道の駅 しかおい
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 しかおい
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 12%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 32%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 4%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
かわいいモニュメント
チョウザメの研究
チョウザメのあかちゃん
正面入り口
274号線沿い

地元のパン屋さん?のパンが置かれていました( ^ω^ )
道の駅 しかおいについて
国道274号線沿いにある、地元産の新鮮な野菜を販売する道の駅。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00 季節により変動あり 定休日:火 11月〜3月 |
---|---|
所在地 |
〒081-0222
北海道河東郡鹿追町東町3丁目1
MAP
0156-66-1125 |
-
クレソンや山菜、卵、納豆、チーズなど地元産の物が色々購入できました。チョウザメの子供が泳ぐ水槽もあり、見ているだけでも楽しかったです。近隣のお店の情報も豊富で、美味しいケーキ屋さんも見つけられました。
- 行った時期:2019年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月13日
1 この口コミは参考になりましたか? -
小さな道の駅ですが、地元の物が置いてあったり、 イベントをやっていたり等、なんだか、ほっこりする道の駅でした^^ 道の駅の入り口に居る「チョウザメ」には、見入ってしまいます(´∀`*) あと、道の駅の向かいにある「鹿追町民ホール」! 入り口に飾られた植木?が素晴らしい!!!(≧▽≦) 木を動物の形に剪定しているのです!!! とても可愛いので、道の駅しかおいに行かれた際には、是非、お見逃しなく(笑!!!
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月23日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月5日
1 この口コミは参考になりましたか?
道の駅 しかおいの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 しかおい(ミチノエキシカオイ) |
---|---|
所在地 |
〒081-0222 北海道河東郡鹿追町東町3丁目1
|
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00 季節により変動あり 定休日:火 11月〜3月 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ 車椅子対応トイレ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0156-66-1125 |
ホームページ | http://www.michinoeki-shikaoi.com/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 しかおいの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 91%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 6%
- 普通 37%
- やや混雑 23%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 28%
- 40代 26%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 55%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 60%