浅虫水族館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浅虫水族館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 41%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

1番お気に入りの写真ですクラゲさん綺麗ですよね〓

正面玄関
トンネル水槽
ずっと見ていたい、餌付け姿。

間近でイルカを見れるイルカ館〓
カメラ目線!?
浅虫水族館について
自然に恵まれた青森県に生息するものをはじめとした、多様な水生生物を約300種1万点展示している本州最北端の水族館。長さ15mのトンネル水槽は「むつ湾の海」を再現し、ホタテなどの養殖の様子や陸奥湾に生息する生き物達を間近で観察できる。大人気のイルカパフォーマンスは、屋内プールで一年中開催。津軽三味線やねぶた囃子をイメージした音楽に合わせたイルカたちのダイナミックなジャンプパフォーマンスは青森ならでは。
ペンギンやアザラシなどが水中で泳ぎまわる姿を間近で見ることが出来る「海獣館」や、海の生き物を直接手にとって観察出来る「タッチコーナー」、イルカを間近で見られる「いるか館」も人気。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館:9:00〜17:00 休館:年中無休 |
---|---|
所在地 |
〒039-3501
青森県青森市浅虫字馬場山1-25
MAP
017-752-3377 |
-
浅虫温泉から若干山手の方に進み、やや高台に水族館はありました。 水族館の規模としてはさほど大きなものではありませんでしたが、奥行きがありましたので満足感が得られました。 イルカのショーの前にやっていたアニメは少しハマってしまいました。こちらに来た皆さんもアニメを見ながら手拍子したのでは?勿論私もしました(笑)。 イルカもとっても可愛かったです。 訪れた後にコロナの影響で休館した、というニュースを目にしました。これが投稿された頃には再開していると良いのですが…。
- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月22日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月25日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ショーの時間を気にしながら、いろいろな生き物を鑑賞して歩いたのですが、もう始まる時間だ〜とショーを見に行ってはまた元に戻ってと、たくさんの生き物がお待ち申し上げております。
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月17日
1 この口コミは参考になりましたか?
浅虫水族館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 浅虫水族館(アサムシスイゾクカン) |
---|---|
所在地 |
〒039-3501 青森県青森市浅虫字馬場山1-25
|
営業期間 |
開館:9:00〜17:00 休館:年中無休 |
料金 |
その他:一般・高校生:1030円、小中学生:510円、幼児無料 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ 車いす貸出:10台 |
駐車場 | 駐車場無料(乗用車402台、大型バス16台) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 017-752-3377 |
ホームページ | http://asamushi-agua.com/ |
最近の編集者 |
|
浅虫水族館に関するよくある質問
-
- 浅虫水族館の営業時間/期間は?
-
- 開館:9:00〜17:00
- 休館:年中無休
-
- 浅虫水族館周辺のおすすめ観光スポットは?
浅虫水族館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 34%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 19%
- 普通 38%
- やや混雑 26%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 44%
- 40代 21%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 49%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 11%