青森県立美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青森県立美術館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 42%
- やや満足
- 45%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
気仙沼ニットがうらやましい
入り口もミッフィー

UFO
カフェの名前と一緒で、猫の形が型どられたアップルパイでした。
青森県立美術館について
世界的な版画家棟方志功や、若い世代の圧倒的な指示を集める奈良美智、文学・演劇・映画など多方面で活躍した寺山修司、ウルトラマンや怪獣のデザインを手がけた成田亨など県ゆかりの作家を中心に一作家一部屋のゆったりした展示で作品の魅力を引き出します。 大空間「アレコホール」を中心に、常設展、企画展、シアター、コミュニティギャラリー、ワークショップ、キッズルームなどを備え、新しい体験ができます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:6月1日〜9月30日 9:00〜18:00 開館時間:10月1日〜5月31日 9:30〜17:00 休館日:毎月第2、第4月曜日と年末 |
---|---|
所在地 |
〒038-0021
青森県青森市安田字近野185
MAP
017-783-3000 |
-
シャガール、成田亨、奈良美智、棟方志功らの素晴らしい作品が楽しめます。
ぜひ訪れたいと思っていた所でした。 シャガールのでかい絵がとてもよかったです。 ウルトラマンや怪獣などのデザインの成田亨の展示もすごくよかったです。天才だと思いました。 奈良美智の展示もすごくよかったです。もちろん「あおもり犬」も。 棟方志功ら、他にも青森出身の芸術家の作品が多数。 細かい点まで芸術性の行き届いた、すばらしい美術館だと思いました。
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月21日
6 この口コミは参考になりましたか? -
-
神社ツウ おりょうまこさん 女性/50代
- 一人
ずっと、『あおもり犬』に会いたくてやっと叶えることができました。展示室を順番に回っていくと、室内からガラス越しに『あおもり犬』が現れた時は感動でした。外に出たいと思ったら外は最後だと言われガクッ。最後のお楽しみというわけです。 入場してすぐのホールの4面にマルク・シャガールのバレエ『アレコ』の背景画が展示されている。『ある夏の午後の麦畑』真っ赤な太陽がエネルギッシュでインパクトあった。 棟方志功の展示室は写真OKです。 個人的には、成田享さんの鬼のモニュメントが気にいった。
- 行った時期:2020年10月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月10日
6 この口コミは参考になりましたか? -
航空会社のマイルを使ってどこかに行く旅で、青森に行きました。青森県は初めてで、しかも滞在時間があまりない。(笑 あおもり犬に会うだけで、ほぼ滞在時間はなくなる旅でしたが、とても満足しました。
- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年4月1日
2 この口コミは参考になりましたか? -
青森県立美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 青森県立美術館(アオモリケンリツビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒038-0021 青森県青森市安田字近野185
|
営業期間 |
開館時間:6月1日〜9月30日 9:00〜18:00 開館時間:10月1日〜5月31日 9:30〜17:00 休館日:毎月第2、第4月曜日と年末 |
料金 |
大人:510円 常設展 、団体(400円) 大学生:300円 常設展 、団体(240円) 高校生:300円 常設展 、団体(240円) 中学生:100円 常設展 、団体(80円) 小学生:100円 常設展 、団体(80円) |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ EV:○ 車椅子対応EV:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応レストラン:○ 盲導犬の受け入れ:○ 点字ブロック:○ オムツ交換台:○ 割引:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 017-783-3000 |
ホームページ | http://www.aomori-museum.jp |
最近の編集者 |
|
青森県立美術館に関するよくある質問
-
- 青森県立美術館の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:6月1日〜9月30日 9:00〜18:00
- 開館時間:10月1日〜5月31日 9:30〜17:00
- 休館日:毎月第2、第4月曜日と年末
-
- 青森県立美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 青森アドベンチャーセンター - 約3.7km
- 酸ヶ湯温泉 - 約21.6km
- 青森ベイブリッジ - 約3.9km
- ねぶたの家 ワ・ラッセ - 約3.9km
青森県立美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 9%
- 1〜2時間 59%
- 2〜3時間 24%
- 3時間以上 8%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 21%
- 普通 40%
- やや混雑 15%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 39%
- 40代 22%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 57%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 7%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 21%