歴史公園えさし藤原の郷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史公園えさし藤原の郷
所在地を確認する


岩手県・奥州市・江刺区・岩谷堂・歴史公園えさし藤原の郷


真田丸の撮影もおこなわれたみたいです。

岩手県・奥州市・江刺区・岩谷堂・歴史公園えさし藤原の郷

岩手県・奥州市・江刺区・岩谷堂・歴史公園えさし藤原の郷


岩手県・奥州市・江刺区・岩谷堂・歴史公園えさし藤原の郷

岩手県・奥州市・江刺区・岩谷堂・歴史公園えさし藤原の郷

岩手県・奥州市・江刺区・岩谷堂・歴史公園えさし藤原の郷
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
歴史公園えさし藤原の郷について
奥州藤原氏が築いた伽羅御所や政庁をはじめ、平安建築群を再現。NHK大河ドラマ等のロケ地としても使用され、歴史公園として保存公開。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園:9:00〜17:00 開園:11月1日〜2月下旬 9:00〜16:00 |
---|---|
所在地 |
〒023-1101
岩手県奥州市江刺岩谷堂字小名丸86-1
MAP
0197-35-7791 |
交通アクセス |
(1)水沢駅からバスで30分
(2)水沢ICから車で20分 |
歴史公園えさし藤原の郷のクチコミ
-
夏のイルミネーション
夜灯篭流し、イルミネーション見にいきました。景色、本当に別世界です。木にも囲まれて、建物も素敵で、子供達も大喜びでした
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2022年5月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
たくさんの映画やドラマの撮影が行われた場所です。
敷地は結構広いです。入り口から始めは平坦ですが、藤原秀衡の屋敷等がある所は坂を登るのでちょっと疲れます。そこまで行かなくても、お茶屋さんがあったり、鯉のエサやり等出来て楽しいです。また別料金ですが、その時代の衣装を着る体験等も出来ますよ。お土産屋さんは駐車場の同じ敷地内にありますので便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月8日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
大河ドラマのロケ地でも有名なスポットです。奥州市のお土産や地元野菜の産直あり。
NHK大河ドラマのロケ地で有名な観光スポットです。
広くて見どころが沢山あり時間に余裕をもって回ることをお勧めします。
県内の物産、お土産の販売と、地元野菜の直販なども出ています。
平日に伺ったのですいてました。
レストランを利用しましたが、ゆっくり出来て、お店の方の対応がとても親切でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月22日
このクチコミは参考になりましたか? 5
歴史公園えさし藤原の郷の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 歴史公園えさし藤原の郷(レキシコウエンエサシフジワラノサト) |
---|---|
所在地 |
〒023-1101 岩手県奥州市江刺岩谷堂字小名丸86-1
|
交通アクセス |
(1)水沢駅からバスで30分 (2)水沢ICから車で20分 |
営業期間 |
開園:9:00〜17:00 開園:11月1日〜2月下旬 9:00〜16:00 |
料金 |
大人:大人:800円 高校生:高校生:500円 中学生:中学生:300円 小学生:小学生:300円 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子貸出:○ |
その他情報 |
面積
:20
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0197-35-7791 |
ホームページ | http://www.esashi-iwate.gr.jp/ |
最近の編集者 |
|
歴史公園えさし藤原の郷に関するよくある質問
-
- 歴史公園えさし藤原の郷の営業時間/期間は?
-
- 開園:9:00〜17:00
- 開園:11月1日〜2月下旬 9:00〜16:00
-
- 歴史公園えさし藤原の郷の交通アクセスは?
-
- (1)水沢駅からバスで30分
- (2)水沢ICから車で20分
-
- 歴史公園えさし藤原の郷周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 川端康成文学碑(岩手県奥州市) - 約530m (徒歩約7分)
- 向山公園(岩手県奥州市) - 約640m (徒歩約8分)
- えさし郷土文化館 - 約200m (徒歩約3分)
- 豊田館跡 - 約1.9km (徒歩約24分)
歴史公園えさし藤原の郷の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 45%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 37%
- やや空き 30%
- 普通 28%
- やや混雑 4%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 36%
- 40代 24%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 50%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 37%
- 13歳以上 18%