岩手県立水産科学館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さすが県立施設 - 岩手県立水産科学館のクチコミ
宮城ツウ 本家くまたろさん 男性/40代
- 家族
近くに立ち寄ったらまた行きたいと思う水族館(もどき)です。ちびっ子には物足りないとは思いますが、展示物はかなり凝っておりゆっくり見たいものばかりです。動くものももちろんいますが水槽の中の海蛇や近海の魚がちょこっと・・・。偶然見つけて300円ぐらいの入場料(子供はただにしてもらいました)で十分楽しめたのでとてもよかったと思います。
- 行った時期:2013年11月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
本家くまたろさんの他のクチコミ
岩手県立水産科学館の新着クチコミ
-
臼木山公園横の水産科学館
浄土ヶ浜を見下ろす臼木山公園下に建つ岩手県立水産科学館は、水族館を兼ねた漁業博物館。地元岩手の伝統漁法や現代の養殖技術に加え、三陸の海についても楽しく学べます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月7日
-
漁業のことが良くわかります
過去から現代にいたる漁業の歴史と岩手の水産業がよくわかり、面白かったです。魚や貝、カニやエビの展示水槽もたくさんあり、見ていて飽きませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月8日
- 投稿日:2018年8月26日
-
魚や海に興味を持つきっかけにも!
普段私たちの食卓に上がっている魚、どのような道具で、どのような方法で取っているか知っていますか?!
魚の種類や場所に寄って餌も道具も方法も違うんです!
こちらの水産科学館では昔の漁業道具から、現在の漁業方法まで詳しく展示してありました☆
ホタテの貝が何年もかかって大きく成長する過程も展示してあったり、ホタテの種類の多さにも驚きました。
毎年夏限定で磯の展示をしており、海の生き物に触ることも出来ますよ〜☆
浄土ヶ浜の近くなので、浄土ヶ浜にきたら是非見学してほしい場所です。
きっと魚と海が益々大好きになりますよ〜♪
お子様の自由研究にも是非!詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月18日
-
展示が面白かった
海産物の捕獲に用いる道具などが珍しく、展示の説明も面白かったです。なかなか見れない道具などがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月17日
-
岩手県 水産科学館
岩手県の古い歴史から現代に至る水産関係の用品が展示
他に近隣で捕獲された魚介類の展示あり
本年で30周年を迎えられたそうです
入り口には(船名 みちのく)の小型船の展示がされて居ました詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月6日