八幡平リゾートパノラマスキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八幡平リゾートパノラマスキー場
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

ナイター


メインコース



八幡平リゾートパノラマスキー場について
各コースの最大斜度が14度、平均斜度が12度前後と初中級者向きのゲレンデで、ファミリー・ビギナー・技術習得をしたい方に最適です。また、ソリコース、バナナボートなどのスノーアクティビティを楽しめる「八幡平ウィンターランド」もあり小さなお子様連れでも安心して遊ぶことができます。ゲレンデはトップから山麓までほぼ一直線で、ロングコース(2.7km)を一気に滑り降りる醍醐味も満喫できます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:平成30年12月15日(土)〜平成31年3月31日(日) 営業時間:【日曜祝日】8:30〜16:30 営業時間:【土曜日】8:30〜21:001/5〜3/16は20:00まで) 営業時間:【祝前日】8:30〜16:30(1/5〜3/16は20:00まで) 営業時間:【平日】8:30〜16:30 営業時間:※春スキー期間の営業時間:3/25〜3/31は9:00〜16:00まで |
---|---|
所在地 | 〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木1-509-1 MAP |
交通アクセス | (1)東北自動車道 松尾八幡平ICから車で「八幡平温泉郷方面」へ約15分 スキー場は「八幡平マウンテンホテル」と隣接 パノラマスキー場と下倉スキー場間は“無料シャトルバス”が運行中 |
-
ゲレンデは横に広く長く練習するのに最高の斜度。そして、リフト待ちがない、雪質も良く、人生最高のスキー場です。大好きです。ちょっと滑るのが楽しくなってきた人には絶対行ってもらいたいスキー場です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月7日
0 この口コミは参考になりましたか? -
直下の宿に宿泊したが温泉が最高である。 宿からスキー場が直結で便利だがリフトまでやや登る。 フード付きクアッドが快適だ。 ゲレンデはミニ安比と言う感じで高速巡航系の人は楽しめるだろう。 コブ、林間、パウダー好みなら他を当たると良い。 広いバーンでファミリーも安心だ。 リフト乗り練習機があるのはここだけだろう。 3月末でも上部は硬くしまっていた。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年3月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月28日
0 この口コミは参考になりましたか? -
子供のそりのコーナーがあるのですが、二人で800円で10時から16時まで出入り自由で楽しめました。 宿泊する前の日次の日どちらもいっぱい遊んで大満足の子供たちでした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月12日
0 この口コミは参考になりましたか?
八幡平リゾートパノラマスキー場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 八幡平リゾートパノラマスキー場(ハチマンタイリゾートパノラマスキージョウ) |
---|---|
所在地 |
〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木1-509-1
|
交通アクセス |
(1)東北自動車道 松尾八幡平ICから車で「八幡平温泉郷方面」へ約15分 スキー場は「八幡平マウンテンホテル」と隣接 パノラマスキー場と下倉スキー場間は“無料シャトルバス”が運行中 |
営業期間 |
営業:平成30年12月15日(土)〜平成31年3月31日(日) 営業時間:【日曜祝日】8:30〜16:30 営業時間:【土曜日】8:30〜21:001/5〜3/16は20:00まで) 営業時間:【祝前日】8:30〜16:30(1/5〜3/16は20:00まで) 営業時間:【平日】8:30〜16:30 営業時間:※春スキー期間の営業時間:3/25〜3/31は9:00〜16:00まで |
料金 |
大人:4000円 パノラマスキー&下倉スキー場共通1日券、午後&ナイター券 大人:シニア(50歳以上):3300円 パノラマスキー&下倉スキー場共通1日券、午後&ナイター券 子供:(中学生まで):2800円 パノラマスキー&下倉スキー場共通1日券、午後&ナイター券 |
スキーリフト | その他(ペア3、クワッド1) |
スキー施設 | スクール:有 休憩所:有 仮眠所:無 キッズゲレンデ・キッズパーク:有 託児所:有 スノーモビル:有 ヘリスキー:無 |
駐車場 | 無料:1,800台 |
その他情報 |
スノーボード
:○
ゲレンデコース数 :7 最大斜度 :20 最長滑走距離 :2.7km 割合 :初級 10%/中級 30%/上級 60% |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0195-78-2577 |
ホームページ | https://www.hachimantai.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
八幡平リゾートパノラマスキー場に関するよくある質問
-
- 八幡平リゾートパノラマスキー場の営業時間/期間は?
-
- 営業:平成30年12月15日(土)〜平成31年3月31日(日)
- 営業時間:【日曜祝日】8:30〜16:30
- 営業時間:【土曜日】8:30〜21:001/5〜3/16は20:00まで)
- 営業時間:【祝前日】8:30〜16:30(1/5〜3/16は20:00まで)
- 営業時間:【平日】8:30〜16:30
- 営業時間:※春スキー期間の営業時間:3/25〜3/31は9:00〜16:00まで
-
- 八幡平リゾートパノラマスキー場の交通アクセスは?
-
- (1)東北自動車道 松尾八幡平ICから車で「八幡平温泉郷方面」へ約15分 スキー場は「八幡平マウンテンホテル」と隣接 パノラマスキー場と下倉スキー場間は“無料シャトルバス”が運行中
-
- 八幡平リゾートパノラマスキー場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 八幡平ハイツ - 約1.1km (徒歩約14分)
- 松川温泉 - 約1.2km (徒歩約15分)
- 八幡平マウンテンホテル - 約60m (徒歩約1分)
- 八幡平温泉館 森乃湯 - 約450m (徒歩約6分)
八幡平リゾートパノラマスキー場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 80%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 20%
- 普通 33%
- やや混雑 27%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 24%
- 40代 44%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 37%
- 3〜5人 53%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%