利尻島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
利尻島
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 54%
- やや満足
- 37%
- 普通
- 7%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

仙法志御崎公園からの利尻富士

朝5時 一斉に船が出てウニ漁が始まる

冨士野園地の朝

姫沼の利尻岳の映り込み
利尻富士
姫沼
利尻島について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字富野 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)稚内港から船で100分 |
-
団体ツアールートとなっているので何台もの観光バスが運行するときは物凄い観光客の数となります、個人的に観光したい人は団体ツアールート時間帯を避けた方が良いと思います、また団体ツアー参加者の方々でも早朝、夕方の観光客が少ない時間帯での再度の見学をお勧めします、島をただ1周するのでしたら1時間位でドライブ出来ます、お勧めは港に置いて有るスタンプラリーの手続きをしてゆっくり景色見ながらドライブをお勧めします、全てのスタンプを押すと記念品をもらえます、しかし開催期間が有るので注意して下さい、尚カツプルで旅行に利尻に来たならば是非利尻でプロポーズして下さい、港で証明書発行してもらえます、詳しくは港の観光案内所
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年10月12日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
登山に訪れる人も多いですが、オタトマリ沼や姫沼から眺める利尻富士も美しいです。また南浜湿原や沼浦湿原では、エゾイソツツジやノハナショウブなどの花に出会えました。ツツドリやコヨシキリなどの野鳥も見られました。 ポン山姫沼のトレッキングコースではコマドリやクマゲラに出会いました。ジンヨウイチヤクソウやマイヅルソウの群落も。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月30日
0 この口コミは参考になりましたか?
利尻島の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 利尻島(リシリトウ) |
---|---|
所在地 |
〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字富野
|
交通アクセス |
(1)稚内港から船で100分 |
その他情報 |
規模
:面積183km
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0163-84-2345 |
ホームページ | http://www.town.rishiri.hokkaido.jp/ |
最近の編集者 |
|
利尻島の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 5%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 85%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 20%
- 普通 29%
- やや混雑 20%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 28%
- 40代 31%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 54%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 9%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 45%
- 13歳以上 27%