1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 弘前の観光
  5. 弘前市の観光
  6. 津軽藩ねぷた村
  7. 津軽藩ねぷた村の口コミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

津軽藩ねぷた村の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全375件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 親切に指導していただきました

    5.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み津軽凧の「武者絵」の作成を夫婦で体験しました。線の出し方、色の付け方などの説明がわかり易くて、素人でも簡単に描くことができました。その夜、「弘前ねぷた」を堪能し、武者絵を見る目が変わりました。いい体験をさせていただきました。
    • 行った時期:2023年8月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月14日

    bunsanさん

    温泉ツウ bunsanさん 男性/60代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 弘前に来ると必ず立ち寄ります

    4.0
    • 一人
    津軽三味線の視聴と、ねぷた祭りの説明 だけでも、来るべきだと強く思います。三味線の演者によって、同じ曲でも、全く感じるものが違うのが、生演奏の良さだと思います。他の見所もたくさんあり、食事や買い物も楽しめます。意外と時間が経ってしまうので、時間に余裕をもって行くことをオススメします
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年8月1日

    りあるプーさんさん

    お宿ツウ りあるプーさんさん 男性/50代

  • 迫力あり!

    5.0
    • カップル・夫婦
    チケットが立体になり持ち帰ってからも飾れる。
    入ってすぐ目の前に太鼓があり、体験や三味線の演奏が決まった時間にあります。
    太鼓の体験は音の響きが体に響き楽しかったです。
    ねぷたの山車も飾られていて迫力がありました。
    道なりに進むとお土産の所に出られるようになっているが、庭園を通ったりするので良かったです。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月24日

    ぎみみさん

    ぎみみさん 男性/50代

  • 今度はお祭りの時に行くぞってなります

    5.0
    • カップル・夫婦
    こちらの施設は2回は来てますが楽しく過ごせました。
    生津軽三味線の演奏は本当に迫力あって心地良かったです!!
    太鼓の体験もとても貴重な体験でまた出来たらやりたいと思いました。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月19日

    ともさん

    ともさん 男性/50代

  • 家族で楽しく良い思い出となりました。子供はまたやりたいと体験にはまったようです。

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み桜祭りの期間に訪れました。今年の桜は早かったせいか混んでいませんでした。金魚ねぷたの絵付け体験は、予約して行ったので受付もスムーズでした。日本庭園を通りぬけ作業会場は木造の歴史ある建物でした。周りでは伝統工芸が実際に製作されており作業されている人やお客さんも談笑されたり和やかな雰囲気のなか、安心して子供と絵付けができました。教えてくださった先生も方言でとても温かい感じの方で、お話も面白く、ほめ上手で、鋭い観察眼と人間性の高さに感心いたしました。最後に家族3人での写真も撮ってくださり、持ち帰り用の箱にも詰めてくださり、これで1500円は本当に満足度が高いです。8歳の娘のねぷたに対する興味は体験をする前と後では全く異なりました。新青森駅にある長文のねぷたの作り方の解説も一生懸命に読んでいました。帰宅した後も失敗した点や成功した点、作りながら考えたことなど、楽しそうに話しながら飾り付けをしました。娘が今日も師匠は誰かに金魚ねぷたの絵付けをやさしく教えてあげてるのかなぁと思いを馳せておりました。優しい心も師匠から学んだようです。ありがとうございました。
    • 行った時期:2023年4月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月11日
    Vickyさんの津軽藩ねぷた村への投稿写真1

    Vickyさん

    Vickyさん 男性/40代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 三味線が主?

