岩木山神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岩木山神社
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 43%
- やや満足
- 48%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

青森県・岩木山神社

青森県・岩木山神社

青森県・岩木山神社


青森県・岩木山神社

青森県・岩木山神社
岩木山神社について
古くからこの地方の厚い信仰を受け、杉木立と建物の調和が美しい。安寿姫と厨子王の霊も祀られている。岩木山神社の本殿、拝殿、楼門、奥門、瑞垣、中門は国の重要文化財に指定されている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒036-1343
青森県弘前市百沢字寺沢27
MAP
0172-83-2135 |
---|---|
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで40分 |
-
岩木山を登る安全祈願をしに来ました。 岩木山は、お世話になった親戚への感謝を込めて、登る予定です。 その方々の分も祈って、明日に備えることにしました。 よく整備されていて、新鮮な気持ちにしていただけました。
- 行った時期:2022年6月13日
- 投稿日:2022年6月25日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
岩木山神社は、東北一のパワースポットと言われています。 実際に行ってみると納得します。鳥居から真っ直ぐ上に岩木山が見え、神々しい神社です。奥の境内から一段下がった本殿を正面にみて右側に御神水が湧き出ているあたりが特にお勧めです。願いが叶うと言われているパワースポット神社です。
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年2月16日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月16日
1 この口コミは参考になりましたか?
岩木山神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 岩木山神社(イワキヤマジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒036-1343 青森県弘前市百沢字寺沢27
|
交通アクセス |
(1)弘前駅からバスで40分 |
その他 |
文化財:国指定重要文化財 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0172-83-2135 |
最近の編集者 |
|
岩木山神社に関するよくある質問
-
- 岩木山神社の交通アクセスは?
-
- (1)弘前駅からバスで40分
-
- 岩木山神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 岩木山(津軽富士) - 約5.0km
- 岩木山神社参拝のみち - 約80m (徒歩約2分)
- 津軽岩木スカイライン - 約5.4km
- 岩木山観光りんご園 - 約1.7km (徒歩約22分)
岩木山神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 57%
- 1〜2時間 37%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 36%
- やや空き 21%
- 普通 24%
- やや混雑 14%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 10%
- 30代 28%
- 40代 29%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 57%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 4%
- 4〜6歳 39%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 22%