ガラス体験工房 森のくに
- エリア
-
-
岩手
-
花巻・北上・遠野
-
花巻市
-
大迫町大迫
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
【〜☆吹きミニグラス製作体験〜】小学5年生からできる本格的な吹きガラス体験メニューのプラン詳細
- ポイント2%
おひとり様
4,500円〜
手のひらサイズのミニグラスです
おすすめポイント
・小学5年生からでも本格的な吹きガラス制作ができます。
・手のひらサイズの可愛らしいグラスです。
・色は18種類の中から選んで頂けます。
・当日はお持ち帰り出来ません。(送料別)
所要時間 | 20分 |
---|---|
対象年齢 | 10歳〜99歳 |
集合場所 | 〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫12-45-1 体験工房 森のくに |
体験場所 | 〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫12-45-1 体験工房 森のくに |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
グラス |
---|---|
当日持ち帰り |
なし |
レクチャー |
あり |
写真サービス |
なし |
制作個数 |
1個まで |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | PayPay WAON SUICA IDなど |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【〜☆吹きミニグラス製作体験〜】小学5年生からできる本格的な吹きガラス体験メニュー
【〜吹きミニ・グラス製作体験〜】
体験料・4,500円(送料別)
所要時間・1名様 約20分
体験人数・1名〜
対象年齢・小学5年生以上
体験受付開始・10:00〜
★吹きガラス体験とは?★
吹きガラスは、吹き竿に息を吹き込んで溶けたガラスを操るガラス工芸を代表する技法の一つです。
ガラスと関わるのが初めてという方も、心配いりません。
ポイントをおさえたレクチャーでわかりやすく教えます!
オリジナリティーある世界にひとつだけのガラス作品を作ってください!!
★体験の流れ★
・1200℃のガラスを竿を回しながら吹きます。
・木のコテで底になる部分を平らにします。
・竿から切り離して、口を広げて完成です。
・スタッフが丁寧に指導しながら制作を進めていきますので安心です。
★重要事項★
☆受付や制作の都合上、予約時間の15分前には工房に到着するようにお越しください。
万が一遅れた場合、体験ができなくなる場合が御座います。
☆作品は後日発送となります。(送料別)
送料はお住まいの地域によって異なりますのでご了承ください。
1〜3個…一律60サイズ 4個以上…一律80サイズ
★営業時間★
9:00〜17:00(16:00受付終了)
※吹きガラス体験受付は10:00からとなっております。
定休日 火曜日(祝祭日は営業します)
TEL 0198-48-3009
FAX 0198-48-2630
開催期間 | 2024年10月21日〜2026年02月28日 |
---|---|
所要時間 | 20分 |
料金に含まれるもの | 体験代 材料代 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜2人 |