硫黄山(北海道弟子屈町)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道東の観光スポットです。 - 硫黄山(北海道弟子屈町)の口コミ

お宿ツウ アキラさん 男性/60代
- 一人
硫黄山は7回目の訪問となります。今回は、釧路空港〜阿寒湖〜摩周湖〜硫黄山〜知床のドライブ旅行で立ち寄りました。硫黄山の噴煙と、温泉卵を見るたびに、また来たなと実感しています。9月下旬の訪問でしたが、観光バスも少なく、以前と比べて、人出が少ないと思いました。
- 行った時期:2019年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月1日
- この口コミは参考になりましたか?0はい
アキラさんの他の口コミ
硫黄山(北海道弟子屈町)の新着口コミ
-
- 家族
着いたとたん硫黄の匂いがプーンとします! 歩きにくいのでスニーカーなどが1番 吹き出し口の側まで行けるので風向きによっては、煙に覆われてしまう事も… パワーを浴びるつもりで笑笑 わぁ凄いなーと実感出来る場所で売店やトイレもありで硫黄山のゆで卵も食べてみるのはありかなと思いますよ!- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月6日
-
- 家族
すごい迫力 そこら中に硫黄の塊やいろいろな鉱石が落ちていたので子供がよろこんでいた 30年ぶりに行ったが駐車場や建物が立派になっていた- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月25日
-
- 家族
硫黄山の温泉の噴き出し口が間近で見ることができ すごく感動しました。駐車場に到着すると硫黄の匂いがプンプンします。温泉の噴き出し口まで散策路のような道がありますが砂利のような石や大きな岩があるので子供さんは喜ぶと思います。ただサンダルでは危ないのでスニーカーで行くのがオススメです。お土産の売っているお店にはお土産品や軽食も販売しており買い物を楽しめます。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月11日
-
- カップル・夫婦
硫黄の吹き出し口すぐそばまでいけます。 硫黄の匂いと噴き出す蒸気迫力があります。 なかなかこんなに近くで見ることは出来ない。 是非立ち寄ってほしい場所です。- 行った時期:2022年7月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月9日
-
- カップル・夫婦
間近で噴煙をあげる様子を見ることができて、迫力が、あります。立山の墳丘地獄は、かなり歩かないといけないし、登別は墳丘まで見るところから遠いけど、硫黄山は、歩いて直ぐのところで、見ることができて優れています。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月18日
お宿ツウ オサムさん 男性/60代