仏ヶ浦
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仏ヶ浦
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 44%
- やや満足
- 43%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

青森県・仏ヶ浦


青森県・仏ヶ浦

青森県・仏ヶ浦

青森県・仏ヶ浦

圧倒される景色です
仏ヶ浦について
白緑色の奇岩が仏のように群立し極楽浄土の観がある。岩の名前も仏に因む。大町桂月の歌碑がある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒039-4701 青森県下北郡佐井村 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)下北交通バスターミナルからバスで120分
船で30分 |
-
下調べをせずに訪れたので、長い階段に驚きました。運動不足の身体にはこたえます。途中で息を切らして休憩されている方もちらほら。しっかり整備されていると言う方もいらっしゃいますが、下が見える階段は視覚的にも怖いと思う人もいるのでは?夕方で曇っていたせいもあり、期待していた絶景という感じではありませんでした。
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月12日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
船でしか行けないと思っていましたが、車でも行けます。が!貴重な天然岩を見るためには、かなり下ります、約10分位。もちろん帰りもハァハァ言いながら登ります、、休みながら15分位。スニーカーで行かれる事をおすすめいたします。小さなお子さんのいる親御さんは、行きの急な階段と帰り登りは抱っこおんぶをする覚悟で行かれてください。それを回避するためには船で行かれる事をオススメします。
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月28日
2 この口コミは参考になりましたか? -
夏の暑い日だった。むつ市街地から旧川内町を山道に入り、長い九十九折りを抜けて高台の駐車場へ。どこから海に?と半ば疑いながら四方を見渡すと杖を持ったおばさまたちがひょっこり現れた。「仏ケ浦には・・・?」「こご!こご!・・・ワイハー」と額から滴り落ちる汗を首にかけたタオルで拭い、どっしりと縁石に腰を下ろした。津軽弁の感情こもった響きに覚悟を決め、お礼を伝えて、いざ細く長い下り道へ!”行きはよいよい、帰りはこわい”と高を括ったが甘かった。途中の東屋でしばし休憩。潮風が心地よい。坂を下り切ると別世界が広がる。凛とした気配を感じた。百聞は一見に如かず!!是非、来訪あれ!!
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月10日
4 この口コミは参考になりましたか?
仏ヶ浦の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 仏ヶ浦(ホトケガウラ) |
---|---|
所在地 |
〒039-4701 青森県下北郡佐井村
|
交通アクセス |
(1)下北交通バスターミナルからバスで120分 船で30分 |
その他情報 |
規模
:延長2km
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0175-38-4515(佐井村役場) |
ホームページ | http://saikanko.sakura.ne.jp/ |
最近の編集者 |
|
仏ヶ浦に関するよくある質問
-
- 仏ヶ浦の交通アクセスは?
-
- (1)下北交通バスターミナルからバスで120分
- 船で30分
-
- 仏ヶ浦周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 泉龍寺 - 約20.5km
- 鳴海要吉文学碑 - 約12.3km
- 陸奥湾 - 約26.5km
- むつ市海と森ふれあい体験館
仏ヶ浦の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 30%
- 1〜2時間 59%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 42%
- やや空き 26%
- 普通 23%
- やや混雑 9%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 26%
- 40代 22%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 53%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 32%