RECAMP砂湯 (砂湯野営場)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
RECAMP砂湯 (砂湯野営場)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 44%
- やや満足
- 24%
- 普通
- 24%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 8%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

コタン温泉

池の湯

屈斜路湖。砂湯からの眺め。


コタン温泉

屈斜路湖
RECAMP砂湯 (砂湯野営場)について
砂を掘ればたちまち自分だけの露天風呂ができる!そんな楽しい「砂湯」に隣接するのが、このキャンプ場。湖畔のキャンプ場なので、夏はキャンプをしながら水遊びやカヌーを楽しむ利用者で、連日大にぎわいです。
テントサイトは湖畔に面した砂地と草地で、快適な夜が過ごせるでしょう。
砂湯レストハウスでは、白鳥型のボートの貸し出しもしています。のんびりと、湖散歩を楽しむのもいいですね。また、周辺には川湯温泉・仁伏温泉・池の湯・コタンなど、泉質の異なった温泉がたくさんありますので、湯めぐりを楽しむ拠点としてもぴったりです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業期間:6月下旬〜10月下旬 営業期間:9:00〜17:00 休業:11月初旬〜4月下旬 |
---|---|
所在地 | 〒088-3351 北海道川上郡弟子屈町砂湯 MAP |
交通アクセス |
(1)川湯温泉駅からバスで20分
(2)釧路空港、女満別空港、中標津空港から車で1時間半 |
-
屈斜路湖の東岸には温泉が湧いており、ここ砂湯では、湖畔のどこの砂を掘っても、下から温泉が湧いており、自分で好みの露天風呂を造ることができます。キャンプ場なので炊事場はもちろんのこと、レストハウスや足湯の設備もあります。また近隣には、コタン温泉や池の湯などの無料露天風呂もありますので、色々回ってみるといいと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月25日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
屈斜路湖東岸に湧く温泉で、周辺のどこの砂場を掘っても温泉が出るので、天然の露天風呂が作れます。周辺はキャンプ場になっていて、炊事場はもちろんのこと、レストハウスもあります。また周辺の屈斜路湖畔には、他にも池の湯やコタン温泉など、無料で入れる野天風呂があるので、キャンプにはちょうどいいと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月22日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
屈斜路湖畔にあるキャンプ場で、ここにはレストハウスも2軒あります。また湖畔近くの砂地を掘ると温泉が湧きだすという面白いところで、意外と温度も高く、海水浴がてら水着を着て温泉入浴を楽しんでいる人もいました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月7日
1 この口コミは参考になりましたか?
RECAMP砂湯 (砂湯野営場)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | RECAMP砂湯 (砂湯野営場)(リキャンプスナユスナユヤエイジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒088-3351 北海道川上郡弟子屈町砂湯
|
交通アクセス |
(1)川湯温泉駅からバスで20分 (2)釧路空港、女満別空港、中標津空港から車で1時間半 |
営業期間 |
営業期間:6月下旬〜10月下旬 営業期間:9:00〜17:00 休業:11月初旬〜4月下旬 |
料金 |
大人:800円〜 子供:500円〜 備考:別途、タープ料金(使用する場合) ※正確な料金は予約サイトからご確認ください |
その他 | 【クレジットカード】 対応
【外国語対応】無
【Wi-Fi】無(レンタル品取り扱い有)
【住所】北海道川上郡弟子屈町美留和砂湯
【電話番号】 電話番号の利用は中止しました。
【問い合わせ】予約時の要望欄よりお伺いします。
【料金目安】詳細は予約サイトからご確認いただけます。
|
室内施設 | 【宿泊施設】フリーテントサイト・区画テントサイト
【サイト数】約150サイト(コロナ渦の為、サイト数を減らして営業しています)
【共用施設】 炊事棟:2棟・トイレ:4棟 (一部ウォシュレット付き) |
室内設備 | 【施設の特徴】
温泉
湖側サイト正面から約40℃の温泉が地下から湧いています。
⇒スコップで砂を、膝の深さまで掘れば、たちまち温かい温泉が
湧き出ます。
(レンタルスコップ:300円貸出有。)
【サービス】 物販(薪・炭など)
【レンタル】(テント・タープ・寝袋・ストーブ・モバイルバッテリー・Wi-Fiなど) |
その他情報 |
管理者
:RECAMP
|
ホームページ | https://www.nap-camp.com/hokkaido/13247 |
最近の編集者 |
|
RECAMP砂湯 (砂湯野営場)に関するよくある質問
-
- RECAMP砂湯 (砂湯野営場)の営業時間/期間は?
-
- 営業期間:6月下旬〜10月下旬
- 営業期間:9:00〜17:00
- 休業:11月初旬〜4月下旬
-
- RECAMP砂湯 (砂湯野営場)の交通アクセスは?
-
- (1)川湯温泉駅からバスで20分
- (2)釧路空港、女満別空港、中標津空港から車で1時間半
-
- RECAMP砂湯 (砂湯野営場)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 池の湯温泉 - 約2.7km (徒歩約34分)
- 砂湯レストハウスレタラチップ - 約220m (徒歩約3分)
- 摩周湖 - 約14.1km
- 川湯温泉(北海道弟子屈町) - 約6.3km
RECAMP砂湯 (砂湯野営場)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 53%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 36%
- 普通 21%
- やや混雑 21%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 20%
- 40代 32%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 53%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 12%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 40%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 0%