遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

恐山温泉のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全146件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 昔のままです!

    5.0
    • 友達同士
    恐山菩提寺の入山料を払うと、中の温泉は無料で入れます!秘境の温泉感覚で入れば文句無く楽しめますが、潔癖症の方にはオススメしません。
    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月24日
    さくらさんの恐山温泉への投稿写真1

    さくらさん

    お宿ツウ さくらさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 恐山温泉

    5.0
    • その他
    恐山を一周してから菩提寺の境内に戻り恐山温泉に、境内には3つ温泉小屋が在り無料で入浴出来ます。この日は「薬師の湯」のみが男性用でしたので、短い時間でしたが入らせてもらいました。白濁した硫黄泉で熱めすが、とても良い温泉でした。
    • 行った時期:2025年6月27日
    • 投稿日:2025年7月5日
    トシローさんの恐山温泉への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 電気風呂

    5.0
    • 家族
    薬師の湯男性専用で湯に 足をつけた途端体中に電気が走りました。他のお風呂は普通だったのですが ここだけは体をつけるのができませんでした。 すごかったです。
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月10日

    かつさん

    お宿ツウ かつさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 疲れがほぐれる

    4.0
    • 家族
    夜通しの運転で、体を温泉でほぐしてリフレッシュできる、ご利益のあるお風呂。
    体が軽くなります。
    毎回、頂いて ます。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月14日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うーん、硫黄臭

    5.0
    • 一人
    恐山に入山するなら入っておきましょう。…でたあとも硫黄臭凄いですがw
    朝8時に行きましたが他に入っている方もいなかったので貸し切りです。
    かけ湯やタオル等もないので気を付けて行ってください。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月23日

    マツモトさん

    マツモトさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 女性用しかなかった

    1.0
    • カップル・夫婦
    左右に2つ有ったのですが、なぜかどちらも女性用の看板が掛かってたので、様子を見ることも出来なかったが、この写真のような温泉なら入って見たかったですねえ
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月10日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 広めたくない 内緒で最高! 霊場散策後の入湯を是非お勧め

    5.0
    • 一人
    2022年8月8日午前7時にお邪魔しました。天候は晴れ。入湯時間は8時です。
    霊場を1時間程度散策した後で車にタオルを取りに行き
    再入場させて頂き この温泉に入湯しました。点数でいうと99点。
    泉質は最高です。 周囲で散策した後の方が納得的です。硫黄泉ノ中では良い意味で適度。
    また 是非入湯する前に 霊場散策すると より一層有難みが実感できる様な気がします。
    あの殺伐とした岩と硫黄の風景を見た後で 浄土ヶ浜で青と黄色の景色を堪能したら
    入れる人は 是非 入って下さい。新たな世界が広がる事を約束します。
    あの黄色の世界が 若干白濁した湯に変わっただけで 匂いは一緒。
    極楽浄土に近寄れた感じで 罪悪感すら感じられる 最高な体験です。
    (但し 混雑時は 解りません。私の時は数人でしたので)
    • 行った時期:2022年8月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年8月11日

    ビール魂さん

    ビール魂さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 少し熱いが体にしみます。

    5.0
    • 家族
    硫黄の温泉で熱いです。入山料を払うと入ることができ、体を洗うことはできませんが、お湯は最高です。温泉目的で来ても、入山料を払う価値はありかなと。ちなみに熱いと感じる人は脇に水をいれるところもあるため、問題ないと思います。
    • 行った時期:2021年9月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年9月22日

    muraさん

    muraさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 女性は誰も入ってなかった

    3.0
    • 家族
    洗い場がないから、サクッと入って、てな感じですが、あがり湯の綺麗なお湯があればいいとおもいました。なので足湯だけしました。思ったより熱くなかったです。
    • 行った時期:2021年6月
    • 投稿日:2021年9月14日

    コバピーさん

    お宿ツウ コバピーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 東北の霊場にある良質な硫黄泉

    5.0
    • 一人
    2021年6月に一人旅で利用しました。
    下北駅から下北交通バスでアクセスしました。
    恐山菩提寺の境内にいきなり木造の小屋があり、
    中には仕切りのない脱衣所という棚と細長い浴槽があるのみです。
    泉質には評判通り素晴らしく匂いが強い硫黄泉の掛け流しです。
    湯中に湯の花が舞っており、入浴後の肌が赤く変色しました。
    湯温はちょうど良く埋める必要がない程度です。
    広い境内を散歩したり、昔ながらの食堂で昼食を頂いたり、のんびりできます。
    公共交通機関がバスのみで本数も限られるため、
    事前に計画を立ててアクセスすることをお勧めします。
    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年6月6日

    こういちさん

    お宿ツウ こういちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい

恐山温泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.