源太森
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
源太森
所在地を確認する

八幡沼が見えます

源太森展望台

源太森展望台


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
源太森について
広い八幡沼を一望できるスポット。八幡沼と湿原の四季折々の表情をとらえることができる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒028-7100 岩手県八幡平市 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)大更駅からバスで70分
徒歩で30分 |
源太森のクチコミ
-
遠くに八幡沼と八幡平が見える
八幡平の岩手側のトレッキングコースにある展望地です。車で行ける展望地ではないので、黒谷地からか、八幡平の見返峠から歩いてしか行けません。今回は黒谷地から歩き、1時間20分ほどで到着しました。曇りでしたが遠くに八幡沼と八幡平の高層湿原、北側には山の斜面の紅葉を見る事ができました。見下ろすという感じではありませんが眺望を楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月6日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
眺望が素晴らしい
八幡平山頂遊歩道の途中に源太森展望台があります。
広大な八幡平を一望できるスポット、八幡平三大展望所の一つだそう。
ここから見る八幡沼が美しいです、紅葉した山々の眺望も素晴らしい。
景色を見ながらの休憩は至福の時間でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
雪の壁が・・・
3月17日に八幡平アスピーでラインの閉鎖されているところまで登っていきました。盛岡からレンタカーを走らせて、多分3m位の雪の壁があるのだろうと気持ちを引き締めて運転しました。ところが松尾八幡平インターを降りてからも周りにほとんど雪は無く逆に雪が少なくてびっくり!!アスピーテラインの開通は、4月中頃だと思いますが、スキー場や温泉もありますので楽しいですよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年3月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
源太森の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 源太森(ゲンタモリ) |
---|---|
所在地 |
〒028-7100 岩手県八幡平市
|
交通アクセス |
(1)大更駅からバスで70分 徒歩で30分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0195-78-3500 |
ホームページ | http://www.hachimanntai.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
源太森に関するよくある質問
-
- 源太森の交通アクセスは?
-
- (1)大更駅からバスで70分
- 徒歩で30分
-
- 源太森周辺のおすすめ観光スポットは?
源太森の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%