遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八戸市博物館

八戸市博物館
八戸市博物館
八戸市博物館
正面_八戸市博物館

正面

八戸市博物館
遠景_八戸市博物館

遠景

八戸市博物館
八戸市博物館
様々な形の縄文土器_八戸市博物館

様々な形の縄文土器

遺骨とともに出土した縄文土器_八戸市博物館

遺骨とともに出土した縄文土器

  • 八戸市博物館
  • 八戸市博物館
  • 八戸市博物館
  • 正面_八戸市博物館
  • 八戸市博物館
  • 遠景_八戸市博物館
  • 八戸市博物館
  • 八戸市博物館
  • 様々な形の縄文土器_八戸市博物館
  • 遺骨とともに出土した縄文土器_八戸市博物館
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    25%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

八戸市博物館について

考古、歴史、民俗、無形資料の4展示部門から成り、繩文時代から江戸時代に至るまでの政治、経済、文化、生活などにまつわる貴重な資料を展示している。特に歴史展示では、南北朝時代の根城南部氏の活躍、江戸時代初期に誕生した八戸藩2万石の政治、経済、文化の2つを中心に、そのあらましが理解できるようにしている。代表的なものでは、後醍醐天皇の綸旨などの古文書、根城の出土品、八戸城の新御殿復原模型などがある。また、定期的に特別展を開催している。
【料金】 大人: 250円 大学生: 150円 高校生: 150円 中学生: 50円 小学生: 50円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 9:00?17:00 入館は16:30まで 休館(月) 第1月曜日・祝日の時は開館 休館 祝日の翌日(ただし土・日にあたる場合は開館)・年末年始(12月27日から1月4日)
所在地 〒039-1166  青森県八戸市根城字東構35-1 地図
0178-44-8111
交通アクセス (1)八戸駅からバスで20分(田面木経由中心街行き乗車「根城(博物館前)」下車)
(2)八戸ICから車で10分
(3)中心街ターミナル(六日町)からバスで7分(田面木経由八戸駅行き乗車 「根城(博物館前)」下車)

八戸市博物館のクチコミ

  • 八戸市博物館前 南部師行公銅像

    5.0

    その他

    根城の広場の先には八戸市博物館が在り、根城跡との共通券で入館できます。博物館前には根城を築城した、初代城主である南部師行公の騎乗銅像が凛々しく建っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月7日
    • 投稿日:2023年12月13日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 工業都市だけではない

    4.0

    一人

    八戸市の博物館であるのと同時に、南部家の歴史が細かく展示されています。南部家自体が非所に込み入った事情を抱えた家なので、展示を見てもすっきりと頭に入りませんでした。この点は展示方法や説明に改善の余地があります。八戸というと工業都市というイメージが強かったのですが、もっともっと全国的に知られてもいい歴史も有していることがよくわかりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年6月29日

    5241さん

    5241さん

    • アートツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 根城と南部家の資料が豊富

    5.0

    一人

    根城跡の公園の南端にあります。周辺の遺跡からの出土品や、八戸南部家に関係する展示品が多数あります。一つ一つの展示品をじっくり眺めているとすぐに時間がたってしまいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年12月16日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

八戸市博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 八戸市博物館(ハチノヘシハクブツカン)
所在地 〒039-1166 青森県八戸市根城字東構35-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)八戸駅からバスで20分(田面木経由中心街行き乗車「根城(博物館前)」下車)
(2)八戸ICから車で10分
(3)中心街ターミナル(六日町)からバスで7分(田面木経由八戸駅行き乗車 「根城(博物館前)」下車)
営業期間 その他:開館 9:00?17:00 入館は16:30まで 休館(月) 第1月曜日・祝日の時は開館 休館 祝日の翌日(ただし土・日にあたる場合は開館)・年末年始(12月27日から1月4日)
バリアフリー設備 障がい者用P○ 車椅子対応EV○ 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 割引○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0178-44-8111
ホームページ https://hachinohe-city-museum.jp/
最近の編集者
ダイワロイネットホテル八戸
2022年4月15日
じゃらん
2014年12月15日
日本観光振興協会
新規作成

八戸市博物館に関するよくある質問

  • 八戸市博物館の営業時間/期間は?
    • その他:開館 9:00?17:00 入館は16:30まで 休館(月) 第1月曜日・祝日の時は開館 休館 祝日の翌日(ただし土・日にあたる場合は開館)・年末年始(12月27日から1月4日)
  • 八戸市博物館の交通アクセスは?
    • (1)八戸駅からバスで20分(田面木経由中心街行き乗車「根城(博物館前)」下車)
    • (2)八戸ICから車で10分
    • (3)中心街ターミナル(六日町)からバスで7分(田面木経由八戸駅行き乗車 「根城(博物館前)」下車)
  • 八戸市博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 八戸市博物館の年齢層は?
    • 八戸市博物館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 八戸市博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 八戸市博物館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

八戸市博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 64%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 42%
  • やや空き 42%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 17%
  • 40代 33%
  • 50代以上 46%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 59%
  • 2人 41%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.