遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 おんねゆ温泉

道の駅 おんねゆ温泉
道の駅 おんねゆ温泉
道の駅 おんねゆ温泉
イルミネーションです。普段は時計台なんですが_道の駅 おんねゆ温泉

イルミネーションです。普段は時計台なんですが

外観_道の駅 おんねゆ温泉

外観

アイスクリームも美味_道の駅 おんねゆ温泉

アイスクリームも美味

頭上を泳ぐ魚たち_道の駅 おんねゆ温泉

頭上を泳ぐ魚たち

年末のイルミネーションされた鳩時計_道の駅 おんねゆ温泉

年末のイルミネーションされた鳩時計

からくり時計_道の駅 おんねゆ温泉

からくり時計

道の駅外観_道の駅 おんねゆ温泉

道の駅外観

  • 道の駅 おんねゆ温泉
  • 道の駅 おんねゆ温泉
  • 道の駅 おんねゆ温泉
  • イルミネーションです。普段は時計台なんですが_道の駅 おんねゆ温泉
  • 外観_道の駅 おんねゆ温泉
  • アイスクリームも美味_道の駅 おんねゆ温泉
  • 頭上を泳ぐ魚たち_道の駅 おんねゆ温泉
  • 年末のイルミネーションされた鳩時計_道の駅 おんねゆ温泉
  • からくり時計_道の駅 おんねゆ温泉
  • 道の駅外観_道の駅 おんねゆ温泉
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    56%
    普通
    21%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    4.0

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

道の駅 おんねゆ温泉について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:4月〜10月 8:30〜17:00/11月〜3月 9:00〜16:30
休館日:4月8日〜14日、年末年始(12/26〜1/1)
所在地 〒091-0153  北海道北見市留辺蘂町松山1-4 地図
0157-45-3373
交通アクセス (1)留辺蘂駅からバスで20分

道の駅 おんねゆ温泉のクチコミ

  • 広さ全道一の道の駅かな

    4.0

    カップル・夫婦

    広大な駐車場があり、様々な施設、こんな田舎に何故と言う感じです。おそらく景気のいい時にはかなりの賑わいだったことでしょう。コロナ禍の影響で、客はさっぱりでした。なんといってもトイレが駐車場のど真ん中に設置しかも門のようにでかい。そこには、施設が充実。メインはからくり時計ですね。偶然時報に間に合ったので楽しいからくりの音楽を聴くことができました。北の大地水族館、果夢林、売店等の施設は充実しています。出店も3件競争している感じです。カラクリをメインにしているようです。この日は平日でもあり、閑古鳥が鳴いていました。水族館とカラクリ時計に満足しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月30日

    テルさん

    テルさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 頑張ってもらいたい!

    5.0

    一人

    四季平成の館に宿泊しましたが、何もかも全てが最高でした。商店街が殆どシャッター下りていて寂しい気分になりました。コロナ禍で大変でしょうが是非とも盛り返してもらいたいものです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月
    • 投稿日:2020年12月22日

    ナナちゃんさん

    ナナちゃんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • おススメ!白花豆ソフトクリーム♪(≧▽≦)

    5.0

    カップル・夫婦

    ここに寄ると必ず食べるのが、「白花豆ソフトクリーム」!!
    抹茶とか、チョコとかの様に、
    はっきりと特徴のある味かと言われると、
    そうではないのですが、
    普通のソフトクリームより、ちょっとモッタリしていてというか・・・(笑)、
    ちょっとザラっとしていてというか・・・(笑)
    確かに、「白花豆」を感じるソフトクリームなのです(爆!!!(≧▽≦)
    甘さもくどくなく、食べ終わった後に、「お水飲みたい」と思わないソフトクリーム♪♪
    駐車場の方のお店にも、「白花豆ソフト」が売られていますが、私はいつも、果夢林ショップで購入してます^^

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月8日

    Sakuraさん

    Sakuraさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

道の駅 おんねゆ温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 おんねゆ温泉(ミチノエキ オンネユオンセン)
所在地 〒091-0153 北海道北見市留辺蘂町松山1-4
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)留辺蘂駅からバスで20分
営業期間 営業:4月〜10月 8:30〜17:00/11月〜3月 9:00〜16:30
休館日:4月8日〜14日、年末年始(12/26〜1/1)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:2器(24時間使用可)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0157-45-3373
ホームページ https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/685/
最近の編集者
施設関係者
2024年2月9日
sklfhさん
2016年6月9日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 おんねゆ温泉に関するよくある質問

  • 道の駅 おんねゆ温泉の営業時間/期間は?
    • 営業:4月〜10月 8:30〜17:00/11月〜3月 9:00〜16:30
    • 休館日:4月8日〜14日、年末年始(12/26〜1/1)
  • 道の駅 おんねゆ温泉の交通アクセスは?
    • (1)留辺蘂駅からバスで20分
  • 道の駅 おんねゆ温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 おんねゆ温泉の年齢層は?
    • 道の駅 おんねゆ温泉の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 おんねゆ温泉の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 おんねゆ温泉の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 おんねゆ温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 24%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 20%
  • 普通 24%
  • やや混雑 26%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 30%
  • 40代 33%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 34%
  • 7〜12歳 34%
  • 13歳以上 3%
(C) Recruit Co., Ltd.