遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

もりおか歴史文化館

そばっち花壇_もりおか歴史文化館

そばっち花壇

もりおか歴史文化館(外観)_もりおか歴史文化館

もりおか歴史文化館(外観)

山車_もりおか歴史文化館

山車

迫力ある♪_もりおか歴史文化館

迫力ある♪

チャグチャグ馬コ_もりおか歴史文化館

チャグチャグ馬コ

チャーグチャーグ馬っ子が〜♪♪_もりおか歴史文化館

チャーグチャーグ馬っ子が〜♪♪

体験教室で編んだ藁草履_もりおか歴史文化館

体験教室で編んだ藁草履

結構大きな建物_もりおか歴史文化館

結構大きな建物

山車_もりおか歴史文化館

山車

花時計_もりおか歴史文化館

花時計

  • そばっち花壇_もりおか歴史文化館
  • もりおか歴史文化館(外観)_もりおか歴史文化館
  • 山車_もりおか歴史文化館
  • 迫力ある♪_もりおか歴史文化館
  • チャグチャグ馬コ_もりおか歴史文化館
  • チャーグチャーグ馬っ子が〜♪♪_もりおか歴史文化館
  • 体験教室で編んだ藁草履_もりおか歴史文化館
  • 結構大きな建物_もりおか歴史文化館
  • 山車_もりおか歴史文化館
  • 花時計_もりおか歴史文化館
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    53%
    普通
    23%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    3.9

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

もりおか歴史文化館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:見学時間 4月〜10月 9:00〜19:00 2階歴史常設展示室への入場は18:30まで 見学時間 11月〜3月 9:00〜18:00 2階歴史常設展示室への入場は17:30まで 休館日 毎月第3火曜日(祝・休日の場合は翌日) 12/31〜1/1
所在地 〒020-0023  岩手県盛岡市内丸1番50号 地図
019-681-2100
交通アクセス (1)盛岡駅 バス 10分 県庁・市役所前 徒歩 4分 盛岡駅 徒歩 20分 盛岡IC 車 25分 盛岡南IC 車 25分

もりおか歴史文化館周辺のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの盛岡城跡公園(岩手公園)への投稿写真1

    もりおか歴史文化館からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    盛岡城跡公園(岩手公園)

    盛岡市内丸/公園・庭園

    • 王道
    3.9 485件

    城跡公園なので、石垣や本丸があった場所などが残っている程度ですが、現在発掘調査中という場所...by kittyさん

  • なべきちさんの特産品プラザらら・いわて盛岡店への投稿写真1

    もりおか歴史文化館からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    特産品プラザらら・いわて盛岡店

    盛岡市内丸/その他ショッピング

    • 王道
    4.2 124件

    盛岡城跡公園からすぐ。駅へ向かう途中にありました。お土産が揃っていて楽しかったです。東北感...by おりょうまこさん

  • ネット予約OK
    サンフラワーの写真1

    もりおか歴史文化館からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    サンフラワー

    盛岡市内丸/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    5.0 3件

    岩手旅行の思い出に何か作りたいと思い、今回申し込みました。もともとレジンのアクセサリー作り...by i.aさん

  • にょろどんさんの宮沢賢治詩碑への投稿写真1

    もりおか歴史文化館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    宮沢賢治詩碑

    盛岡市内丸/文化史跡・遺跡

    4.0 4件

    盛岡城址公園の中にあります。^o^高台にあり、盛岡市街を望める場所になってます。^o^またまた行...by kokohaさん

もりおか歴史文化館のクチコミ

  • 展示内容がわかりやすい

    5.0

    カップル・夫婦

    盛岡城址公園の入口にある博物館です。町中散策のスタートに訪れました。 館内では盛岡城に南部氏、町の歴史や文化を映像と資料で解りやすく学べます。まつりコーナーのチャグチャグ馬こや豪壮な山車も目を引きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月5日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • もりおか歴史文化館の2023年06月の口コミ

    4.0

    友達同士

    200年続く伝統行事「チャグチャグ馬コ」の装束をまとった馬の模型や、盛岡秋祭りで使われる盛岡山車などを展示しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月24日
    • 投稿日:2024年4月8日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • もりおか歴史文化館の2023年06月の口コミ

    4.0

    友達同士

    盛岡城址公園の一角にあります。無料で利用できる1階の「観光交流ゾーン」と、有料となる2階の「歴史文化ゾーン」からなります。100名城スタンプもこちらの「町中情報センター」でゲットできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月24日
    • 投稿日:2024年4月8日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

もりおか歴史文化館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 もりおか歴史文化館(モリオカレキシブンカカン)
所在地 〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1番50号
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)盛岡駅 バス 10分 県庁・市役所前 徒歩 4分 盛岡駅 徒歩 20分 盛岡IC 車 25分 盛岡南IC 車 25分
営業期間 その他:見学時間 4月〜10月 9:00〜19:00 2階歴史常設展示室への入場は18:30まで 見学時間 11月〜3月 9:00〜18:00 2階歴史常設展示室への入場は17:30まで 休館日 毎月第3火曜日(祝・休日の場合は翌日) 12/31〜1/1
バリアフリー設備 車椅子貸出5 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ3 盲導犬の受け入れ
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
019-681-2100
ホームページ http://www.morireki.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

