遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東北温泉のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全128件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 東北温泉入口

    5.0
    • その他
    八戸駅からは青い森鉄道で乙供駅へ、今旅最後の目的温泉は東北温泉。東北温泉の魅力は黒いモール温泉、数少ないモール温泉の中で最も黒いとされる東北温泉。入湯するのが楽しみです。
    • 行った時期:2022年12月3日
    • 投稿日:2022年12月6日
    トシローさんの東北温泉への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 東北温泉待合室

    5.0
    • その他
    入浴料は僅か¥330と格安、黒いモール湯は思っていたほど黒くなく肌に優しくて大好きなぬる湯でした。地元の御老体さん御用達で、湯温も段階があり電気風呂や泡風呂に小さいながら露天風呂も備わっています。乙供まで足を延ばしてきた甲斐がある温泉でした。
    • 行った時期:2022年12月3日
    • 投稿日:2022年12月6日
    トシローさんの東北温泉への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • もう2度と訪れることはないですかね…。

    1.0
    • 一人
    立ち寄り湯で利用しました。
    土曜でしたが、混んではおらず空いていました。
    他の方が5人ほど。地元の方が多いような気がしました。
    まず受付の方が従業員と立ち話をしており、入浴券を買い「お願いします」と差し出すと、話を遮らないで欲しいと言った感じで睨まれ、挨拶はなし。嫌な印象を受けました。
    浴室はというと、お湯自体は期待を裏切らない独特な黒いモール泉。ぬるめですが、しばらく浸かっているとよく温まりました。しかし、最後に掃除したのがいつなんだろうというくらい汚い。天井はカビだらけ。露天風呂は苔、藻だらけ。もう少し努力していただきたい。
    帰り際も「ありがとうございました」と声をかけて帰りましたが、挨拶はこれまたなく、知らんぷり。
    温泉云々の前に接客で不愉快になったのは初めてです。もう2度と行くことはないですね。遠くからわざわざ来たというのに非常に残念でした。
    • 行った時期:2021年12月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月12日

    つーさん

    つーさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 温泉はモール泉で肌がツルツル、料金も安い。

    5.0
    • カップル・夫婦
    今回の利用で3回目、いつも満足してますありがとうございます。
    浴槽は主浴槽の他に、高温槽、電気風呂、ジャグジー、水風呂、
    サウナ等あります。今度は宿泊で利用したいです。
    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年10月13日

    転転さん

    転転さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい
  • 黒くてツルツルの温泉!

    5.0
    • 友達同士
    日帰りでよく行きます。昼はすいているので、ゆっくり楽しめますよ!タオルが黒くなるので、黒く染まってもいいタオルを持って行ってください。
    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年9月14日

    コバピーさん

    お宿ツウ コバピーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい
  • お肌ツルツル、満腹、大満足

    5.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済みポイントが貯まっていたので、夫婦で贅沢に日帰り食事付きプランを利用してみました。到着後、食事の時間を聞かれて余裕を持って1時間後に。説明を受けた後すぐに向かった温泉は、濃い烏龍茶の様な黒褐色で、膝から下が見えないくらいの色の濃さでした。お湯の温度もちょうどで、露天風呂もあり、つい長湯をしてしまいました。食事も、ブラックタイガーのエビフライや、竹炭茶碗蒸し、がに汁など、どれも美味しくボリューミーで大満足でした。
    県内の五色温泉の中で一番好きな泉質かもと思いました。スタッフの方の対応もとても気持ち良い温泉です。また来ます。ありがとうございました
    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年9月6日

    さーこさん

    さーこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • 客より取材が大事

    1.0
    • 友達同士
    遊び体験で利用しました。
    津軽塗のお膳で頂ける黒づくし御膳と真っ黒な温泉を楽しみに出掛けました。
    数週間前から予約していたにも関わらず、時間通りに着くと、
    『今準備してた所です』
    予約してたのにその対応?お部屋の準備はされておらず、付属の飲み物は後から運ばれてきました。
    貸切風呂もちゃんと予約してて、時間通りに行くと、
    『今準備してるのでちょっと待って下さいね〜』
    と、これまた全くもてなす気は無い様子。
    いざ、お楽しみのお膳の時間になり、お部屋に運んで貰うと
    『今から取材で写真撮るから』
    と、勝手に配膳した物の蓋を開け写真撮影をされました。
    私達は抜きでお膳だけですが、何の許可も無く、このコロナ禍で、頼んだ食事の蓋を開けられ、知らない人が目一杯撮影して、冷めて乾いた物を、平気でさぁどうぞと食べさせる...
    しかも、黒づくしのメインかと思われる黒豚のトンカツ...
    安くさいエビフライでした。
    メニュー変更の告知もありませんでした。
    お料理どうこう、温泉がどうこう以前の問題です。
    はっきり言って返金して欲しい位の腹立たしさでした。
    利用するなら日帰り温泉のみをお勧めします。
    • 行った時期:2021年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年2月21日
    りんさんの東北温泉への投稿写真1

    りんさん

    りんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 黒い湯が有名

    5.0
    • カップル・夫婦
    モール温泉というそうです。
    大きな浴室に真っ黒の湯をかけ流している露天があり、上の道路の法面に気を植え込んで綺麗にした庭にある露天風呂は気持ち良かった。ここは宿泊もできるようです。
    • 行った時期:2020年8月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月25日

    kumiさん

    kumiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 黒い湯の温泉

    3.0
    • 一人
    星野リゾート青森屋に向かう途中に入浴しましたが。黒い湯と言われていたが、県内にもっと黒いモール泉の温泉があったと思いますがモール泉特有の臭いが無く、露天風呂も有る温泉でした。
    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月27日

    ヤマさん

    ヤマさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • お湯は良かったけど・・・

    3.0
    • 家族
    露天風呂が汚い。藻が1センチくらいの厚みでビッシリ・・・。お湯が黒くて見えにくいけど手で触ったら「ジュルッ」と剥がれた。
    掃除も不完全なのか滑る(ズッコケて擦りむいた・・・)もうちょい頑張ってくださいm(_ _)m
    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月12日

    スピカさん

    スピカさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

東北温泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.