芝ざくら滝上公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
芝ざくら滝上公園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 44%
- やや満足
- 42%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 5%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
丘に広がる芝桜の絨毯


色んな種類がある
ピンクの絨毯

今まで通ったことのない道を歩いてみたら、新鮮な光景が見れました!
芝ざくら滝上公園について
市街地の北部にある小高い丘を中心とした約17万平方mの公園で,桜と10万平方mにも及ぶ日本一の芝ざくらの大群落があり,5月上旬〜6月中旬は4万人の人出で賑う。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒099-5604
北海道紋別郡滝上町元町
MAP
0158-29-2111 |
---|---|
交通アクセス |
(1)滝上バス停から徒歩で10分
(2)オホーツク紋別空港から車で50分 (3)JR旭川駅からバスで120分 (4)札幌駅前ターミナルからバスで210分 |
-
道の駅スタンプラリーで滝上町に立ち寄りました。芝桜の季節が終わったばかりで、本来芝桜が咲く山は、ただの斜面になっていました。観光客も少なくひっそりしていました。次回は、芝桜の最盛期の頃に訪れてみたいですね。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月30日
3 この口コミは参考になりましたか? -
薄いピンク、濃いピンク、やや紫に近いもの等色々な色がありそのグラデーションがより美しく感じさせる。 また、よく見ると花の形にもいくつか種類があり、面白い。 遠くから見ても良し、近くから見ても良し。 そんな芝ざくらが楽しめる場所です。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月12日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
滝上の芝桜は、作られ過ぎておらず、 自然な感じが残っているところが魅力だと思います^^ ピンクの芝桜と、白樺の色がマッチして、とても綺麗でした☆ スタッフさんも、とても親切で感じが良く、 気持ちよい時間を過ごさせて頂けました!!! 公園内で、陶器市?みたいのがやっていたので、 「渓谷焼」買わせて頂きました♪♪
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月31日
0 この口コミは参考になりましたか? -
芝ざくら滝上公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 芝ざくら滝上公園(シバザクラタキノウエコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒099-5604 北海道紋別郡滝上町元町
|
交通アクセス |
(1)滝上バス停から徒歩で10分 (2)オホーツク紋別空港から車で50分 (3)JR旭川駅からバスで120分 (4)札幌駅前ターミナルからバスで210分 |
料金 |
大人:大人:500円 団体10名以上400円 子供:子供:250円 団体10名以上200円 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応スロープ:○ |
その他情報 |
面積
:17ha
時期 :5月上旬〜6月上旬 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0158-29-2111 |
ホームページ | http://www2.ohotuku26.or.jp |
最近の編集者 |
|
芝ざくら滝上公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 38%
- 1〜2時間 49%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 15%
- やや空き 15%
- 普通 22%
- やや混雑 40%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 27%
- 40代 28%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 61%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 43%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 14%