細岡展望台
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
細岡展望台の口コミ一覧
1 - 10件 (全236件中)
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
見える物すべてが、自然物。こんな景色はじめてでした。カヌー体験で、ぜひ寄るといいですと、言われたので、来てみました。最高でした!- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年9月8日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
アクセス・ロケーションさらにビジターセンターや軽食が併設されているので、展望台では一番いいでしょう。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月5日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
湿原の東側にあるので夕方くらいが一番のお薦め。数ある展望台の中でもここが一番良かった。一応クマに注意、熊すずは携帯したほうが吉です。- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
湿原全体が見渡せました。特に蛇行する川が、湿原らしくて良かったです。湿地には野生の鹿も見えました。丘に向かう道がやや狭いです。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
テレビでよく見る釧路湿原の風景です。川は、自然がそのままで、人工の手が加わっていません。釧路湿原の広さは、東京23区が入ってしまうと聞き、びっくりしました。- 行った時期:2019年8月2日
- 投稿日:2019年9月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
人は、北の大地をめざす。今回旅行の目的地である釧路湿原の細岡展望台に立つことが出来ました。感激。夕日のスポットとして有名ですが、時間の関係で日没までは待てません。- 行った時期:2019年8月2日
- 投稿日:2019年9月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
2019年9月上旬に訪問しました。雄大な景色でゆっくり眺めていたかったのですが、すさまじい量の蚊が発生していて10分といられませんでした。軽装の女性など立ち止まることもできずに足をばたつかせていました。夏場には蚊よけスプレーなどを持っていかれたほうがいいと思います。- 行った時期:2019年9月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月9日
この口コミは参考になりましたか?10はい -
- 一人
釧路湿原駅から一番近い展望台です。車はちょっと離れた無料駐車場に止めて、五分超える位かなぁ〜〜ここから観る湿原の景色が一番綺麗です!- 行った時期:2019年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月28日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
湿原のパンフレットなどにも良く使われる釧路湿原の代表的なビューポイントに行ってきました
天気も良くて雄大な北海道らしい景色を満喫してきました、釧路川の蛇行する様子や広大な湿原の様子が良く分かり満足
ここへの行き方は、釧路駅から出てるのろっこ号(JR)に乗車して釧路湿原駅で下車しそこから結構急な階段を上って
約20分くらい歩いて行けます(結構きつい)
車の人は釧路市内から391号線で標茶に向かい約15km地点にある看板(写真右)から左折して展望台に向かえば
ほぼ一本道です、途中未舗装で道幅が狭い場所もありますが問題無く通行できます
運が良ければ途中にのろっこ号の線路と並行して走る場所もあるので手を振るなどコミュニケーションも取れます
ビジターセンターの駐車場に止めて歩いて5分くらいで展望台到着です- 行った時期:2019年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月23日
この口コミは参考になりましたか?3はい