コッタロ湿原展望台
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コッタロ湿原展望台
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 41%
- やや満足
- 41%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


初めまして〜〜

コッタロ
1

眼下に釧路湿原が広がります
コッタロ湿原展望台について
釧路湿原国立公園の中でも、特に原生の姿をとどめているといわれる「コッタロ湿原」を展望できる場所。運がよければ丹頂鶴を見られるかもしれません。駐車場から5分ほど階段を上ればすぐに展望デッキに到着します。望遠鏡もあり。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒085-1388 北海道川上郡標茶町コッタロ MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)塘路駅から車で15分 |
-
toshiさん 男性/60代
- カップル・夫婦
- 行った時期:2020年8月23日
- 投稿日:2020年9月20日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ココへ行く時にサルボ展望台を見てから行くのも良いですよ〜〜案内板が有ります。林道を進んで行くと、キタキツネが迎えてくれました。着くまでも湿原を抜けて行くから景色は良いが、砂利道だから気をつけてくださいね〜景色はは最高ですよ〜トイレの間を通ってね〜
- 行った時期:2019年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月28日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
塘路湖川から行くと、途中舗装されていない道を10分ほど走らなければなりません。 駐車場から展望台までは、階段を昇っていきます。 苦労してたどり着いた先には、飛び切りの景色が待っていました。
- 行った時期:2018年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月15日
1 この口コミは参考になりましたか?
コッタロ湿原展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | コッタロ湿原展望台(コッタロシツゲンテンボウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒085-1388 北海道川上郡標茶町コッタロ
|
交通アクセス |
(1)塘路駅から車で15分 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 015-485-2111 |
ホームページ | http://www.town.shibecha.hokkaido.jp/yakuba/ |
最近の編集者 |
|
コッタロ湿原展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 74%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 70%
- やや空き 15%
- 普通 15%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 32%
- 40代 27%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 48%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%