茶臼岳山頂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶臼岳山頂
所在地を確認する



黒谷地湿原

ニッコウキスゲ

黒谷地湿原

茶臼岳け山頂から

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
茶臼岳山頂について
茶臼岳山頂(1,578m)眼前にそびえる岩手山と眼下に続く八幡平アスピーラインが一望できるスポット。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒028-7100 岩手県八幡平市 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)大更駅からバスで60分
徒歩で55分(茶臼登山口から) |
茶臼岳山頂のクチコミ
-
茶臼岳の道向かいにちょっとした駐車場があります
アスピーテラインを挟んで茶臼岳の反対側にちょっとした駐車場があります。ガスがかかって視界は悪いのですが5月中旬に雪山を眺める事ができました。私にとっては非日常の別世界です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月16日
- 投稿日:2017年5月19日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
雄大な景色
自然豊かで雄大な景色を楽しむことができました。
紅葉シーズンは山々がいっせいに紅く染まり、とても綺麗で見応えありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
茶臼岳
黒谷地より上りました。黒谷地湿原は、ニッコウキスゲが咲き乱れ、大変きれいでした。山頂からの景色は、八幡平から岩手山まで絶景が広がります。ぜひ一度は見ると良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
茶臼岳山頂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 茶臼岳山頂(チャウスダケサンチョウ) |
---|---|
所在地 |
〒028-7100 岩手県八幡平市
|
交通アクセス |
(1)大更駅からバスで60分 徒歩で55分(茶臼登山口から) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0195-78-3500 |
ホームページ | http://www.city.hachimantai.lg.jp/kankou/index.php |
最近の編集者 |
|
茶臼岳山頂に関するよくある質問
-
- 茶臼岳山頂の交通アクセスは?
-
- (1)大更駅からバスで60分
- 徒歩で55分(茶臼登山口から)
-
- 茶臼岳山頂周辺のおすすめ観光スポットは?
茶臼岳山頂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 57%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 0%
- 普通 71%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 27%
- 30代 36%
- 40代 27%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 38%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 13%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%