遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

十和田市現代美術館

フラワーホース_十和田市現代美術館

フラワーホース

不思議な光景_十和田市現代美術館

不思議な光景

十和田市現代美術館
十和田市現代美術館
大きなおばさんとお見合い_十和田市現代美術館

大きなおばさんとお見合い

有名な「花の馬」_十和田市現代美術館

有名な「花の馬」

十和田市現代美術館
十和田市現代美術館
草間彌生さんの作品_十和田市現代美術館

草間彌生さんの作品

フワラーホース_十和田市現代美術館

フワラーホース

  • フラワーホース_十和田市現代美術館
  • 不思議な光景_十和田市現代美術館
  • 十和田市現代美術館
  • 十和田市現代美術館
  • 大きなおばさんとお見合い_十和田市現代美術館
  • 有名な「花の馬」_十和田市現代美術館
  • 十和田市現代美術館
  • 十和田市現代美術館
  • 草間彌生さんの作品_十和田市現代美術館
  • フワラーホース_十和田市現代美術館
  • 評価分布

    満足
    48%
    やや満足
    41%
    普通
    9%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

十和田市現代美術館について

十和田市現代美術館は、国内外で活躍するアーティストによる建築や空間と一体となった恒久設置のコミッションワーク(依頼製作によるアート作品)を展示しています。展示室に限らず、中庭、屋上、階段室など、敷地のあらゆる空間で、多様なアート作品が展開し、来訪者に「新たな体験」を提供します。

また、十和田市のまちを美術館にするプロジェクト“Arts Towada”が10周年を迎えたことを機に、2021年、開館以来初の常設作品の入れ替え、展示室の増築、寄託された作品の展示を行なっています。
2021年4月には、常設展示作品を入れ替えて塩田千春の新作《水の記憶》を、寄託作品として名和晃平《PixCell-Deer#52》を公開しています。そして12月1日(水)から、常設展示作品 レアンドロ・エルリッヒ《建物?ブエノスアイレス》が、春より建設を進めてまいりました新たな展示室とともに公開となります。
【料金】 大人: 1800円 高校生以下無料 ※企画展の無い時期は1000円(2021年12月1日より変更)※企画展転換期は常設展示のみになります。料金・時期につきましては美術館までお問い合わせください。※イベントなど、別途料金をいただく場合があります。※市民は200円引きとなります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館時間 9:00?17:00 展示室 ※入場は30分前まで 開館時間 9:00?17:30 休憩スペース等 休館日(月) 祝日の場合はその翌日
所在地 〒034-0082  青森県十和田市西二番町10-9 地図
0176-20-1127
交通アクセス (1)東北新幹線八戸駅から車で45分
(2)東北新幹線八戸駅西口からバスで40分(JR東北バス 「十和田市現代美術館」下車、徒歩すぐ)
(3)東北新幹線八戸駅東口からバスで60分(十和田観光電鉄バス 「官庁街通」下車、徒歩5分)
(4)三沢空港から車で40分
(5)東北新幹線七戸十和田駅から車で20分

十和田市現代美術館のクチコミ

  • 開館時刻前なので外部作品のみ

    4.0

    一人

    開館時刻が午前9時はふつうだと思います。それでも私は時間がなく午前8時に外部作品のみを鑑賞しました。それは無料なので満足しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月28日

    のらさん

    のらさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 展示の仕方がおしゃれ

    4.0

    一人

    何度も情報テレビなどで取り上げられていて、気になっていた美術館のひとつ…
    駐車場に車を停めると、なにやら可愛らしい鳥のオブジェ!
    美術館そのものもおしゃれな造りだし、展示の仕方もおしゃれ!といえか、意表を突いた見せ方で、展示物は館内だけじゃなく、向かいの公園やら、周辺の街並みに寄り添うようにあり、駐車場のオブジェから展示が始まっていたんだと感心しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年1月13日

    mikiさん

    mikiさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • なかなかの見ごたえの美術館

    4.0

    カップル・夫婦

    以前より訪れたかった美術館。大きなおばさんや、花の馬、道路の向こうには草間弥生のオブジェが。ただ、その時いきなり豪雨になりびしょびしょになった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月13日
    • 投稿日:2024年8月16日

    ハラさん

    ハラさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

十和田市現代美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 十和田市現代美術館(トワダシゲンダイビジュツカン)
所在地 〒034-0082 青森県十和田市西二番町10-9
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東北新幹線八戸駅から車で45分
(2)東北新幹線八戸駅西口からバスで40分(JR東北バス 「十和田市現代美術館」下車、徒歩すぐ)
(3)東北新幹線八戸駅東口からバスで60分(十和田観光電鉄バス 「官庁街通」下車、徒歩5分)
(4)三沢空港から車で40分
(5)東北新幹線七戸十和田駅から車で20分
営業期間 その他:開館時間 9:00?17:00 展示室 ※入場は30分前まで 開館時間 9:00?17:30 休憩スペース等 休館日(月) 祝日の場合はその翌日
料金 その他:大人:1,000円 高校生以下:無料 ※企画展示を観覧する場合は別途観覧料が必要(企画展観覧料は、その都度定める)
備考:団体(20名以上):800円
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0176-20-1127
ホームページ https://towadaartcenter.com
最近の編集者
じゃらん
2022年4月28日
メロボアさん
2021年12月6日
日本観光振興協会
新規作成

十和田市現代美術館に関するよくある質問

  • 十和田市現代美術館の営業時間/期間は?
    • その他:開館時間 9:00?17:00 展示室 ※入場は30分前まで 開館時間 9:00?17:30 休憩スペース等 休館日(月) 祝日の場合はその翌日
  • 十和田市現代美術館の交通アクセスは?
    • (1)東北新幹線八戸駅から車で45分
    • (2)東北新幹線八戸駅西口からバスで40分(JR東北バス 「十和田市現代美術館」下車、徒歩すぐ)
    • (3)東北新幹線八戸駅東口からバスで60分(十和田観光電鉄バス 「官庁街通」下車、徒歩5分)
    • (4)三沢空港から車で40分
    • (5)東北新幹線七戸十和田駅から車で20分
  • 十和田市現代美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 十和田市現代美術館の年齢層は?
    • 十和田市現代美術館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 十和田市現代美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 十和田市現代美術館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

十和田市現代美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 17%
  • 1〜2時間 58%
  • 2〜3時間 17%
  • 3時間以上 7%
混雑状況
  • 空いている 19%
  • やや空き 21%
  • 普通 40%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 14%
  • 30代 37%
  • 40代 21%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 12%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 20%
(C) Recruit Co., Ltd.