遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

寒かった - 旭岳ロープウエイのクチコミ

はるさん

はるさん 女性/40代

5.0
  • 家族

ロープウェイから降りると雪!姿見の池を見に行きたかったけど無理かなぁと思っていたら長靴のレンタル(300円)があり、無事ぐるっと一周してくることができました。寒かったけど雪の旭岳良かったですよ〜

  • 行った時期:2020年10月
  • 投稿日:2020年10月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

はるさんの他のクチコミ

  • 旭川成吉思汗 ひつじ家の写真2

    旭川成吉思汗 ひつじ家

    北海道旭川市/焼肉

    5.0

    色々と食べ比べたくて、生ラムのタレと塩、プレミアム生ラムのタレと塩、ラムタンを注文しました...

  • 青い池の写真1

    青い池

    北海道美瑛町(上川郡)/湖沼

    5.0

    5月20日に行って来ました。とても良い天気で青い池はとても綺麗で神秘的でした。今の時期は観光...

  • 阿寒湖の写真1

    阿寒湖

    北海道釧路市/湖沼

    5.0

    ワカサギ釣りのテントや釣竿など何も無くても全部貸してくれるので安心です。釣り方も教えてもら...

  • 高橋牧場ニセコミルク工房の写真1

    高橋牧場ニセコミルク工房

    北海道ニセコ町(虻田郡)/スイーツ・ケーキ

    5.0

    こちらではバームクーヘンとピザを頂きました!本当はプリンとシュークリームも食べてみたかった...

旭岳ロープウエイの新着クチコミ

  • 一気に旭岳の山頂近くにワープ

    4.0

    一人

    一気に旭岳の山頂近くまで、ロープウェイで上がりました。
    ここには、沼(池)が多く、旭岳登山を目指さず、それらを見に来る人も多くいます。
    それらを見に一周するだけでも1時間かかるので、良い運動にはなると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月10日
    • 投稿日:2023年10月12日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 無事に一周しました

    4.0

    一人

    無事に、旭岳・中岳温泉の縦走をして、ロープウェイ乗り場に帰ってきました。
    まあ中岳温泉で1時間くらい温泉に浸かったり談笑したりしてましたが。
    今日は、朝早い時間以外は曇っていたので、絶好の登山日和ではなかったですが、
    雨が降らなかっただけ、良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月10日
    • 投稿日:2023年10月12日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 初めての乗車、山頂駅来訪

    4.0

    家族

    家族3名で訪問しました。紅葉仕立ての時期でロープウェイや山頂からの一望や、山頂への景色、遊歩道を散策し登山道らしい石ころが散乱していました。天気も良く気温が5度付近と寒い感じでしたが、大自然を満喫できる場所だと思います。また、記念メダルを集めている私にとって山頂駅にメダル販売しているところもラッキーでした。
    少々、往復費用が3200円と高額でしたので、割引チケットや低価格に提供できることを期待しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月10日

    みやちゃんさん

    みやちゃんさん

    • 男性/50代
  • 7月31日は雨のためロープウエイが運休でした。

    2.0

    カップル・夫婦

    雨のために残念ながら旭岳ロープウエイが運休になり、旭岳の高山植物がみられませんでした。ロープウエイで登って、1時間散策と言う素晴らしいコースがあったのに残念です。日程に余裕がなかったので、他の日に変更することができませんでした。山の天気はなかなか予想できないものですので、予定を組むときはバックアップの可能性のあるものにしておくことも大事だと実感しました。でも、ロープウエイの登り口にある「大雪山国立公園旭岳ビジターセンター」で、高山植物の写真や、たくさんの大雪山山系のビデオが見られて良かったです。センターの方々も感じの良い方ばかりで、雨の中の嫌な気分も解消されました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月31日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月14日

    NO-sanさん

    NO-sanさん

    • 男性/70代
  • 9月中旬以降は別天地!

    5.0

    カップル・夫婦

    森林限界から下へのグラデーションの素晴らしさ、誰もに見て欲しくなる景色です。一生で記憶に残る景色になること間違いなし!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月
    • 投稿日:2021年10月15日

    カズさん

    カズさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.