十二湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
十二湖
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 42%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

青池

沸壺の池

沸壺の池

ブナの自然林

沸壺の池
青池
十二湖について
白神山地の西麓に点在する33の湖沼群で,広葉樹の原生林の中,新緑紅葉太古のままの自然美は見事。
青く澄んだ水面が幻想的な青池が1番の人気スポットです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒038-2206 青森県西津軽郡深浦町松神山国有林内 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)JR十二湖駅からバスで15分 |
-
この時期の青池は、朝日が入らないので青色が出ない。違う池がきれいだった
太陽の角度の関係で、この時期は青池には日光が入らないと、すれ違ったガイドさんに教えられた。確かに陽光は入っていなかっので、青池から歩いて10分ぐらいの別の池に行ったらとてもきれいで、湧き水が上がってくる波紋も見えた。
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月10日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
多くの人は青池周辺だけを歩いて戻られますが、せめて奥の方まで2〜3時間ハイキングすると様々な池の姿を眺めながら自然を楽しめます。途中休憩する場所が少ないのが難点ですが、水やおやつを準備して是非池巡りを楽しんでください。
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月7日
3 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月19日
1 この口コミは参考になりましたか?
十二湖の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 十二湖(ジュウニコ) |
---|---|
所在地 |
〒038-2206 青森県西津軽郡深浦町松神山国有林内
|
交通アクセス |
(1)JR十二湖駅からバスで15分 |
その他情報 |
面積
:780ha
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0173-74-4412 |
ホームページ | http://www.town.fukaura.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
十二湖に関するよくある質問
-
- 十二湖の交通アクセスは?
-
- (1)JR十二湖駅からバスで15分
-
- 十二湖周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 日本キャニオン - 約680m (徒歩約9分)
- ガンガラ穴 - 約2.8km (徒歩約35分)
- 森の物産館「キョロロ」 - 約1.8km (徒歩約23分)
- 津軽十二湖自然休養林 - 約1.2km (徒歩約15分)
十二湖の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 18%
- 1〜2時間 52%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 15%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 26%
- 普通 30%
- やや混雑 22%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 30%
- 40代 22%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 70%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 17%