遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 厳美渓の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全191件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • レストランは満員で残念。

    3.0
    • 友達同士
    ちょうど昼頃だったので、レストランはすごく混んでいて諦めました。道の駅の地場産品は野菜が安く、お土産もたくさんあって、思わずたくさん買ってしまいました。
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月2日

    さくらちゃんさん

    お宿ツウ さくらちゃんさん 女性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 餅バイキング

    5.0
    • カップル・夫婦
    伺ったら、ちょうど餅バイキングの開催の日にあたり、ラッキーでした。
    あんこ、ずんだ、納豆、胡桃、ネギだれ、エビ、かぼちゃ、雑煮、と8種類あります。
    搗き立てのお餅が一口サイズで入っています。
    搗き立てなのでとても柔らかく美味しい!
    甘い、しょっぱいと繰り返し無限ループですよ。
    お客さんが次々と来店し、一関市民の皆さんの餅愛を感じびっくりしました。
    おすすめです。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月26日

    noriさん

    noriさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 好きな道の駅

    5.0
    • カップル・夫婦
    そんなに数多くの産直野菜がおいているわけではありませんがいつも果物を購入するのが楽しみで酔っています。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月14日

    ようこさん

    温泉ツウ ようこさん 女性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 金色カステラをゲット。

    5.0
    • 一人
    盛岡冷麺、わんこそば、じゃあじゃあ麺の3点セット(銀河鉄道のパッケージ)がお勧めでよくお土産に買っていきますが、今年は中尊寺金色堂のパッケージのカステラを見つけて初めてゲットしました。今まで気付かなかったけど、いつからあったんだろう??
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2023年1月3日

    ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 一関市の餅文化を楽しんでみてはいかがでしょうか

    3.0
    • カップル・夫婦
    一関市に来たら‘’餅料理‘’は外せません!厳美渓から車で約1〜2分の所にあります。
    一関市には、武家時代から餅料理の食文化が受け継がれているそうです。定番のメニューからアレンジメニューまで現在では300種類以上の多種多様なメニューがあるそうです。おすすめは「ひと口餅膳」。3マス×3マスの9種類のひと口餅が味わえます。生姜・あんこ・納豆・黒ごま・大根おろし・くるみ・えび・ずんだ・じゅうね。他にも、具だくさんの雑煮もおススメだそうです。*ホテルの朝食バイキングで食べ過ぎたのが悔やまれる(涙)。
    敷地内には一関市博物館があります。
    • 行った時期:2022年10月7日
    • 投稿日:2022年10月21日

    エギンガー12号さん

    温泉ツウ エギンガー12号さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 餅が美味しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    レストランの色々な種類のお餅が食べられるのがあります。甘いのからしょっぱ系までいろんな種類があり面白く餅もとても美味しかった。
    • 行った時期:2022年10月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月13日

    はなちゃんさん

    お宿ツウ はなちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • お土産勢揃い

    3.0
    • 一人
    岩手のお土産はここで買えます。高速道路に乗る前に立ち寄ってみましょう。
    隣接する博物館は、神秘的で感動しました。
    猊鼻渓にはなんとか歩いて行けます。
    • 行った時期:2022年1月
    • 投稿日:2022年1月11日

    kohminさん

    お宿ツウ kohminさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • お土産売場の品揃えはまずまず。

    5.0
    • 一人
    盛岡冷麺、わんこそば、じゃあじゃあ麺の3点セット手に入ります。それ以外では、山葡萄のジュース、ゼリー、羊羹がお勧めです。
    • 行った時期:2021年9月
    • 投稿日:2021年11月6日

    ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 盛岡冷麺、わんこそば、じゃあじゃあ麺の3点セット。

    5.0
    • 一人
    岩手の土産と言えば、かもめの玉子が真っ先に浮かぶと思いますが、麺類3点セットの様に道の駅でしかなかなかお目にかかれないものも置いています。
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2021年1月11日

    ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • もち

    5.0
    • 家族
    ここはもちが有名で8種類の一口サイズのもちが一度に食べられるセットもありとても美味しく満足でした。
    • 行った時期:2020年12月
    • 投稿日:2020年12月14日

    あきちゃんさん

    お宿ツウ あきちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

道の駅 厳美渓の口コミ・写真を投稿する

道の駅 厳美渓周辺でおすすめのグルメ

  • yosshyさんの郭公屋への投稿写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    郭公屋

    一関市厳美町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.6 84件

    お天気も良くてお客さんも沢山いましたが、次々の注文でも素早く対応して下さいます。 注文人数...by おこさん

  • わかぶーさんの厳美渓 もちと湯の郷への投稿写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    厳美渓 もちと湯の郷

    一関市厳美町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 47件

    餅好きにとっては堪らないイベントの餅バイキングをランチタイムにやっています。 あらゆる種類...by ヨッピ〜さん

  • 道の駅 厳美渓からの目安距離
    約4.9km

    山のそば屋 須川

    一関市厳美町/うどん・そば

    4.5 2件

    お手頃価格で本格手打ち蕎麦が頂けると評判な、人気のお蕎麦屋さんで麺がシャキシャキとした歯ご...by タヒロさん

  • yosshyさんのポラーノへの投稿写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約4.9km

    ポラーノ

    一関市厳美町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 33件

    お手頃価格だし、美味しいし、種類も色々あるし、で厳美渓に行ったら必ず行きますが、なぜかいつ...by おこさん

道の駅 厳美渓周辺で開催されるイベント

  • 猊鼻渓舟下り こたつ舟運航の写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約18.7km

    猊鼻渓舟下り こたつ舟運航

    一関市東山町長坂

    2023年12月01日〜2024年02月29日

    0.0 0件

    大正14年(1925年)に国から名勝に指定された日本百景の一つ「猊鼻渓」の風情が、船頭さんの漕ぐ...

  • 毛越寺 初詣の写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約7.0km

    毛越寺 初詣

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    国の特別史跡と特別名勝の指定を受けるほか、世界遺産にも登録されている毛越寺では、除夜の鐘に...

  • 毛越寺 除夜の鐘の写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約7.0km

    毛越寺 除夜の鐘

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2023年12月31日

    0.0 0件

    薬師如来をご本尊とし、平泉の世界文化遺産のひとつに登録されている毛越寺では、大晦日の24時か...

  • 常行堂二十日夜祭の写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約7.0km

    常行堂二十日夜祭

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2024年01月20日

    0.0 0件

    1月14日から続く春祈祷の結願として、20日に常行堂で摩多羅神の祭礼が執り行われます。「二十日...

道の駅 厳美渓周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.