姫沼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姫沼
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 27%
- やや満足
- 60%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

半周の映像

周遊探勝路は整備されています

アザミ

クルマユリ

自然の営み

脱皮下ばかりのセミ
姫沼について
利尻山麓、原始林中の小沼。静かな水面に映えるさかさ富士が美しい。水飲み場、遊歩道もある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字湾内 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)鴛泊港/車/10分 |
-
曇りで雨が降りだしたせいか、白い神秘的な雰囲気を感じることができました。湖畔に売店があり、きれいな絵葉書などが手に入ります。海岸線の見所や移動が多い利尻島の中で、比較的手軽にヤマの雰囲気を味わうことができるスポットです。
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月20日
0 この口コミは参考になりましたか? -
この姫沼に映る逆さ富士が綺麗ですが生憎曇り空でしたので、逆さ富士を見る事が出来ませんでした。しかし9年前に一度見ていますので今回は諦めます。又木製の桟道を逸U出来ますので景色と空気を楽しんで散策しました。
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月25日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
早朝の観光客がほとんど居ない時間帯での遊歩道散策をお勧めします、団体ツアーバスルートになっているので時間帯においては遊歩道散策が大勢の観光客で想う様に歩けない時が有ります、よって団体ツアー参加者の方でも個人的にホテルを早朝に出て早朝の観光客がほとんど居ない時間帯での遊歩道散策をお勧めします、ただし、ホテルの朝食時間、出発時間には遅れない様にして下さい、清々しい早朝の姫沼は素晴らしいです
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月12日
0 この口コミは参考になりましたか?
姫沼の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 姫沼(ヒメヌマ) |
---|---|
所在地 |
〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字湾内
|
交通アクセス |
(1)鴛泊港/車/10分 |
その他情報 |
面積
:4.0ha
|
ホームページ | http://www.town.rishiri.hokkaido.jp/kankou-annai/1020.htm |
最近の編集者 |
|
姫沼に関するよくある質問
-
- 姫沼の交通アクセスは?
-
- (1)鴛泊港/車/10分
-
- 姫沼周辺のおすすめ観光スポットは?
姫沼の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 78%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 56%
- やや空き 9%
- 普通 28%
- やや混雑 6%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 28%
- 40代 27%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 50%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 0%