岩木山神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岩木山神社
所在地を確認する

青森県・岩木山神社

青森県・岩木山神社

青森県・岩木山神社


青森県・岩木山神社

岩木山神社

青森県・岩木山神社


青森県・岩木山神社

青森県・岩木山神社
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
岩木山神社について
古くからこの地方の厚い信仰を受け、杉木立と建物の調和が美しい。安寿姫と厨子王の霊も祀られている。岩木山神社の本殿、拝殿、楼門、奥門、瑞垣、中門は国の重要文化財に指定されている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒036-1343
青森県弘前市百沢字寺沢27
MAP
0172-83-2135 |
---|---|
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで40分 |
岩木山神社のクチコミ
-
石畳は滑りやすいです
参拝客が少ない時期に行きましたので、境内までゆっくりと散策できました。雪道や雨降りになると石畳が滑りやすいので、注意が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
自然のパワーを感じる
自然が多い中にあるので佇まいに圧倒されます。
静かに参拝できる所も好きです。龍の口から出てくる豊富なお水にも圧倒されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年10月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
鳥居の間から岩木山がキレイに見える
岩木山に登るつもりで、レンタカーを走らせていたら岩木山神社を通った。登山ガイドで知っていたので、参ることにした。鳥居の間から岩木山の頂上部分が見えた。あの頂に登るのだと、改めて思った。天気は良く、無事、登り終えた。神社に感謝。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
岩木山神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 岩木山神社(イワキヤマジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒036-1343 青森県弘前市百沢字寺沢27
|
交通アクセス |
(1)弘前駅からバスで40分 |
その他 |
文化財:国指定重要文化財 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0172-83-2135 |
最近の編集者 |
|
岩木山神社に関するよくある質問
-
- 岩木山神社の交通アクセスは?
-
- (1)弘前駅からバスで40分
-
- 岩木山神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 岩木山(津軽富士) - 約5.0km
- 岩木山観光りんご園 - 約1.7km (徒歩約22分)
- 津軽岩木スカイラインリフト - 約5.4km
- 弥生いこいの広場 - 約3.7km
岩木山神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 57%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 36%
- やや空き 21%
- 普通 24%
- やや混雑 14%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 10%
- 30代 27%
- 40代 28%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 57%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 4%
- 4〜6歳 39%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 22%