もりおか歴史文化館に関するよくある質問

  • もりおか歴史文化館の営業時間/期間は?
    • その他:見学時間 4月〜10月 9:00〜19:00 2階歴史常設展示室への入場は18:30まで 見学時間 11月〜3月 9:00〜18:00 2階歴史常設展示室への入場は17:30まで 休館日 毎月第3火曜日(祝・休日の場合は翌日) 12/31〜1/1
  • もりおか歴史文化館の交通アクセスは?
    • (1)盛岡駅 バス 10分 県庁・市役所前 徒歩 4分 盛岡駅 徒歩 20分 盛岡IC 車 25分 盛岡南IC 車 25分
  • もりおか歴史文化館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • もりおか歴史文化館の年齢層は?
    • もりおか歴史文化館の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • もりおか歴史文化館の子供の年齢は何歳が多い?
    • もりおか歴史文化館の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

もりおか歴史文化館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 48%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 43%
  • やや空き 33%
  • 普通 21%
  • やや混雑 2%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 34%
  • 40代 22%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 42%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 33%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • 殿さんの岩手県立美術館への投稿写真1

    岩手県立美術館

    • 王道
    4.2 104件

    外観が非常に美しい美術館です。盛岡駅西口にあります。西口は繁華街の東口とは異なり、静かです...by kittyさん

  • 陸さんの盛岡市子ども科学館への投稿写真1

    盛岡市子ども科学館

    • 王道
    4.0 41件

    入場料が安くて、けっこう1日楽しめます。 プラネタリウムとか、もの作り等出来るので、子供た...by もんさん

  • monakaさんの岩手県立博物館への投稿写真1

    岩手県立博物館

    • 王道
    4.1 60件

    盛岡郊外の丘の上に立つ博物館。駐車場から階段を登りエントランスへ。振り返ると彼方左手に岩手...by かずさん

  • mon-tさんの石川啄木記念館への投稿写真1

    石川啄木記念館

    3.8 16件

    渋民村は石川啄木さんの方だった。記念館の中にはいり、勉強したおかげで宮沢賢治との違いをはっ...by 大将さん

もりおか歴史文化館周辺でおすすめのグルメ

  • 大輔さんのモンタンへの投稿写真1

    もりおか歴史文化館からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    モンタン

    盛岡市内丸/イタリアン・イタリア料理

    5.0 1件

    他県からきた人もうまいとうなる一品ですよ。ほんとに、おいしい。いい塩加減です。櫻山界隈は名...by 大輔さん

  • マキコさんのティーハウスリーベへの投稿写真1

    もりおか歴史文化館からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    ティーハウスリーベ

    盛岡市内丸/カフェ

    4.6 5件

    昔からあるお店でなんといってもフルーティーがおすすめです。ランチも安く食べられるのでおすす...by 大輔さん

  • マックさんの白龍への投稿写真1

    もりおか歴史文化館からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    白龍

    盛岡市内丸/ラーメン

    • ご当地
    4.1 367件

    盛岡駅に到着後、お昼ご飯は「白龍 本店」でじゃじゃ麺を食べる予定でしたが、天気があまりよく...by たぬきさん

  • もりおか歴史文化館からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    東家 大手先店

    盛岡市内丸/うどん・そば

    5.0 1件

    2分間のわんこそば体験付き飲み放題でした。 本来のわんこそばをやってしまうと、その後の行動...by のぶさんさん

もりおか歴史文化館周辺で開催されるイベント

  • もりおか歴史文化館からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    櫻山神社 節分祭

    盛岡市内丸

    2025年02月02日

    0.0 0件

    パワースポットで知られる烏帽子岩を祀る櫻山神社で、恒例の「節分祭」が行われます。神事のあと...

  • 盛岡城跡公園 石垣ライトアップの写真1

    もりおか歴史文化館からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    盛岡城跡公園 石垣ライトアップ

    盛岡市内丸

    2024年11月11日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    盛岡市を訪れる観光客を歓迎するため、盛岡城石垣のライトアップが行われます。灯りが石垣を照ら...

  • 盛岡八幡宮の裸参りの写真1

    もりおか歴史文化館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    盛岡八幡宮の裸参り

    盛岡市八幡町

    2025年01月15日

    0.0 0件

    新年の防災と無病息災を祈願して行われる裸参りは、藩政時代から盛岡八幡宮に伝わる行事です。毎...

  • 盛岡八幡宮 節分祭の写真1

    もりおか歴史文化館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    盛岡八幡宮 節分祭

    盛岡市八幡町

    2025年02月02日

    0.0 0件

    邪気をはらい、幸運を祈る節分祭が、盛岡八幡宮で行われます。神事の後は、年男と年女たちによる...

もりおか歴史文化館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.