 約590m (徒歩約8分)
- 余市宇宙記念館スペース童夢 - 約670m (徒歩約9分)
- 余市観光協会(北後志観光案内所) - 約410m (徒歩約6分)
- Atelier*Nonno - 約1.5km (徒歩約19分)
-
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所の年齢層は?
-
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ニッカウヰスキー余市蒸溜所の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 16%
- 1〜2時間 63%
- 2〜3時間 18%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 18%
- 普通 32%
- やや混雑 34%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 10%
- 30代 31%
- 40代 28%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 61%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 29%