焼尻島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼尻島
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 40%
- やや満足
- 51%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

柵はあるけれど結構寄ってきてくれます
オロロンラインより焼尻島

花の群生地
島内の牧場
島と海と空
焼尻島について
羽幌の北西約24kmの洋上に浮かぶ周囲12kmの緑の島。焼尻自然林、めん羊の放牧場、白浜海岸などがある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:通年 |
---|---|
所在地 | 〒078-3871 北海道苫前郡羽幌町大字焼尻字西浦 MAP |
交通アクセス |
(1)羽幌港から船で60分(フェリー)
(2)羽幌港から船で35分(高速船) |
-
オロロンラインを走っていると、海の向こうに二つ島が見えてきます。北側の島が焼尻島のようです。旧花田家番屋跡や、とままえ温泉ふわっと等から良く見えます。天気が良ければ利尻富士も見えるそうですが、利尻富士までは見えませんでした。
- 行った時期:2019年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月15日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
まるで外国の牧草地を見ているような美しい風景が、見られます。顔が黒い羊のサフォークが放牧されており、それを見るためだけでもここに来る価値あります。美味しいサフォークをお安く頂くなら、フェリー乗り場の島っ子食堂がオススメ。臭みがないラム肉をお塩で頂けます。
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年11月13日
3 この口コミは参考になりましたか?
焼尻島の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 焼尻島(ヤギシリトウ) |
---|---|
所在地 |
〒078-3871 北海道苫前郡羽幌町大字焼尻字西浦
|
交通アクセス |
(1)羽幌港から船で60分(フェリー) (2)羽幌港から船で35分(高速船) |
営業期間 |
営業:通年 |
その他情報 |
規模
:面積5.3k平方m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0164-68-7007 |
ホームページ | http://www.town.haboro.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
焼尻島の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 15%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 69%
- 混雑状況
-
- 空いている 69%
- やや空き 8%
- 普通 15%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 36%
- 40代 32%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 50%
- 3〜5人 6%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%