    3.0
    • カップル・夫婦
    ねぷた?三味線?
    どちらが主なのかわかりませんでした。
    思ったイメージと少し違かったので、残念です。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月8日

    けいちゃんさん

    お宿ツウ けいちゃんさん 女性/50代

  • 津軽三味線の演奏やお土産もある

    3.0
    • 一人
    弘前公園の隣にあるので、散策の後に寄ってみたい。
    津軽三味線の演奏や津軽文化に触れる事が出来る。
    食事やお土産屋もある。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年5月7日

    レモンパパさん

    お宿ツウ レモンパパさん 男性/60代

  • 津軽三味線最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    津軽三味線の演奏がほんと良かった。心に響く素晴らしい演奏。行ってよかった。
    青森の特産物も沢山売ってあって楽しかったです。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月28日

    おかるさん

    お宿ツウ おかるさん 女性/50代

  • 弘前のねぷた

    3.0
    • その他
    青森のねぶたのイメージで訪問しましたが、弘前のねぷたは形も大きさも違うのですね。
    金魚の小さいものもありました。
    津軽三味線の生演奏があったのですが、会場が分からず、順路を逆行することになり、ごめんなさい。
    クルーズ船の外国人の乗客がたくさんいました。説明も英語と日本語の両方で。
    お土産も充実しています。
    • 行った時期:2023年4月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年4月26日
    きたさんの津軽藩ねぷた村への投稿写真1
    • きたさんの津軽藩ねぷた村への投稿写真2

    きたさん

    グルメツウ きたさん 男性/60代

  • 子供にも大人にもおすすめです。

    4.0
    • カップル・夫婦
    ねぷたの説明はもちろん太鼓を叩く体験も出来る。
    説明は人数が集まったら次から次へ始まり、待ち時間無し。台湾?からの旅行者には中国語でも説明していました。ただし三味線の演奏は時間が決まっていました。
    その後には工房があり、作業をみることが出来ます。見るだけでなく個別に会話をすることも出来お話好きのおじちゃんやおばちゃん達ばかりでついつい長居をしてしまいました。次回は時間をたっぷり取って工房にお邪魔したいです。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月24日

    きびだんごさん

    きびだんごさん 女性/40代

津軽藩ねぷた村の口コミ・写真を投稿する

津軽藩ねぷた村周辺でおすすめのグルメ

  • 津軽藩ねぷた村からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    石崎弥生堂

    弘前市亀甲町/スイーツ・ケーキ

    3.5 2件

    和菓子を購入してきました。バナナ最中というものがあってバナナの形をしていてとてもリアルな最...by のにまにさん

  • t.oさんの津軽旨米屋への投稿写真1

    津軽藩ねぷた村からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    津軽旨米屋

    弘前市亀甲町/その他軽食・グルメ

    3.7 4件

    青森の郷土料理が食べられるお店です。様々な定食がありました。優しい味がしてとてもおいしかっ...by まさるさん

  • りんごっこさんのブーランジェリー・フーへの投稿写真1

    津軽藩ねぷた村からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    ブーランジェリー・フー

    弘前市亀甲町/その他軽食・グルメ

    2.5 2件
  • 津軽藩ねぷた村からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    きたもん

    弘前市亀甲町/カフェ

    -.- (0件)

津軽藩ねぷた村周辺で開催されるイベント

  • 大巻伸嗣−地平線のゆくえの写真1

    津軽藩ねぷた村からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    大巻伸嗣−地平線のゆくえ

    弘前市吉野町

    2023年04月15日〜2023年10月09日

    0.0 0件

    東北地方初となる大巻伸嗣の個展が、弘前れんが倉庫美術館で開催されます。大巻は、ダイナミック...

  • 岩木山の紅葉の写真1

    津軽藩ねぷた村からの目安距離
    約14.9km

    岩木山の紅葉

    弘前市百沢

    2023年09月23日〜2023年10月31日

    0.0 0件

    津軽富士とも呼ばれる岩木山は、例年9月下旬になると紅葉のシーズンを迎えます。岩木山神社の奥...

  • 弘前城 菊と紅葉まつりの写真1

    津軽藩ねぷた村からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    弘前城 菊と紅葉まつり

    弘前市下白銀町

    2023年10月27日〜2023年11月05日

    0.0 0件

    約1100本の楓と約2600本の桜の木が鮮やかに色づく弘前公園で、「弘前城 菊と紅葉まつり」が開催...

  • The津軽三味線2023の写真1

    津軽藩ねぷた村からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    The津軽三味線2023

    弘前市下白銀町

    2023年11月11日

    0.0 0件

    津軽三味線の大合奏をメインとした、本場ならではの迫力と感動を体感できるステージイベント「Th...

津軽藩ねぷた村周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.