道の駅 石鳥谷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 石鳥谷の口コミ一覧
1 - 10件 (全89件中)
-
- 家族
手持ちのアプリには掲載されていなく、最近更新したナビに掲載されていたので寄りました。新設された道の駅なのかきれいな道の駅でした。お土産も豊富で岩手のお土産はほぼここでこう購入しました。- 行った時期:2023年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
旅行の帰りに花巻インターから高速に乗る前に寄りました。佳松園さんに聞いた情報で枝豆の湯上り美人があると聞いていましたが、朝の10時近くに行きましたが、殆ど野菜は仕入れていない状況。土曜日なのに。450円のポートランドブドウを買って、夜に自宅で食べたらかなり酸っぱい。うーんでした。- 行った時期:2022年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
南部杜氏伝承館。博物民俗館、図書館、物産館、更に少し離れるが、農業伝承館もある。充実して欲張りな場所になっている。土蔵造りで統一され全体的なまとまりもある。- 行った時期:2019年11月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
レジの人の態度が悪い。お釣りもらうとき手渡しじゃなく、つり銭トレイに小銭入れてよこした。人生で初めて。
これが普通なの? もうここにはいかない。気分が悪い- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
道の駅の商品数が、想像していたより少なくほしいものがなかった。その分食堂のメニューは品数豊富で、おしんこが美味しかった。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月5日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
道の駅石鳥谷は岩手県で最初の道の駅です。南部杜氏伝承館も敷地内にあります。日本酒の試飲もできますが、運転手はNGです。- 行った時期:2018年11月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
買いたかったビールを求めて道の駅までいってきました!とても充実してて地元のものがどんなものが有名なのかすぐにわかるように陳列されてました!お酒などが豊富です!- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月25日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
道の駅 石鳥谷 には民俗資料館や
農業伝承館などが併設されていて
店内には地酒が沢山販売されています- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい