松尾八幡平物産館あすぴーて
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松尾八幡平物産館あすぴーてのクチコミ一覧
1 - 10件 (全13件中)
-
- 一人
レストランが終了していてもソフトクリームはいただけます。
八幡平を越えて岩手から秋田に戻る途中で立ち寄りました。
思っていたよりも濃厚なソフトクリーム。溶けても形があまり崩れないあたりからもわかります。
濃厚なのに食べやすい美味しい味でした。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松尾八幡平ビジターセンターに併設の物産館です。なぜかコーヒーをめっちゃ推していました。残念ながら平日夕方には閉まっていました。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
野菜など産直のものはたくさんあります。ですが残念ながらこの時は産直の食事物がなく、カレーパンと焼き鳥を食べました。レストランわからなかったなぁ…。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月4日
権現堂姫さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ドライブ中に立ち寄ってみたのですが、産地のものが売っていたり、休憩コーナーなどなどがあり、とても便利な場所だと思いました- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
さくら公園にはビジターセンターと物産館あすぴーてがあります。
物産館には、地元の野菜や加工品を集めた産直施設やご当地グルメが味わえるレストランがあります。
品揃えは豊富で、欲しいものばかりでした。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
松ちゃん市場から程近い所にあり。松ちゃん市場とあまり変わらない感じでした。時間帯が悪いのか、お客は我々夫婦以外に2組だけでした。- 行った時期:2017年9月18日
- 投稿日:2017年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入り口にリンゴがたくさん並んでいました。赤や黄色の種類があります。さすがに産地だなと思いました。サイフォン珈琲と大人のソフトを買いました。ソフトは、コーヒーのトッピングでした。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
「松尾八幡平物産館 あすぴーて」は温もりのある木で覆われた物産館です。「あすぴーて」では、八幡平の地元で穫れた野菜や工芸品の販売をしております。食堂も併設しておりますので、ご休憩にも最適です。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年1月6日
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
